
0: 名無し1号さん
機界戦隊ゼンカイジャーの最終回を記念して
これまでに登場したセンタイギア(1〜45+α)で
能力または劇中での活躍含めて皆が好きなのはあるかな?
(ツーカイザーが使用したセンタイギアや
ステイシーザーが使ったダークセンタイギアも有りとします)
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
1: 名無し1号さん
やっぱりツーカイザーがジャッカーのギアを使ってビッグワンの力を使い、ステイシーザーが召喚したジャッカーを指揮してたのが印象的だったな
40: 名無し1号さん
>>1
ジャッカーが一斉に反旗を翻した時にはステイシーが本当に哀れに思った
後の「ステイシーってあんまり偉くないんだ…」にも繋がるか?
2: 名無し1号さん
世代なのでゴーゴーファイブギア。おふざけ要素とか無く純粋に救助の為に使ってくれたのも嬉しかった
3: 名無し1号さん
ゾックスがジュウオウザワールドの力でワルドを釣り上げた後、みっちゃんみたいに体育座りしてたのが面白かった。最初は「ゾックス何で体育座り何てあ…」と察したのと同時に「こんな所まで再現するのかよ」と笑ったなぁ
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1227475_3141.html
15: 名無し1号さん
>>3
結局デメリットがある唯一のギアになってしまったな…
4: 名無し1号さん
公式「予告でサンバを見てキョウリュウジャーギアだと思った方
そんな貴方はゼンカイ脳です」
↓
視聴者「やっぱサンバじゃねーか!」公式「(^^)」
公式が(ゼンカイ脳の)最大手
5: 名無し1号さん
ジェットマンのギアがぶっ飛び過ぎた効果だからカーレンジャーのギアもギャグに走るのかなと思ったけど意外とまともで驚いたな
9: 名無し1号さん
>>5
ステイシーザーのミサイルに慌てたり恭介と実がお互いを盾にしようとしてたけどな
36: 名無し1号さん
>>5
ジェットマンさえ無ければ割と変化球なチョイスではあったんだけどね
6: 名無し1号さん
セイバーとのコラボの時のセイバー、ゼロワン、ジオウのライダーギアも印象深い。ブルーンの分だけなかったけど、もしあったら恐らくビルドギアだろうからブルーンのキャラもあって似合いそう
10: 名無し1号さん
>>6
ブルーンのアクターさんはエボルトの人なんだよな…
7: 名無し1号さん
レンアイワルドの時のジェットマンギアで最終回を再現してたのは笑ったわ
出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1226472_3141.html
8: 名無し1号さん
ニンニンジャー好きだから1話で早速ギアを使ってくれたのは嬉しかった
16: 名無し1号さん
>>8
今見ると能力まともすぎる……
18: 名無し1号さん
>>16
後半だったらロボ戦で人間大砲する力とかカラフルが爆発する力になりそう
11: 名無し1号さん
やっぱり主人公用と集大成感でゼンカイザーギアかな
12: 名無し1号さん
結局オーレンジャーギアを普通に使用することはなかったっけ
リッキーカッタナーとの合わせ技も良かったんだけどシンケンのモヂカラ巨大化みたいな単独使用もやって欲しかったな
29: 名無し1号さん
>>12
地上波で使われてない子も居るし、23カイでの必殺技発動ってだけでもまだマシじゃないかな
13: 名無し1号さん
やはり映画の非公認ギアは忘れられないですね
能力も敵に強制的に死亡フラグ立てるという中々の恐ろしさ
32: 名無し1号さん
>>13 しかもこれ使った後のシーンなんだよね、アスモデウスがメタい罵倒ばかりしてくるの
14: 名無し1号さん
戦隊の力じゃなくてラッキー個人の資質やないかい!ってるキュウレンジャーギアかな
17: 名無し1号さん
リュウソウケン使ってくれたしリュウソウジャーかな
なお公式に「本物のケボーンはアスナさんが寿司平らげた後にレーンごと破壊する」と言われる模様
19: 名無し1号さん
バベルアタック拾ってくれたのでジュウレンジャーギア
そういや公式のまとめ動画なくなってて悲しかった
35: 名無し1号さん
>>19
まとめ動画は年代順だからジェットマンギアの後にまともな必殺技再現で温度差が凄かった
それと主題歌を口ずさむセッちゃん可愛い
20: 名無し1号さん
アバレンジャーギアはツーカイザーとステイシーザーは使ったけど、ゼンカイジャーは未使用だっけ
使ったとしてもなぜか、腰を痛めたジュランを「アバレブルーの整体術チュン!」で治すイメージしか湧かないんだが
21: 名無し1号さん
今まで謎に包まれていたビックワンの力が判明したジャッカー電撃隊のギア
出典:https://www.youtube.com/watch?v=8APZe_pUqL4
22: 名無し1号さん
ルパンレンジャーのギアは使った?
パトレンジャーは2回あったけど
23: 名無し1号さん
>>22
テラサのスピンオフでイタダキストライクを使ったのみだな
本編では唯一未使用だけどまだゼンキラで使う可能性もある
24: 名無し1号さん
キラメイギアがただその辺をキラキラさせるために使われてるのがセンタイギアは戦うためだけの道具ではない感じがして好き
26: 名無し1号さん
>>24
でも最初使った時は小型魔進アタックだったよね?
25: 名無し1号さん
カタツムリワルドの能力を無効化したターボレンジャーギア。
こういう拡大解釈が罷り通るあたり「戦隊ごっこ」だな確かに、って思わせた。
28: 名無し1号さん
>>25
セッちゃん自身が「そんな技あったチュン…?」って言ってるのガバガバで好き
38: 名無し1号さん
>>25
ゾックスが使った時は1話限定の健一ブルーターボが出て来たのは驚いた
27: 名無し1号さん
時間巻き戻しを破ったタイムレンジャーギア。タイムレンジャーにそんな技あったっけチュン?
いや、これはたぶん『今を生きる力』と呼ぶべきもの。
30: 名無し1号さん
セッちゃんの指示が例のギアだけ「何となくだけど鳥人戦隊ジェットマンのギアを使うといい気がするチュン!」とかなり曖昧なんだよな
使った後も何が起きたかよく解ってない感じだし
31: 名無し1号さん
ハリケンジャーギアで影の舞やったのは嬉しかったなぁ
33: 名無し1号さん
ゴーカイジャーのギアは武器交換・・・
ギア要らなくない?
34: 名無し1号さん
記憶に新しいのもあってか、ドンモモタロウ(の幻?)を召喚したドンブラザーズのギア。
来週からが楽しみ。
37: 名無し1号さん
とりあえずもし仮にどの戦隊ギアが一番印象的だったかランキング投票みたいなのやればジェットマンギアが一位なのは目に見えている
39: 名無し1号さん
お題とは違うけどそういえばアカレッドのギアは出てこなかったね
世界がないからだろうけどあったら相当強力なギアだったのかな
41: 名無し1号さん
ジュウオウザワールドとかいうデバフ

SGセンタイギア03 (12個入) 食玩・清涼菓子 (機界戦隊ゼンカイジャー)
オススメブログ新着記事
- ゼンカイジャー
- センタイギア
やっぱりツーカイザーがジャッカーのギアを使ってビッグワンの力を使い、ステイシーザーが召喚したジャッカーを指揮してたのが印象的だったな