
1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/947892219.htm
3: 名無し1号さん
力士的な強さが有りそう…
4: 名無し1号さん
ウルトラヒマンか
5: 名無し1号さん
地球守れるのか?その体型で
13: 名無し1号さん
>地球守れるのか?その体型で
変身しても1分しか戦えないとか有りそう…
16: 名無し1号さん
>地球守れるのか?その体型で
ボクシングのヘビー級にデブもいてそれが結構強かったりするから大丈夫
6: 名無し1号さん
何で砕いて破棄したの?
存在がまずいのか
7: 名無し1号さん
砕いて廃棄はもったいない
29: 名無し1号さん
ただでさえ権利がクソややこしい円谷プロだし火種は消したほうが身のためだろう
8: 名無し1号さん
単純にウルトラ族はそういう生き物じゃねえよって事だろう
9: 名無し1号さん
スカイドンより重たそうなデブ
10: 名無し1号さん
俺の会社の同僚みたいな体型と顔してる
11: 名無し1号さん
顔の堅そうな部分も太るのか
14: 名無し1号さん
光浴びて動かないとこうなる
15: 名無し1号さん


内山まもるの漫画あたりだと居ても違和感ない
32: 名無し1号さん
>内山まもるの漫画あたりだと居ても違和感ない
確か何処だかの惑星基地の司令官が
デブでひげだったと・・・
17: 名無し1号さん
国民性として勤勉で質素だからこういう体型にはなりにくい種族なんだろうな
18: 名無し1号さん


太ったゼットンはいるのに
太ったウルトラマンはいない
不平等だな
19: 名無し1号さん
マッチョがいるんだからデブもいるだろう
出典:https://m-78.jp/taiga/ultraman/
20: 名無し1号さん
ウルトラマンドスコイってのはアリだと思う
21: 名無し1号さん
意外と戦ったら強そう
22: 名無し1号さん
現役引退した父やキングも太ってなかったな
23: 名無し1号さん
光の国でこんな体型のまま生活してたら周囲のウルトラマンたちから
親切心で地獄のダイエットをさせられるだろうな
24: 名無し1号さん
M(メタボ)78星雲
25: 名無し1号さん
流石にウルトラマンでも引退して食っちゃ寝してれば太るだろう
26: 名無し1号さん
食っちゃ寝で太るも何もウルトラマンって何食べてるのさ
27: 名無し1号さん
>食っちゃ寝で太るも何もウルトラマンって何食べてるのさチャルメラ
28: 名無し1号さん
カラータイマーより先に膝と心肺機能に限界が来そう
31: 名無し1号さん
サモハンみたいにキレキレな格闘魅せてくれるならアリ
33: 名無し1号さん
主人公が戦えなくてやむを得ずデブの人に憑依する回とか
34: 名無し1号さん
こいつら食事とかうんことかしないでなんか光浴びてるのがその代わりなんでしょ
じゃあふとりようがないからデブはいないよきっと
なんか飲み屋で酔っ払ってるウルトラマンはみたことあるけど
35: 名無し1号さん
俺じゃん
36: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
公式でデブトラマン作らないかなあ
38: 名無し1号さん
空飛べるんだろうか…
39: 名無し1号さん
スーツアクターで動けるデブはいるけどデブキャラが少ないせいで活躍の場が少ないのかな
40: 名無し1号さん
チャーハン食ってそうなイメージ
42: 名無し1号さん
あの口で食べられるんだろうか?
41: 名無し1号さん
今だったら多様性云々で生き残れるかもしれない
43: 名無し1号さん
色々超越してるけど酔っ払う事は無いのかな
44: 名無し1号さん
ウルトラマンや怪獣の解剖百科みたいなのや秘密本とかまた出してほしいね
最強形態になって鎧の重さで体に負担が掛からないのとか気になる
45: 名無し1号さん
脂肪でエネルギー蓄えられるような体なら3分でガス欠帰還しなくてすんだろうに
46: 名無し1号さん
>脂肪でエネルギー蓄えられるような体なら3分でガス欠帰還しなくてすんだろうに
まぁ脂肪で支えきれるとも思えんしなウルトラマンの代謝


ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーセイバー
メタ的な話だとどういうスーツにするんだろうね。詰め物詰め込みまくるのか?あと戦隊もライダーも最近はそこまでデブキャラはいないように見える