1: 名無し1号さん
アクセルフォーム使えば勝てるじゃん!って戦闘で使わないところ多くない?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/408
引用元: img.2chan.net/b/res/919241158.htm
【朗報】『ネット炎上』した時の新しい回避策、ガチで見つかるwwww【画像】犬、親友の牛が連れさられて大号泣…【画像】脳がバグる画像wwwwwwwwwwゲームって何年生まれの世代が一番恵まれてるんだろうな【画像】美人声優の佐倉綾音さん、渾身の変顔を披露するwwww「逆襲のシャア 公式記録全集 ―BEYOND THE TIME―」全800ページの絵コンテ集も付属!
2: 名無し1号さん
君はそう思うかもしれないが
アクセルが凌駕された事も何度もあるので
3: 名無し1号さん
毎回安定しないアクセルフォームの強さの描写
4: 名無し1号さん
>毎回安定しないアクセルフォームの強さの描写
そもそも使用回数が少ないけど基本的に格付けは安定してない?
5: 名無し1号さん
世界がスローに見えるような機能なくて自分の反射神経頼みって話は本当だろうか?
6: 名無し1号さん
>世界がスローに見えるような機能なくて自分の反射神経頼みって話は本当だろうか?木場があんまりうまく使いこなせて無かった事からの憶測だと思う
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/946
15: 名無し1号さん
>木場があんまりうまく使いこなせて無かった事からの憶測だと思う
いや普通に戦闘できてただろ
北崎とタイマンならたっくんでも負けるわ
16: 名無し1号さん
>北崎とタイマンならたっくんでも負けるわ
これ正解は「やってないからわからない」だと思うわ
実際のところたっくんがすぐアクセルになって戦ってたら勝ててたかもしれないし
7: 名無し1号さん
>世界がスローに見えるような機能なくて自分の反射神経頼みって話は本当だろうか?
単純にオルフェノク歴の長さとか戦闘センスとかかもしれない
20: 名無し1号さん
反応どうこうって言ったらウルフオルフェノクもオルフェノクの中では超俊敏ってだけでアクセルの機動力には遠く及ばないからたっくんも扱えないことになるしな…
8: 名無し1号さん
もしもの時の逃走用に取っておいてるのかもしれん
9: 名無し1号さん
>もしもの時の逃走用に取っておいてるのかもしれん
一回逃走用に使ってるからな……
10: 名無し1号さん
山羊>ドラゴン>アクセル
11: 名無し1号さん
フォームというより必殺技みたいなもんだよねアクセルフォーム
12: 名無し1号さん
知覚とかに関しては特に設定ないよね
まぁあれだけ戦えてるんだから問題はないんだろうけど
それよか途中で通常の速度に戻って手首スナップしてるのが
あれは高速の中でゆっくりしてるのか一時的にシステム切ってるのか
考えるとよくわからない…
13: 名無し1号さん
高速で動ける人間が棒立ちしてたら体感時間はどうなるの?
14: 名無し1号さん
>高速で動ける人間が棒立ちしてたら体感時間はどうなるの?
周りからの視点だとず~~~~っと棒立ちしてたらだんだん見えてくるんだろうなぁ
それまでは動いてた点から立ち止まった点までの動きの軌跡の残像が線になって残りそう
17: 名無し1号さん
アクセルフォーム使えばなんとかなるって状況よりまともに会話してればなんとかなるって時の方が多い
18: 名無し1号さん
まともに会話できない人たちだからああなってんだ!
19: 名無し1号さん
というか逆にドラゴンはブラスターにボコられた時スピードモードになればよかったのに
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/550
26: 名無し1号さん
>というか逆にドラゴンはブラスターにボコられた時スピードモードになればよかったのに
いくら素早くてもパワーに差がありすぎて無理じゃないかな
31: 名無し1号さん
>いくら素早くてもパワーに差がありすぎて無理じゃないかな
なんか触ったら溶けそうだよね
27: 名無し1号さん
登場人物が常に能力を十全に使いこなせるなら3つの命のJはもっと頑張れていたはずだ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/character/955
30: 名無し1号さん
>登場人物が常に能力を十全に使いこなせるなら3つの命のJはもっと頑張れていたはずだ
なんで2個使ってから出てくるんだよあの設定……
21: 名無し1号さん
客演やゲームだとギュイーンって音が無いのが寂しい
22: 名無し1号さん
ペガサスとかこれみたいな時間制限フォームまた見たい
フォームチェンジだけど実質必殺技みたいなの
23: 名無し1号さん
>ペガサスとかこれみたいな時間制限フォームまた見たい
>フォームチェンジだけど実質必殺技みたいなの
ハザードフォームは実質時間制限ありだ
主に倫理的な問題で
24: 名無し1号さん
高速移動って真面目に考えると演出難しそう
25: 名無し1号さん
>高速移動って真面目に考えると演出難しそう
だから周りも遅くして超速そうに見せる
予算が…
28: 名無し1号さん
北崎君に素で対抗してるゴートオルフェノクはなんなんだよお前は
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantom/539
29: 名無し1号さん
>北崎君に素で対抗してるゴートオルフェノクはなんなんだよお前は
あれオルフェノクじゃなくてパパ本人の能力っぽいよね受け流し


Figure-rise 6 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム プラモデル(ホビーオンラインショップ限定)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー555
時間制限があるフォームといえば
クウガのライジングフォームがあるけど、
あちらと比較すると時間制限に関する扱いが違っていて
面白いね。