© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
車椅子JK「助けて…押してるこの人、知らない人です…。」「初代ポケモン」内に『オセロ』を実装するユーザー現る 任意コードってここまで出来るのか【緊急】明日22年ぶりに母ちゃんに会う事になった結果・・・・・・【FF14】クリスタルコンフリクトで勝ったら「お疲れ様」を言うのに負けたら無言退出する奴wwwww【声優】もう小原好美無双だよな……なんなんこの声サイコガンダムMk-III「サイコミュ兵装持ってません」
1: 名無し1号さん
引用元: https://may.2chan.net/b/res/959951736.htm
2: 名無し1号さん
助手席に乗ってるザラブで笑った
15: 名無し1号さん
>助手席に乗ってるザラブで笑った狭そう
出典:https://www.youtube.com/watch?v=2XK23KGM-eA
3: 名無し1号さん
霞ヶ関の独立愚連隊っていいな
4: 名無し1号さん
ガボラもネロンガも景気良く暴れてくれそうで楽しみだ
5: 名無し1号さん
神永の会話シーンはただ単にバディと言われてどう言う扱いなのって話してるだけかな
意味がわからないとかじゃなく
6: 名無し1号さん
既にM八七が耳に馴染んでしまっている
7: 名無し1号さん
庵野君が楽しそうで俺も嬉しいよ
8: 名無し1号さん
10: 名無し1号さん
グッズも早く公開して欲しいな
禍特対バッジはあったら最初になくなりそう
11: 名無し1号さん
リアルで初代放送見てた爺さんだけどアリだと思った
観に行く
12: 名無し1号さん
スペシウム光線の爆煙かっけええ
13: 名無し1号さん
おっさん「怪獣は何故かこの国にしか出現しないんだ」
日本「理不尽や」
16: 名無し1号さん
>おっさん「怪獣は何故かこの国にしか出現しないんだ」
さらっと疑問に感じてるの好き
14: 名無し1号さん
早く見たい
17: 名無し1号さん
シンエヴァの時もそうだったけど予告の出し方がうまいな
18: 名無し1号さん
大惨事
出典:https://www.youtube.com/watch?v=2XK23KGM-eA
19: 名無し1号さん
ドリルガボラを待ち受けるウルトラマンの構えが
完全に古谷敏ウルトラマンだ…
20: 名無し1号さん
庵野が延々とリテイクしてそうな爆発だらけで楽しみ度が上がった
21: 名無し1号さん
寝起きでムシャクシャして山を破壊したのか
敵がいるのか
22: 名無し1号さん
>寝起きでムシャクシャして山を破壊したのか
>敵がいるのか
ガボラが潜ってんじゃないかな
23: 名無し1号さん
キャスト欄にはいるけど役どころがまだ明かされてない人たちはどんなキャラなんだろうな
24: 名無し1号さん
メフィラスはともかくザラブはガッツリ敵かねこりゃ
25: 名無し1号さん
良い意味で本編中盤までの映像の中で予告作った感すごいね
事前情報なしの隠し玉も期待する
26: 名無し1号さん
「あれがウルトラマン・・・」って辺り
既にウルトラマンが戦い始めてる世界観なんだろうか
27: 名無し1号さん
>「あれがウルトラマン・・・」って辺り
>既にウルトラマンが戦い始めてる世界観なんだろうか
公式あらすじ的には途中参加の長澤まさみが提出してきた書類にウルトラマン(仮称)と書かれていたってことだからカトクタイは知らんってことなんだろう
28: 名無し1号さん
個人的に日本にしか怪獣が出ない理由は深掘りせずスルーされてて欲しい
29: 名無し1号さん
怪獣好きとしては1体でも多く出てくれたら嬉しいが
2時間ほどの映画にそんなに一杯出てもな・・・とも思う
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
30: 名無し1号さん
>怪獣好きとしては1体でも多く出てくれたら嬉しいが
>2時間ほどの映画にそんなに一杯出てもな・・・とも思う
流れ作業みたいに倒されても何だしな…
31: 名無し1号さん
既にネロンガガボラザラブメフィラスで実質4話分の怪獣確定してる訳だしな
一匹に何分時間が使えるかだ
32: 名無し1号さん
人間体のみでも面白いけどどうせなら怪獣体になってほしいメフィラス
33: 名無し1号さん
斎藤工はちゃんとハヤタに見えるな
34: 名無し1号さん
スペシウム光線の構え取る時の左腕がグワッと動いてるの良いわ
35: 名無し1号さん
>スペシウム光線の構え取る時の左腕がグワッと動いてるの良いわ
明らかに手書きであろう光線もいい
36: 名無し1号さん
>明らかに手書きであろう光線もいい
やっぱ昔の合成手がけた職人さん呼んでるんだろうか
37: 名無し1号さん
>やっぱ昔の合成手がけた職人さん呼んでるんだろうかそうみたいだね
38: 名無し1号さん
>そうみたいだね
やっぱそうか!
さすがだな庵野監督
39: 名無し1号さん
監督は樋口真嗣!
監督は樋口真嗣です!
40: 名無し1号さん
デザインワークスの表紙に超ネタバレ注意ってあるし予告には影も形もないサプライズとかあるのかな
41: 名無し1号さん
ウルトラマンの映画なのにウルトラマンが凄い異質な存在に見えるのが既に面白いわ


BANDAI SPIRITS DYNACTION シン・ウルトラマン ウルトラマン 約400mm ABS&POM&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- シンウルトラマン
メフィラスが人間体だけで宇宙人の姿なかったけど
サプライズ仕込んでたりするか