1: 名無し1号さん
シーズン1を全部見たんだけど悠の立ち位置が安定しないしあまり好きになれなかったが駆除班はみんな好きになったしシナリオはとても面白かったです
シーズン2今から見ます

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_member/277
引用元: img.2chan.net/b/res/914052774.htm
【悲報】手越祐也「ジャニーズを辞めなければよかった……」【悲報】鬼怒川温泉、寂れ過ぎて「エルデンリング」の世界みたいになってしまうwwww【画像】誰にも気づかれずに自然と黒マスクが付けれるようになる商品が発売wwwww【ポケモンアルセウス】ラベン博士「(この花の匂い嗅いだら自分も姿変わるのかなぁ…!ワクワク)」「GANTZ」とかいう、よく読むと結構“王道”な漫画wwww【画像】東山奈央というパーフェクトな女性声優の唯一の短所・・・
2: 名無し1号さん
仁さんも言うけどそういうブレブレな所が悠なので
3: 名無し1号さん
仁さんは一貫しててカッコ良かったです
でも蟲喰ってるのは怖かったです
4: 名無し1号さん
俺も終盤まで同じ気持ちだったけど何で人食ったらダメなんだよって吐露したり守りたいものを守るって決意したとこで好きになった
5: 名無し1号さん
ブレない意志でブレるのが悠の厄介なとこなので
6: 名無し1号さん
S1が好きな人ほどS2もどっぷりハマれる
7: 名無し1号さん
駆除班が好き!それは結構!
シーズン2でますます好きになりますよ!
8: 名無し1号さん
いいよね4cの登場で浮き彫りになる駆除班のおかしさ
9: 名無し1号さん
シーズン2見終わったらハンバーグくいながら感想会しような!
10: 名無し1号さん
>シーズン2見終わったらハンバーグくいながら感想会しような!
ゼリー飲料で許して…
11: 名無し1号さん
>ゼリー飲料で許して…
おみずものもうね
12: 名無し1号さん
アマゾンからも人間からもなんだこいつ…と思われてるのが悠
13: 名無し1号さん
アマゾンも人間も傷付けたくない…
何美月に手出してんだ死ね!!!!
14: 名無し1号さん
村民は人肉しか受け付けなくて苦しんでたりするのにこいつはハンバーガーでいいのズルだろ
17: 名無し1号さん
なんか自分の中にあるヒトのタンパク質でなんとかなった
はズルい
15: 名無し1号さん
マイナーだが漫画版も面白かった
最終巻がだいぶ巻きの感じがあったけど
16: 名無し1号さん
悠は最初に決意表明した守りたいものは守る狩りたいものは狩るで一貫してる
んだけどアマゾンでも人でも無いのでそれぞれの立場から見るとどっちつかずに見える孤独な男だよ
33: 名無し1号さん
>悠は最初に決意表明した守りたいものは守る狩りたいものは狩るで一貫してる
>んだけどアマゾンでも人でも無いのでそれぞれの立場から見るとどっちつかずに見える孤独な男だよ
シーズン1って悠がひたすら人間とアマゾンの両方から自分達の種族の倫理観に従え!って言われるけど
結局悠は人間でもアマゾンでも無い存在なので中立にはなれても
どっち側にも立つことが出来ませんって哀しい話ではあるのよね
18: 名無し1号さん
アマゾンマンションで悠さんが使ってたお腹から引き抜く黒い鎌格好よかったのに出番あれだけで悲しい
19: 名無し1号さん
序盤にアマゾンマンションだから絶望感半端ないよねあれ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/1233
20: 名無し1号さん
>序盤にアマゾンマンションだから絶望感半端ないよねあれ
やっぱりすげえぜ…バルサン!
21: 名無し1号さん
可哀想だけどこっちが生きるために殺すね…
二期は大体こんな感想
22: 名無し1号さん
悠はかなり線引きハッキリしてて殺すって決めたら躊躇せずに殺すとこ好きだよ
23: 名無し1号さん
>悠はかなり線引きハッキリしてて殺すって決めたら躊躇せずに殺すとこ好きだよ
とはいえ千翼に関してはだいぶ躊躇ってたな…と見返して思う
やろうと思えたらいつでもやれたろうに
24: 名無し1号さん
アマゾン絶対殺すマンと対だから
共存の道を模索はしてるんだけど9割話通じねえ奴だから残虐ファイトになるという
26: 名無し1号さん
他者から見たら基準は曖昧なのに本人ははっきり線引きしてる上に滅茶苦茶強い最高傑作
25: 名無し1号さん
S1で話の最後に爆音でエンディングかけてバトルして次に引く
テレビでやらなくなった平成ライダー演出やってくれたのでとても満足です
27: 名無し1号さん
28: 名無し1号さん
お母さん元気になったのに…
29: 名無し1号さん
認知症が治った涙無くしては見られないシーン
30: 名無し1号さん
長瀬の人が千翼に対して言ったの何だっけ
歩く溶原性細胞?
35: 名無し1号さん
>歩く溶原性細胞?
久しぶりの歩く溶原性細胞ってタイトルで千翼がピースしてる写真貼った
31: 名無し1号さん
溶原性細胞と溶岩単細胞好き
32: 名無し1号さん
34: 名無し1号さん
シーズン2見ると悠の持ってる好きだし死んでほしくないけど害だから死んでねって感情は理解できるようになる
36: 名無し1号さん
悠は人間に作られた存在が怪人側に付くから実質逆仮面ライダーみたいな物だと思ってるけど
それが結局人間側にも怪人側にも立てない辺りの悲壮感は有る
37: 名無し1号さん
フクさんの役者が悠は人間でもアマゾンでもなくライダーになったって上手い事言ってた
38: 名無し1号さん
S2も面白いけど話がおつらすぎる
39: 名無し1号さん
長瀬はバカだけど千翼にとっては少なからず救いではあったと思う
40: 名無し1号さん
2期は間違いなく面白いんだけど1期のマンション籠城とかシグマ戦とか熱いバトルが無いんだよな
41: 名無し1号さん
>2期は間違いなく面白いんだけど1期のマンション籠城とかシグマ戦とか熱いバトルが無いんだよな
薔薇ゾンは結構バトルしてたと思う
ていうか何であんな強いのあいつ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/1257
42: 名無し1号さん
唯一の勝ち組は水澤母だと思う
まあ会長もか
43: 名無し1号さん
>唯一の勝ち組は水澤母だと思う
>まあ会長もか
会長はアマゾンが思ったより広がらなかったからむしろ敗北者だぞ


仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE トリロジー Blu-ray BOX
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアマゾンズ
サブタイトルがアルファベットの順番だからシーズン2やるんだろうなって思ってたら悠が主人公じゃ無くなっててビックリした。