1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/941467695.htm
2: 名無し1号さん
ライダーの分だけ武器があるってのもなかなか魅力的
3: 名無し1号さん
作画と作劇のコストが上がってしまうからあまりやれなかったんだろうけど
最初の頃の場面切り取り召喚が好きだった
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
見合う格の敵が出しづらい奴
6: 名無し1号さん
ステイシーはなまじ自分がロボ乗るよりこれもっと使えばいいと思うんだ…
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1225913_3141.html
13: 名無し1号さん
>ステイシーはなまじ自分がロボ乗るよりこれもっと使えばいいと思うんだ…
すぐエネルギー切れになるので…
7: 名無し1号さん
これでも負けちゃうような敵が出てきて更にそれを圧倒できる形態に到達するというインフレの極みみたいな展開
8: 名無し1号さん
召喚したライダーは一番大事な主人公補正がないから強敵相手にはボロボロやられる
9: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
原作での個性が出てる動きをするアナディケのラスボス召喚も好き
11: 名無し1号さん
>原作での個性が出てる動きをするアナディケのラスボス召喚も好き
オーマジオウが出てきてあー終わった終わったと言いそうな仕草するエボルト
12: 名無し1号さん
>原作での個性が出てる動きをするアナディケのラスボス召喚も好き
あれがアナディケの効果で呼び出したのか世界が混ざって出てきたのをオーロラで連れてきたのか未だにわからん
14: 名無し1号さん
パーカーゴーストやらガタキリバやらアタックライドイリュージョンやらコピーやらドラグレッダーやらでその気になれば大軍勢一人で作れるんだよなグランドジオウ
15: 名無し1号さん
16: 名無し1号さん
グランドジオウの呼び出すライダーが疎らなのはソウゴがどの形態が強いか知らないからって話がしっくりきた
17: 名無し1号さん
結局ン我が魔王が召喚してたコウモリ爆弾はなんなん?
18: 名無し1号さん
>結局ン我が魔王が召喚してたコウモリ爆弾はなんなん?
キバといえばコウモリ召喚ですよね!
20: 名無し1号さん
>結局ン我が魔王が召喚してたコウモリ爆弾はなんなん?
歴代能力の一部じゃね
他にもブレイドとギャレンのカード飛ばしたりSJの竜巻も出してる
19: 名無し1号さん
グランドジオウ出た次の週に当たり前に召喚使ってくるオーマジオウひどい
未来のジオウで上位フォームなんだから当たり前なんだけど
21: 名無し1号さん
グランドジオウが継承した歴代平成主役パワーの集合で
オーマジオウがそれを起点にした平成ライダーパワーの集合って感じよね
32: 名無し1号さん
グランドジオウはスーツの重量クソ重なのに高岩さんがめちゃくちゃアクションしててかっこよかったよ…
33: 名無し1号さん
当時は弱音吐いた高岩さんもいまならアギトトリニティでの両手持ちアクションも余裕なのかな
22: 名無し1号さん
オーマフォームは他のライダー呼ぶことはできるけどオーマジオウみたいに他ライダーの能力使うことはできないのかな
23: 名無し1号さん
>オーマフォームは他のライダー呼ぶことはできるけどオーマジオウみたいに他ライダーの能力使うことはできないのかな
そもそも召喚できると言われたことがなかった気がする
まぁできるんだろうけど
24: 名無し1号さん
オーマフォームは召喚能力がもはや溢れ出るって感じだよね…
しかも当然のように本体も強い
26: 名無し1号さん
>オーマフォームは召喚能力がもはや溢れ出るって感じだよね…
>しかも当然のように本体も強い
アレはオーマフォーム無関係で平成ライダーがあふれ出してるんじゃね?
28: 名無し1号さん
オーマフォーム無関係だとしたら急にポスターや漫画からライダーが飛び出してくるというホラーなことになるだろ
29: 名無し1号さん
ウォズの反抗によって開放された平成が自らの意思でオーマフォームに賛同してくれてる方が嬉しいから勝手に溢れてるだけであって欲しい
25: 名無し1号さん
オーマフォームは能力がいまいちわかんないとこが多いよな
平成のものがそこら中でわんさか溢れ出てくるアレは自らの意思である程度コントロールしてやってんのかそれとも変身するともう勝手にああいうことが起きるのか
27: 名無し1号さん
オーマフォームは召喚とか歴代の力とか抜きにしても時間の流れ操ってタイムマジーン崩壊させたりしてたからアレだけでもほぼ無敵だよ
30: 名無し1号さん
別に変身しなくても召喚できるのは便利だなと思った
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227272_3141.html
31: 名無し1号さん
>別に変身しなくても召喚できるのは便利だなと思った
ハカイザーの色統一召喚はもうちょっと見たかった
34: 名無し1号さん
コスト面は過去ライダーの武器持って戦うことができるので良いと思うグランド
35: 名無し1号さん
>コスト面は過去ライダーの武器持って戦うことができるので良いと思うグランド
フィギュアーツで持て余してる他ライダーの武器持たせて遊ぶの楽しすぎた

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーグランドジオウ 約145mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
偉い人「予算節約で、視聴者参加の子供達出すぞ!」
救急戦隊:ゴーゴーサポーターズ
特捜ロボ:ジャンパーソンキッズ
宇宙戦隊:よっしゃ!ラッキーな子供たち