0: 名無し1号さん
初登場時はタロウやゾフィーをも倒したとんでもない実績があるし、メビウスではわずか3話で登場して、どう考えてもルーキーがこんなに早くから戦っていい怪獣じゃないと思った。地球の怪獣としては相当上位の強さに入るんじゃないかな?






※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【悲報】手越祐也「ジャニーズを辞めなければよかった……」

【悲報】鬼怒川温泉、寂れ過ぎて「エルデンリング」の世界みたいになってしまうwwww

【画像】誰にも気づかれずに自然と黒マスクが付けれるようになる商品が発売wwwww

【ポケモンアルセウス】ラベン博士「(この花の匂い嗅いだら自分も姿変わるのかなぁ…!ワクワク)」

「GANTZ」とかいう、よく読むと結構“王道”な漫画wwww

【画像】東山奈央というパーフェクトな女性声優の唯一の短所・・・

1: 名無し1号さん
嘴で刺された時のタロウのボロボロぶりがヤバかった…所々濡れてたのがスーツが赤いのもあって血に見えたな…


62: 名無し1号さん
>>1
プロテクターの部分が赤く染まってるんだよな…

2: 名無し1号さん
ケムジラの両腕や目玉を食い荒らして食べるシーンが生々しくてインパクトがあった

3: 名無し1号さん
バードンの火炎攻撃でゾフィーの頭が燃えたのは衝撃だった

14: 名無し1号さん
>>3
しかし数十年後にリベンジを果たす

17: 名無し1号さん
>>14
その時(ファイトオーブ)も頭が一瞬燃えてたけど怯まず戦ってたのがカッコ良かったな

50: 名無し1号さん
>>17
全身火だるまになっても怯むどころか気合い1発でかき消すのかっこいいんだけど頭の火だけ微妙にしつこく残っててちょっと笑った

26: 名無し1号さん
>>14
前髪をサラッと持ち上げるイメージで燃えた頭部を消火するゾフィー兄さん……。
アツいっす。

61: 名無し1号さん
>>3
あれネットでファイヤーヘッドって散々いじられてたから笑えるシーンだと思ってたのに実際に見たらバードンがやばすぎて笑うどころか血の気が引いた
ネットの話はあてにならないと痛感したシーンだ

82: 名無し1号さん
>>61
まああの流れだと援軍に来たゾフィーが勝利して終わると普通思ってしまうから
普通に返り討ちなのは引く

4: 名無し1号さん
Xでは2話とかに出てきたっけ
首がグルンと回るのが怖い
51RKdeeU8YL._RI_
©円谷プロ

30: 名無し1号さん
>>4
地中を掘り進む新技も披露したな
既存怪獣の再登場でも、こうやって新しい要素を持たせてくれると嬉しい

49: 名無し1号さん
>>4
そのためにわざわざ着ぐるみの首ぶった切ったんだそうな

78: 名無し1号さん
>>4
鳥っぽさが増したよね

85: 名無し1号さん
>>4
メビウスの3話でバードンは早すぎねえかな…と思ってたらXはそれを超える2話で登場でびっくりだわ

5: 名無し1号さん
野生で登場した時は毎回ウルトラ戦士を苦しめているけど、誰かに操られるとあっさり倒される印象
本能のままに戦うのが向いているのだろうか

18: 名無し1号さん
>>5
野生の本能が強いと戦闘も強いタイプかな

75: 名無し1号さん
>>5 ゼットン「あるあるだよね。」

6: 名無し1号さん
メビウスの時は頬袋の毒が飛び散ることによる環境への悪影響から迂闊に倒せない設定だったのが、ギンガSではあろうことかその頬袋を破壊して毒が逆流した隙をついて倒された
SDだから大丈夫だったのだろうか

7: 名無し1号さん
個人的なトラウマ怪獣第1位だわ…タロウとゾフィーのウルトラマン2人を倒しただけでなく同じ怪獣のケムジラや住み家の火山の上を通り過ぎた旅客機、団地の住人の捕食描写等とにかく人間を食べるシーンが多くて怖かった…もうバードン自体が凄く怖くてXに登場した無害な個体でさえ怖かったし、Xの個体が巣を作る為にトラック等を集めてた時は運転手が食べられたりしないかと心配したなぁ。ザナディウム光線でスパークドールズにした時も「倒さなくて大丈夫…?バードンって肉食だぜ…?」と不安だった…

8: 名無し1号さん
怪獣の鳴き声聞き分け出来ない自分でも、あれを聞くと身構えるくらいにインパクトある鳴き声

15: 名無し1号さん
>>8
鳴き声は後の同じくタロウ42話に登場するエレジアに流用されてたな(エレジアもバードンと同じ鳥系怪獣だったし)

9: 名無し1号さん
羽毛や黒目など鳥類の可愛らしい部分を無くし
爪や鳥肌など鳥を苦手とする人が嫌いそうな要素を
怪獣的にしたデザイン

10: 名無し1号さん
火炎攻撃にはボルヤニックファイヤという名前がある
ボルガニックが一般的だと思うのだが、なぜ「ヤ」?

20: 名無し1号さん
>>10
ボルカニックの誤字だったりして

27: 名無し1号さん
>>20
ダックビル(タック?)、ペルミダー2世(ペルシダー?)の系譜か

43: 名無し1号さん
>>27
ダックビルはカモノハシの英名で、誤字ではないらしい
紛らわしい名前にすんなとは思うが

33: 名無し1号さん
>>20
これに一票

11: 名無し1号さん
団地の窓を嘴でつついて住人を捕食しようとするシーンが怖い…よく見ると食べてるシーンもあるし…

89: 名無し1号さん
>>11


その後健一君が遊具から顔を出すと周りに誰も居なくなって静かになってる(=バードンの目についた人は全員喰われた)のがもう恐ろしくて……

12: 名無し1号さん
この嘴ってどの鳥がモデルなんだろう
ワシやタカとも違うようだし

21: 名無し1号さん
>>12
喉袋ではなく頬袋のある鳥ってのもピンとこないな

28: 名無し1号さん
>>21
ニワトリの肉垂かもしれない

38: 名無し1号さん
>>12
凸凹してるの制作上の都合って考慮に入れなければばカラスが一番近いんじゃね?
嘴限定の話だけど

44: 名無し1号さん
>>12
七面鳥とか

66: 名無し1号さん
>>12
鳥がモチーフというだけで具体的にどの鳥がというのはないんじゃね
名前もなんらかの種類を指すものじゃなくて鳥全般のバードから来てるんだろうし

13: 名無し1号さん
ウルトラセブンの「恐怖の超猿人」回でのモンキーセンターの猿の鳴き声がバードンの鳴き声に流用されていたな

16: 名無し1号さん
最近出てこないけど着ぐるみの寿命かな?

32: 名無し1号さん
>>16
Xの時にもう寿命だったから思いきって首を切って回せるギミックにしたとか

119: 名無し1号さん
>>32
じゃあファイトオーブの時はかなり無茶してたんだな
タロウの息子のタイガに出てきて欲しかったがそれならまあ無理だな

19: 名無し1号さん
そもそも鳥って恐竜が進化したもの(最近の主流の学説)だし、それが怪獣化したんだったら強くて当然なんだよなあ

22: 名無し1号さん
俺の記憶違いでなければ『ワールドスタンプブック』では「最も強い」怪獣だったはず…
今考えると基準は何だよと言いたくなるが子供心には「バードンすげえ」と刷り込まれたのでした

68: 名無し1号さん
>>22
ウルトラ兄弟で強いキャラを挙げるとなるとタロウやゾフィーを思いつく人多いだろうし、そのふたりを倒してるとなりゃ基準としては説得力大じゃね

23: 名無し1号さん
率直な感想は、「何で鶏のクセにこんなに強いの?」だったな。

83: 名無し1号さん
>>23
シンプルな名前の怪獣が異常に強かったりするの
昭和ウルトラの醍醐味だと思う

87: 名無し1号さん
>>23
鳥怪獣は強敵が多い
なんで強敵が多いの?となったらなんでだろうねとしか言えんけど

90: 名無し1号さん
>>87
哺乳類と違い表情が読みにくいというのもあるかも
違うジャンルだけどジョジョ3部のハヤブサのスタンド使いも恐怖感最強だった

91: 名無し1号さん
>>87

・空を飛べるから機動力が高い
・刺突という強力な攻撃手段を持つ
・全身筋肉の塊のため打撃も強烈

ざっとあげられるだけでもこれだけある

117: 名無し1号さん
>>87
別の方も書き込んでいるが、空を飛べるというのはそれだけで強いイメージがある。
なお鳥が好きなので鳥怪獣が強いのは個人的にうれしいです。

24: 名無し1号さん
当時の児童誌の裏設定ではエンペラ星人とテンペラー星人が率いる怪獣軍団の切り札的存在で、アーストロンやテロチルスから火炎攻撃や嘴攻撃の特訓を受けたとか

で、こいつの戦死によってあのラッキョウメフィラスや改造ヤプール達が出張って来る事になったと

81: 名無し1号さん
>>24
その児童誌設定だとメフィラス2代目や改造ヤプールもエンペラ・テンペラの部下だった設定なん?

112: 名無し1号さん
>>81
確かそのはず…というか当時は曖昧だけどテンペラーとエンペラが同一人物設定だったりもしてたから…

今ならテンペラーも含めてエンペラが全体の黒幕て事になってそう

25: 名無し1号さん
ガイさんもオーブサーガでの新米時代にベゼルブにクグツを注入されて操られたバードンと戦ってたな

57: 名無し1号さん
>>25
ダイナのデコピンくらってビビって逃げるバードンは なんか可愛かったなぁ。

70: 名無し1号さん
>>57
バードンはトラウマ怪獣だけどあのデコピン食らって逃げる所は可愛かった

29: 名無し1号さん
風船ガムでトリモチ作戦を思い付き、バードンに実行する所がZATらしかった。ただ丁度行水してたからバードンにあまり効果なかったけど

31: 名無し1号さん
タロウやメビウスのは分からないけど、エックスの個体はメスなんだよな

51: 名無し1号さん
>>31
タロウのバードンも確か火山の中に卵があったので雌だと思われる

34: 名無し1号さん
大怪獣バトルNEOではリフレクト星人が使役していたけど。
かなり強かったのかな?あのバードン。(ゴモラに負けたけど。)

35: 名無し1号さん
雌でも単為生殖できるのがより脅威。
ZATが卵を破壊してなかったら他のウルトラ戦士まで呼んでも収拾できないほど被害拡大してたろ

77: 名無し1号さん
>>35 平成ギャオス「友達❤️

104: 名無し1号さん
>>77
エメゴジ「私も!」

36: 名無し1号さん
団地にバードンが現れた時に公園の滑り台の下に隠れてた健一君が振り返った時にあれだけ逃げ惑って騒がしかった人々がいなくなってて静かになってたのが怖い…小さい時は皆建物の中に避難して健一君だけ取り残されたんだと思ってたけど、実際は皆バードンに捕食されたとかだったんだろうか…

52: 名無し1号さん
>>36
窓破壊して中の人間食べてたしもしかしたら全員捕食されたのかもしれない
あんまり考えたくないけど

37: 名無し1号さん
登場した「X」第2話ではケムジラも登場予定だったとか
もし実現してたら・・・・

39: 名無し1号さん
ケムジラを食ったバードン、オイルドリンカーを食ったアストロモンスと、コスモリキッドを食った(後で体内から抜け出して復活されたが)ライブキングの3体で戦わせたらどいつが生き残るか興味深い

67: 名無し1号さん
>>39
勝つのは間違いなくバードンだろうが、生き残るのはライブキングだろうな

40: 名無し1号さん
昭和しか知らんけど、3話連続で出演した怪獣ってなかなかいないのでは

45: 名無し1号さん
>>40
実は視聴率的に苦戦する夏休み時期放映だったため、
予算を節約するための話数稼ぎだったという世知辛い理由があったり。

53: 名無し1号さん
>>45
昭和の頃から夏休みの視聴率対策って大変だったんだな

94: 名無し1号さん
>>45
光太郎役の篠田さんのスケジュールの都合で3週に引き伸ばさなければならなかったとも聞くが、こちらはほぼデマで確定かな?

46: 名無し1号さん
>>40
平成以降ではラスボスやライバル格、戦闘員ポジションではそれなりにいるけど、単発エピソードの怪獣としては珍しいね
6話連続のノスフェルには流石に負けるけど

69: 名無し1号さん
>>40
昭和ではバードンのみ
だからこそ別格の強豪感がすごくあったよね

41: 名無し1号さん
飛翔速度は何とマッハ20。
あの最強最速で鳴らすマックスを空中戦で圧倒したヘイレンの実に2倍。

これ空中戦では手が付けられないんじゃないかと思いきや、
実際はタロウの分身戦法に惑わされてあっさり叩き落されてるんだよね。

野暮かも知れんが、何だか理不尽。

47: 名無し1号さん
>>41
まあ、タロウ自身もマッハ20で飛べるし

59: 名無し1号さん
>>47
マックスの最強「最速」とは…??

73: 名無し1号さん
>>59
実はマックスの飛行速度はマッハ9.9でタロウには及ばないのです…
ちなみに最速は測定不能のノアとサーガ、次いでレジェンドのマッハ35
ここらのチートラマンを除くとネオスがなんとマッハ30

76: 名無し1号さん
>>73
ネオスやべぇ…✨✨

105: 名無し1号さん
>>41
行水してたからもあるけどあれでああバードンて動物なんだなとしみじみ思った

42: 名無し1号さん
湯浅監督で80に客演させたら他の怪獣に倒される雑魚怪獣の宇宙バードンになってたかな

80: 名無し1号さん
>>42 「宇宙バードンの肉はとても臭くて、食べられないんだ!」

106: 名無し1号さん
>>42
紫と銀色のバードンか…。
悪くは無いな。

54: 名無し1号さん
かつて父タロウ、大隊長ゾフィーを倒した事があるバードンを息子タイガが戦ったらどんな展開になるのか気になる。もちろんトレギアの介入無しで。

58: 名無し1号さん
>>54
アレスが登場する時のボイスドラマの方で実際にタイガがバードンと戦ってた筈。正確には野生じゃなくてグア軍団に改造されたメカバードンとだったけど

56: 名無し1号さん
ヒーロー戦記ではヤプールに改造?されてたな

86: 名無し1号さん
>>56
野生怪獣なのに明らかに超獣より戦果あげてるからなバードン…

99: 名無し1号さん
>>56
卵から孵ったばかりでセブンに懐いてしまったバードンの子供を投降したメフィラス星人が引き取るが、ヤプールによってメフィラスは殺され、バードンは改造されてヒーロー達の敵になってしまうという展開だったな
相変わらず外道なことで
そのためか、他の大幹部のシロッコとシャドームーンは生存したのにヤプールだけトドメを刺された

60: 名無し1号さん
タイガ本編でやって欲しかったトライスクワッドvsバードン。どんな戦いになるのか気になる。
個人的にタイタスがバードンの頬袋を引きちぎる映像が真っ先に思い浮かんだ。

63: 名無し1号さん
>>60
フーマだったらマックスvsヘイレンばりの超高速空中戦を繰り広げてたかもしれない。

65: 名無し1号さん
初めて見た時は普通のゲスト怪獣かと思ったらタロウとゾフィー兄さんをボコボコに倒してショックだった思い出が

72: 名無し1号さん
ゲームの怪獣バスターズだと、空を飛び回ってしばらく降りてこないという、モンハンのリオレウスみたいな行動パターンでうざかったなw
亜種で電気属性と氷属性のバードンも出てきた

74: 名無し1号さん
亜種のプラズマボーンバードンのことも忘れないでね

(解説)
大怪獣ラッシュに登場した、全身が白骨化したバードン
墓場ステージに出現する一般怪獣で、2種類のプラズマソウルを併せ持ち、バードンとは弱点武器が異なり耐久力もやや高い
食玩ウルトラボーンとのコラボ企画
a

107: 名無し1号さん
>>74
何だか出汁が取れそう

79: 名無し1号さん
あの巨体を維持するのに成体となったケムジラはともかく幼体時や人間を食っても中々お腹は満たされないと思う。
卵も孵化したら生態系崩壊待ったなし。

101: 名無し1号さん
>>79
現代ではともかく古代には巨大な獲物も沢山いただろうし、卵を他の怪獣に食われるだのして数が抑えられていたのかも

88: 名無し1号さん
ゲームのファイティングエボリューションにに出す予定があってCGも用意されていたけど
PS2では処理能力が足りずステージごと没になったとか
後に大怪獣バトルで無事お披露目される事に

93: 名無し1号さん
ZATに肉を隠されて空腹でマンモス団地襲ったシーンは怖かったなぁ
遊んでいる子供達の声などにぎやかな場面から突然襲ってきたバードンに逃げ惑う人や悲鳴の声が消えて静かになったところはなにか恐怖感が凄かった

95: 名無し1号さん
スレ画をよく見てみたらなんか胴体に背骨と肋骨みたいなのがデザインされてるが、デザイナーはひょっとしてシーボーズみたいな骨怪獣を意識したのだろうか

96: 名無し1号さん
こんな強豪怪獣も防衛軍の管理下で休眠していたZ地球という魔境

97: 名無し1号さん
STORY0の時は、宇宙人連合を壊滅させた報告を聞いて安堵してる直後に光の国に現れやがったから、モブトラマン達は呆然、読者も呆然だったよ…

98: 名無し1号さん
Xで卵がある=メスだと思ってたけど他の人が書いてるように単位生殖の可能性もあるんだよな。自分はオスがいないのはカマキリみたいにメスの栄養源になったのかと思ってた

100: 名無し1号さん
あのデストルドスの両腕になった時は合体怪獣の両腕兼翼として結構いい味出てたと思う
デストルドス
出典:https://m-78.jp/z/kaiju/


111: 名無し1号さん
>>100
デザインとしてはいい味なんだけどいや両腕はレッドキングにしてバードンからは嘴と毒袋持って来いよと思ったなあ
セレブロからしたら怪獣はみんなただの素材で能力なんかどうでもよかったんだろうけど

102: 名無し1号さん
タロウとゾフィーを倒した描写を見るにトラウマレベルな怪獣だけど、タロウとゾフィーのそれぞれが戦ったときの状況を考えた場合、最強うんぬんは過大評価でしかないよな

109: 名無し1号さん
>>102
タロウは子供庇いながらの連戦、ゾフィーは病院がバードンの後ろにあったからね
最強には疑問符がつくにしても、一撃入るとそのまますごい勢いで畳み掛けてくるからデータなしの初戦だと敗北する可能性は高いと思う

103: 名無し1号さん
てれびくんの付録DVDに収録されてた「サーガ」の前日談では怪獣兵器の1体として登場してたな
まあウルトラマンを2人も殺害したという実績があるから怪獣兵器のベースに選ばれるのも分かる(それに後の怪獣兵器群が皆ウルトラ兄弟に因縁(苦戦させたり地に足を付けさせたりと)がある個体ばかり選ばれている事から、ウルトラ兄弟の1人であるゾフィーにもっともそういった因縁があるバードンがうってつけというメタ的な事情もあるのだろう)

110: 名無し1号さん
激伝ではケムジラスナックを食べてた

113: 名無し1号さん
クック先生呼ばわりされてたけどルーキーのチュートリアルにはけっこういい相手かもしれん

114: 名無し1号さん
ギンガSでは“かつてウルトラマンを倒したことがある最強クラスの怪獣”との事でボルストの最後のモンスライブ怪獣として選ばれたが、その実績の割にあまりに呆気なさすぎるやられ方だったな(まあこれはバードンというよりライブしてたボルスト自身の問題なんだが)

それにしても顔が鳥型のガッツ星人のボルストの最後のライブ怪獣が同じく鳥の怪獣のバードンというのは絶対意図してやったものとしか思えん

118: 名無し1号さん
>>114
実はガッツ=Guts(胃腸)なのも
バードンのかつてのご濫行を思うと酷い……
まあこりゃ流石に意図せざるものだろうけど

115: 名無し1号さん
今は地球怪獣のインフレが進んできてるけど、M78スペースの地球怪獣では最強だと思う

116: 名無し1号さん
嘴の名前はシャークノーズ(鮫の鼻)というらしいが、シャークはまだ分かるとして何故ビーク(嘴)ではなくノーズ(鼻)なんだろうか?

ウルトラ怪獣シリーズ 69 バードン





読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事