1: 名無し1号さん


ヒロインはおっちゃん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/954231332.htm
【朗報】おかあさんといっしょの「ガラピコぷー」、最終回前に衝撃の伏線回収へwwww【悲報】江戸時代の男性、生涯未婚率がヤバすぎるwwwwwwwww【ガンダム】「殺人的な加速」ってどれくらいの加速なんだろゆるキャン△で普通に彼女にしたいキャラと言えば?【画像あり】 ガンダムシリーズの欠陥機と聞いて最初に思い浮かぶMSといえばキン肉マンで未だにウォーズマンが戦っている事実
2: 名無し1号さん
おっちゃんは2作目出るの?
3: 名無し1号さん
>おっちゃんは2作目出るの?
出るよ
おっちゃんへの愛で妹が闇堕ちしてグリンデルバルトに寝返る
11: 名無し1号さん
>おっちゃんへの愛で妹が闇堕ちしてグリンデルバルトに寝返る
なんで!?
12: 名無し1号さん
>なんで!?
今の法律だと魔法使いとマグルは結婚出来ないので革命する
4: 名無し1号さん
魔法使いって皆殺しにした方が良さそうだな
5: 名無し1号さん
明るくて朗らかな妹が闇落ちするのつれぇわ
9: 名無し1号さん
>明るくて朗らかな妹が闇落ちするのつれぇわ
元々病んでない?
10: 名無し1号さん
>元々病んでない?
能力が能力だからなあ
43: 名無し1号さん
13: 名無し1号さん
正直やばいやつ感はめっちゃ出してるし妹…
6: 名無し1号さん
パン屋報われて良かった…
7: 名無し1号さん
最後のこの二人はこれで終わりで良かったのに!
45: 名無し1号さん
8: 名無し1号さん
ノーウェイホーム思い出しちゃった
14: 名無し1号さん
ここから洗脳するとは思わんでしょ…
15: 名無し1号さん
>ここから洗脳するとは思わんでしょ…
洗脳して逆ギレかまして家出してそのまま闇の魔法使いになるムーブして何が悪いの!?
16: 名無し1号さん
>洗脳して逆ギレかまして家出してそのまま闇の魔法使いになるムーブして何が悪いの!?
魔法生物より危険だこれ
18: 名無し1号さん
>洗脳して逆ギレかまして家出してそのまま闇の魔法使いになるムーブして何が悪いの!?
手段と目的が入れ替わるの良いよね…良くない
17: 名無し1号さん
ヤンデレなのに変なとこで遵法精神に厚い妹
デブ連れてどっかに逃げれば良かったのに
24: 名無し1号さん
>ヤンデレなのに変なとこで遵法精神に厚い妹
>デブ連れてどっかに逃げれば良かったのに
パン屋の夢叶えたのに…
23: 名無し1号さん
妹そんなにおっさんに惚れてたの…
28: 名無し1号さん
>妹そんなにおっさんに惚れてたの…
2だと常にデブに惚れ薬飲ませてて姉に叱られてる
34: 名無し1号さん
おっさんはファンタビ界随一の善人だからな
人の心が読めて病んだ妹にとっては手放したくない相手だったんだろ
19: 名無し1号さん
ニュートハッフルパフかよ
20: 名無し1号さん
ニュートは忍耐強くて温厚な典型的なハッフルパフ寮生なのに主人公なところがいいよな
44: 名無し1号さん
21: 名無し1号さん
パフは最優秀生徒も出してるし当然
レイブン苦労はホント影薄いわ
22: 名無し1号さん
いやぁ
来週も楽しみですヨ
25: 名無し1号さん
主役のいるグリフィンドールとハッフルパフ
悪役がいるスリザリン
皆バランス良く目立ってていいな
26: 名無し1号さん
>主役のいるグリフィンドールとハッフルパフ
>悪役がいるスリザリン
>皆バランス良く目立ってていいな
レイブンクロー「あのっ」
27: 名無し1号さん
初めて見たけど結構楽しめた
29: 名無し1号さん
はやく3作目見に行きたい
30: 名無し1号さん
妹についてはヤンデレの暴走で自業自得感が否めない
31: 名無し1号さん
2作目しか見た事なかったんだけど途中でよくわかんなくなっちゃったんだよね…
1作目今見たからもう大丈夫かな
32: 名無し1号さん
魔法生物ポケモン扱いで笑う
確かにその通りなんだが
33: 名無し1号さん
魔法使いというより
魔法生物使いだろこれ
かなり厄介な存在だろ
38: 名無し1号さん
>魔法生物使いだろこれ
>かなり厄介な存在だろ
ホグワーツにも似たようなのがいましたね
46: 名無し1号さん
>ホグワーツにも似たようなのがいましたね
あいつはただの可愛がってるだけって感じだ
47: 名無し1号さん
>ホグワーツにも似たようなのがいましたね
アラゴグは悪くねえ!
35: 名無し1号さん
ハリポタ途中脱落しちゃったけどファンタビ楽しめてる
なんか本編の過去編っていう微妙な距離感いいよねコレに限らず
36: 名無し1号さん
ハリポタよか派手だったなあ
グラフィックス技術の発達か
39: 名無し1号さん
>ハリポタよか派手だったなあ
>グラフィックス技術の発達か
あと魔法使いが大人だから魔法がバンバン出てくる
40: 名無し1号さん
>ハリポタよか派手だったなあ
>グラフィックス技術の発達か
VFXの技術一気に上がったからね
42: 名無し1号さん
37: 名無し1号さん
2作目とかもいいっちゃいいけどやっぱこれとかハリポタ序盤みたいな世界観が見えるやつが好きだわ俺
41: 名無し1号さん
ハグリッドみたいなムツゴロウさんが魔法生物とキャッキャウフフする作品だと思ってました


ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
オススメブログ新着記事
- ファンタスティックビースト
- ハリーポッター
迷惑半端ないミスを繰り返す主人公にちょっとイラっとした
ヒロインが全然綺麗じゃないおばさんでつらい
それでも面白かったけどね