1: 名無し1号さん

出典:https://www.toei.co.jp/tv/zenkaiger/story/1228315_3141.html
引用元: img.2chan.net/b/res/901863490.htm
2: 名無し1号さん
大成してほしい
31: 名無し1号さん
>大成してほしい
わかる
ただだからこそニチアサで二年も縛って大丈夫なんだろうか…といういらぬ不安が
3: 名無し1号さん
なんていうか最終回が100点満点すぎる…
こういう最終回にエピローグやる作品好きなんだよね
4: 名無し1号さん
ドンブラ介人もまた違う感じで来るのかな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=H9xizMQlTX0
5: 名無し1号さん
NHKに朝ドラとかに出て欲しい
6: 名無し1号さん
決めポーズ考えたらジャンケンはパー出すよね…

(C)2021 テレビ朝日・東映AG・東映
7: 名無し1号さん
あのじゃんけんって実力というか運で勝ったの?それとも神がわざとじゃないけど負けたの?
8: 名無し1号さん
>あのじゃんけんって実力というか運で勝ったの?それとも神がわざとじゃないけど負けたの?
お互いの潜在意識が手に出た結果かもしれない
全ての世界を開放したい介人がパーで手を開いて
全ての世界を閉じたい神がグーで手を閉じてる
11: 名無し1号さん
>お互いの潜在意識が手に出た結果かもしれない
>全ての世界を開放したい介人がパーで手を開いて
>全ての世界を閉じたい神がグーで手を閉じてる
そういう考察もできるのか…
なんでパーで勝ったんだろうって思ってたからしっくりきたわ!
9: 名無し1号さん
多分どっちも本気のジャンケン
10: 名無し1号さん

戦隊に出てくる神は
ポーカーとかジャンケンとかそういう勝負に負ける
12: 名無し1号さん
あの神すげーけど権能は限定されてるんで今までも憑依による小細工くらいしかやってないんだ
13: 名無し1号さん
神様の名を騙る何かかと思ったら本当に神様だったのは
割と意外
14: 名無し1号さん
俺は神は乗っ取ったやつの記憶覗けるので
介人の心根の強さにやられて思わず負けるようグーを出してしまった説!
15: 名無し1号さん
閉じると開くでもいいし
殴ると握手でもいい
16: 名無し1号さん
5人揃った介人のパーと誰もいない神のグー
って説も見た
17: 名無し1号さん
最後までみんな死ななくてよかった
27: 名無し1号さん
ストレートに犠牲になったゲゲが悲惨なんだが
まあ神が相手だからな…

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/zenkaiger/character/
28: 名無し1号さん
>ストレートに犠牲になったゲゲが悲惨なんだが
>まあ神が相手だからな…
まあ忠誠心とかあるだけであいつらまとめて普通に邪悪な奴らだから…
29: 名無し1号さん
敵だけど直接的に何かしてないし意外な忠誠心見せたと思ったら忠誠対象にぶっ殺されて終わりだからな…
ナリアよりひでーや
30: 名無し1号さん
ぶっ壊す様がメンヘラすぎたせいで…
18: 名無し1号さん
アバ太郎の方のカイトは神様なの?それはまだわかってないのかな?
19: 名無し1号さん
>アバ太郎の方のカイトは神様なの?それはまだわかってないのかな?
折角のおもしれー奴を神が自分で上書きすることも無いだろう
20: 名無し1号さん
各世界に似てる人がいたりするから単純に同姓同名の別人かもしれない
メインキャラだしちゃんと設定はあるだろうけど
21: 名無し1号さん
お気に入りの人間モデルにした神様のアバターなのかなーって
22: 名無し1号さん
何ならボウタロウトピア(仮)の介人の同一存在に取り憑いてるだけというほぼ別人の可能性もあるしな
23: 名無し1号さん
なんなら別人なら別人で終盤ゼンカイ世界の介人出して同時変身とか出来そうだしな
24: 名無し1号さん
スレ画週末武道館でやってた感謝祭のトークパートで
めちゃくちゃふざけてたのに挨拶はスッと真面目にいいこと言っててなんかダメだった
25: 名無し1号さん
個人的にスレ画の演技すげーって思ったのが父ちゃん奪回カイの目が死んだ作戦説明の時
26: 名無し1号さん
白倉Pも座談会でベタ褒めしてたな


スーパー戦隊シリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー Blu-ray COLLECTION 3
オススメブログ新着記事
- ゼンカイジャー
世界を旅する途中で何かしら事故を起こしてジュラン達とは離れ離れに、介人は記憶を失いアバトピアにって可能性もある?