1: 名無し1号さん


ドラマやコミックだとどう攻略してるの?
引用元: img.2chan.net/b/res/905066733.htm
2: 名無し1号さん
パワーの源を断つ
3: 名無し1号さん
同じパワーの敵を出す

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/reverse-flash.html
4: 名無し1号さん
単純だけど効果的なのは高速移動してない時を狙う
5: 名無し1号さん
コールドガン

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/captain-cold.html
6: 名無し1号さん
仲間を誘拐する
7: 名無し1号さん
冷凍光線で動きを鈍らせる
相手が干渉できない鏡の世界に入る
音で範囲攻撃
三半規管を攻撃して動きを鈍らせる
テレパシーで脳を直接攻撃
相手の動きを予測してブーメランを投げる
同じ高速能力を持つ
あたりがメジャーキャラの対策
8: 名無し1号さん
>相手の動きを予測してブーメランを投げる
いつ見てもこれだけおかしい

出典:https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/captain-boomerang.html
9: 名無し1号さん
>相手の動きを予測してブーメランを投げる
なんやこいつ…
10: 名無し1号さん
フラッシュって空中走れなくね?
空から攻撃すれば良くない?
11: 名無し1号さん
>フラッシュって空中走れなくね?
>空から攻撃すれば良くない?
静電気アローがあるから迎撃できる
12: 名無し1号さん
>静電気アローがあるから迎撃できる
静電気のくせに強すぎない?
13: 名無し1号さん
ドラマのフラッシュって腕ぐるぐる竜巻できる?
たしか円形ダッシュで竜巻はできるよね
14: 名無し1号さん
>ドラマのフラッシュって腕ぐるぐる竜巻できる?
>たしか円形ダッシュで竜巻はできるよね
出来るよ
絵面がすごいバカみたいなことになってたけど
15: 名無し1号さん
ドラマ見てると
ありとあらゆる問題をスピードで解決するのが面白い
16: 名無し1号さん
分子振動で壁すり抜けるのはいいのぉ!?ってなるレベルでスゴ技だと思う
17: 名無し1号さん
スピードフォースは割とあらゆる事象に対応するからな
18: 名無し1号さん
>スピードフォースは割とあらゆる事象に対応するからな
スペクター投げ込むね
19: 名無し1号さん
昔はシンプルに超早く動ける!だったのが色々辻褄合わせる為にスピードフォースとかややこしい事になってるのは時代の変遷を感じる
20: 名無し1号さん
>昔はシンプルに超早く動ける!だったのが色々辻褄合わせる為にスピードフォースとかややこしい事になってるのは時代の変遷を感じる
デビュー時からシンプルに素早く動ける以外のことやってたよ!
21: 名無し1号さん
スピードフォース自体は相当古い設定じゃない?
22: 名無し1号さん
スナイダーカットでスレ画を狙い撃ちしたモブはえらく優秀だった
23: 名無し1号さん
スレ画は高速移動キャラではあるけどヤバさがちょっと変というかスピードフォースがズルすぎるというか…
24: 名無し1号さん
フラッシュは基本みんな性格がめっちゃ良くて素直だから行動先読みしたり封じたりはまあまあ出来る
25: 名無し1号さん
スピードフォースは超絶やばいからフラッシュレベルの聖人以外が使うとね
26: 名無し1号さん
バリーさんは性格が良くて甘すぎるところも欠点といえば欠点
メンヘラどもが治らねえ!
27: 名無し1号さん
常人がフラッシュとっ捕まえるぜって対策してるのだいたい好き
ローグスフル装備バットマンとか
28: 名無し1号さん
バットマンが対ジャスティスリーグ用に作ったジャスティスバスターで一番金がかかったのが
フラッシュを転ばせるだけの演算処理する機能ってところ好き
それもフラッシュが通常スピード(音速くらい?)だった場合っていう
29: 名無し1号さん
娘がでるシーズンまでしか見てないけどフラッシュのドラマもうすぐ終わるみたいな話聞いたが
フラッシュ記念館で匂わせてたレッドデスでるのかな
30: 名無し1号さん
>娘がでるシーズンまでしか見てないけどフラッシュのドラマもうすぐ終わるみたいな話聞いたが
>フラッシュ記念館で匂わせてたレッドデスでるのかな
もうシーズン10だしなあ
レッドデスは映画でやる気もする
31: 名無し1号さん
フラッシュは味方にいると持て余す
32: 名無し1号さん
スレ画のドラマで真に持て余してるのはキッドフラッシュだな
っていうかウォリーは色んなとこに顔出してしれっといなくなってる
33: 名無し1号さん
落下速度は一定だから落下中を狙うってどう?
34: 名無し1号さん
>落下速度は一定だから落下中を狙うってどう?
(あいつ壁を走り始めたぞ…)
35: 名無し1号さん
キッドフラッシュてZENを習得した後どこ行った?
37: 名無し1号さん
>キッドフラッシュてZENを習得した後どこ行った?
またどっか行ったな
役者の都合でそんなに出られないらしい
代わりに息子娘が出張ってるとこがかなりある
36: 名無し1号さん
コミック準拠のバリーが映像で見たいなあと思ってるけど性格が良すぎてあんま映像向きじゃないなとも思ったりする
38: 名無し1号さん
そういえば来週ネトフリにガスティン主演の実話映画来るけどバリー以外演じてるガスティン見るの久しぶり過ぎて笑っちゃった
39: 名無し1号さん
>そういえば来週ネトフリにガスティン主演の実話映画来るけどバリー以外演じてるガスティン見るの久しぶり過ぎて笑っちゃった
ドラマって超激務だからな……
40: 名無し1号さん
アローもそうだけどドラマこんなに続けてるの凄いよホント
41: 名無し1号さん
>アローもそうだけどドラマこんなに続けてるの凄いよホント
実写でもコミックみたいに一つずつ積み上げて個人作品同時に拡張していく成功例を作ったの本当に偉大
42: 名無し1号さん
常に高速なわけじゃないから不意打ちで割とあっさりやられるよねスレ画
43: 名無し1号さん
s5のバリーは流石にちょっと思考デバフ受けてないか?ってレベルで色々鈍いけどまぁメイン敵が非スピードスターかつ裏方タイプだとな…


THE FLASH / フラッシュ (セブンス・シーズン) ブルーレイ コンプリート・ボックス (3枚組) [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- DC
ゴリラにするという対策もある