1: 名無し1号さん
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
引用元: https://may.2chan.net/b/res/948789114.htm
2: 名無し1号さん
新ビジュアル
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
3: 名無し1号さん
結構ヒーロー映画してるビジュアルで好き
4: 名無し1号さん
西島さんがキャップポジなのかな
5: 名無し1号さん
ゼットンのデザインまだー?
6: 名無し1号さん
>ゼットンのデザインまだー?
ネロンガとガボラ以外にも怪獣出るらしいけどやっぱりベムラーとゼットンなんだろうか
7: 名無し1号さん
>ネロンガとガボラ以外にも怪獣出るらしいけどやっぱりベムラーとゼットンなんだろうかゼットンはほぼ内定
最終回の出撃時刻と同じ時刻の時計画像が公式から出た
気付いた人すごい
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
17: 名無し1号さん
>最終回の出撃時刻と同じ時刻の時計画像が公式から出た
このアイデアは樋口じゃなくて庵野っぽい気がする…
31: 名無し1号さん
>ゼットンはほぼ内定
それなら今度は弱点のカラータイマーが無いからゼットンに勝てる展開もあり?
32: 名無し1号さん
>それなら今度は弱点のカラータイマーが無いからゼットンに勝てる展開もあり?
何もない胸に直撃もそれはそれでダメージでかそう
8: 名無し1号さん
やっぱりこの5人が科学特捜隊?
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
9: 名無し1号さん
企画脚本が庵野だし彼が一番好きなニセウルトラマンとザラブ星人が出ると思うけどなぁ
10: 名無し1号さん
振り帰るウルトラマンは王道
11: 名無し1号さん
キャッチコピーの
「空想と浪漫、そして、友情」
友情とはやはりウルトラマンと地球人の関係のことを指してるんだろうな
12: 名無し1号さん
5月が楽しみじゃ
13: 名無し1号さん
西島秀俊シンウルトラマン出てライダーもやるのか
14: 名無し1号さん
どうせまた延期する
15: 名無し1号さん
>どうせまた延期する
もうどこの映画会社もコロナ無視で公開進めてるから延期はしないと思うよ
そもそも公開日を完全に設定した上で延期したら違約金発生するんで
16: 名無し1号さん
ちゃんとヒーローものっぽくて安心した
18: 名無し1号さん
庵野の新作って事で否応にも期待が高い俺
あとここまでの事前情報で不安要素無いし
19: 名無し1号さん
どう戦うのかが想像つかない
まあ普通に泥臭いプロレスやるんだろうけど今一イメージしきれないから逆にすごいワクワクしてる
20: 名無し1号さん
最終的にウルトラマンがカラータイマーを付ける(貰う)話だったりしてな
22: 名無し1号さん
>最終的にウルトラマンがカラータイマーを付ける(貰う)話だったりしてな
ゾフィーが持って来た命がカラータイマーとかな
23: 名無し1号さん
>最終的にウルトラマンがカラータイマーを付ける(貰う)話だったりしてな
地球人との友情の証かもね
44: 名無し1号さん
カラータイマー無しってのが庵野的にキモだから最後まで付けないと思う
オリジナルデザイン尊重ありきの企画スタートな感じでもあるし
21: 名無し1号さん
スーツのシワが無くなると一気にそういう生き物感がすごいな
25: 名無し1号さん
>スーツのシワが無くなると一気にそういう生き物感がすごいな
スペシウム発射する特報だと脇のあたりとかにシワが追加されてたから本編だとまた印象が変わるかもしれない
29: 名無し1号さん
>スーツのシワが無くなると一気にそういう生き物感がすごいな
スペシウムPVもそうだけど不気味な宇宙人って感じを引き出してるよね
24: 名無し1号さん
26: 名無し1号さん
ゼットンが出るとしたらウルトラマンみたいに成田亨デザインに忠実になるのかネロンガやガボラみたいにアレンジバリバリになるか
28: 名無し1号さん
>ゼットンが出るとしたらウルトラマンみたいに成田亨デザインに忠実になるのかネロンガやガボラみたいにアレンジバリバリになるか
怪獣は完全にアレンジ路線なのはガボラやネロンガが示していると思う
27: 名無し1号さん
個人的には音楽がどうなるのか凄い気になってる
シンゴジラみたいにオリジナル劇伴使うのかな
30: 名無し1号さん
今のところ全然素振り無いがジェットビートルとか出すのかな
庵野防衛隊メカ大好きってイメージがあったが
33: 名無し1号さん
>今のところ全然素振り無いがジェットビートルとか出すのかな>庵野防衛隊メカ大好きってイメージがあったがドッグタグがあるから何らかの戦闘機は出ると思う
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
34: 名無し1号さん
>今のところ全然素振り無いがジェットビートルとか出すのかな
>庵野防衛隊メカ大好きってイメージがあったが
世界観が思い切りリアル寄りなんでどうなるか見物
リアルアレンジで出すか原作オマージュで来るか
36: 名無し1号さん
戦闘機はULTRAMANみたいに現用機かもね
35: 名無し1号さん
幻のゾフィーがゼットンを倒すパターンを見れるかも?
37: 名無し1号さん
正面は(カラータイマーに慣れ親しんでるせいもあって)異形感凄かったけど後ろ姿は普通にヒロイックだな
38: 名無し1号さん
庵野監督ってメカ>宇宙人>ヒーロー>怪獣なイメージだけどどういうチョイスしてくるんだろうな
39: 名無し1号さん
>庵野監督ってメカ>宇宙人>ヒーロー>怪獣なイメージだけどどういうチョイスしてくるんだろうな
今回は監督じゃない
40: 名無し1号さん
企画・脚本って肩書きだがまあプロデューサーだね
41: 名無し1号さん
これまで公開されてたシンウルトラマンは未知の宇宙人って感じだったけど新ビジュアルはヒーロー感があるよね
42: 名無し1号さん
めちゃくちゃ楽しみ
43: 名無し1号さん
友情もテーマってことはグレート以降でよくやってるウルトラマンと主人公の対話シーンが多くなるのかな


BANDAI SPIRITS DYNACTION シン・ウルトラマン ウルトラマン 約400mm ABS&POM&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- シンウルトラマン
兄さんまた痩せました?