(c)円谷プロ ※「DARKNESS HEELS ―Lili―」の感想記事なので不快感を与えるような性的なコメント・関係ない作品の話はNGでお願いします。
1: 名無し1号さん
最終回ってことでいいのかな…?
引用元: img.2chan.net/b/res/906694514.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん


うわー!アイツが出やがった!
4: 名無し1号さん
最終回なら最終回と書いて欲しいが
5: 名無し1号さん
この情勢だし本筋の展開はどうなってるんだろうなあダクヒ
6: 名無し1号さん
リリちゃんがベリアルにキスしてエンドって結構攻めてない?
26: 名無し1号さん
>リリちゃんがベリアルにキスしてエンドって結構攻めてない?
ベリ銀ラストシーンの姫様にティアラ着けてあげるゼロ思い出したわあそこ
7: 名無し1号さん
>リリちゃんがベリアルにキスしてエンドって結構攻めてない?
模造品はどう思う?
11: 名無し1号さん
>模造品はどう思う?
あの模造品父親が真っ当に幸せになれるなら喜ぶよ

(c)円谷プロ
8: 名無し1号さん
時系列タイガ前ってことでいいのかこれ?
9: 名無し1号さん
>時系列タイガ前ってことでいいのかこれ?
ボンテージおじさんもタイガ後で新しい力求めてる
24: 名無し1号さん
舞台はヒュースが最近交友を持ったトレギアくんだってベリアルに紹介して
私も以前の力失っていてねって感じで
グリムドが抜けたからかベリアル達同様にヒュースに弱体化調整されたかはわからない形だったはず
10: 名無し1号さん
イキリもやしじゃない方のボンテージ仮面おじさんの出番久しぶりに見た気がする

出典:https://www.youtube.com/watch?v=rN_rnVVq7Vs
12: 名無し1号さん
ジャグラーとザギが薄味だったな
13: 名無し1号さん
>ジャグラーとザギが薄味だったな
第2部始まってそっちと交流パートあるかも?と思ったけど結構短かったね
14: 名無し1号さん
えっこれで終わりなの…?
間空くけどまたやるんだよね?そうだよね?
15: 名無し1号さん
明らかに最終回な雰囲気だけど一応まだ応援ありがとうございました!みたいなメッセージはしてないしどうなるやら
16: 名無し1号さん
単行本読んだらリリちゃんは主人公じゃなくてゲストヒロイン枠らしいし…
17: 名無し1号さん
これでおしまいは生殺しが過ぎるから続きも早く
18: 名無し1号さん
最低だよベリアルさん…
27: 名無し1号さん
>最低だよベリアルさん…
なんか自分の中でパパキャラなのにいいの!?ってなったけど
奥さんいないわ
31: 名無し1号さん
>なんか自分の中でパパキャラなのにいいの!?ってなったけど
>奥さんいないわ
だが伏井出ケイが許すかな!
19: 名無し1号さん
ベリアルが女にモテてるの初めて見た
23: 名無し1号さん
じいちゃんばあちゃんは多分喜んでるぞベリアル
20: 名無し1号さん
カミーラさん気ぶってらっしゃる?
21: 名無し1号さん
>カミーラさん気ぶってらっしゃる?
カルミラさんの面倒も見てあげてください

出典:https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
22: 名無し1号さん
綱島作画ボンテージおじさんに全て持ってかれた
25: 名無し1号さん
ダクヒ正規メンバー全員人型にされてる中トレギアはシルエットだけだけどいつものボンテージ姿だった
28: 名無し1号さん
まだ生きてたのかトレギア!
29: 名無し1号さん
舞台だと巨人は死んでも闇に思念が刻まれて遺ってるから器になる肉体を与えたら蘇生できるって理屈でダクヒ組は復活させられた
ジャグラーは記憶も操作されて自分がアイデア提供者だと思い込まされてた
トレギアは生き延びた本人か同じ方法で創られたコピーか不明
32: 名無し1号さん
舞台版だとなんでジャグラーだけ死んでないのにここにいるの?ってことにきっちり意味あって良かったな
35: 名無し1号さん
ダクヒのジャグラーってコピーロボなんじゃなかったっけ?
だから本物のジャグラーが隊長やってても別に矛盾は発生しないはず
37: 名無し1号さん
闇の巨人利用してガイと光の輪に俺の存在を思い知らせてやる……そのために惑星テリオを利用……なんで俺は巨人やテリオを知ってるんだ?
「リスタートします」(機械音)
闇の巨人利用してガイと光の輪に俺の存在を思い知らせてやる…良いアイデアだろヒュース……あれなんでお前のこと知り合いみたいに思ってるんだ
「リスタートします」(機械音)
ガイと光の輪に俺の存在を思い知らせてやる…そのために闇の巨人にもテリオにも掌の上で踊って貰わないとな
40: 名無し1号さん
>ガイと光の輪に俺の存在を思い知らせてやる
これで偽者って哀れな存在過ぎない?
30: 名無し1号さん
カルミラ復活もワンチャンあるのか
33: 名無し1号さん
というか次の話はまだ公開されてませんって出てるから普通に続くね
34: 名無し1号さん
>というか次の話はまだ公開されてませんって出てるから普通に続くね
次回公開日未定だから更新間隔開くのかな
36: 名無し1号さん
フュージョンライズ!かかってそうでした
38: 名無し1号さん
トレギアの出た舞台版SHINKAは2019年末上演なのでそれとある程度地続きな世界観なら時系列がジェネクラ前でも普通にありうる
まあ平行同位体でも全然いけるんだけど
39: 名無し1号さん
どんどんベリアルにオモシロ属性が付与されていく


DARKNESS HEELS ‐Lili‐ 1 Kindle版


舞台『 DARKNESS HEELS~THE LIVE~SHINKA 』 [DVD]


舞台『 DARKNESS HEELS~THE LIVE~ 』 [DVD]
オススメブログ新着記事
- DARKNESSHEELS
良い最終回だった。