1: 名無し1号さん


ファングメタルめちゃくちゃかっこいいけどアニメで見れるのかな…
裏風都関連の話だけピックアップしていくならチャンスありそうだけど
引用元: img.2chan.net/b/res/923076826.htm
【悲報】ワイ、山パンの短期バイトから帰ってくるも精神崩壊を起こし泣く・・・・・・【画像】イッヌ「自分もここで食べます」【悲報】ワイの父、余命宣告される。なおワンピースを1話から読み続けている模様…FFシリーズで泣ける作品←FF10以外で思い浮かんだものといえば作画が悪いアニメが存在する理由ってなに?【ガンダム08MS小隊】輝き砲こと180mmキャノンの威力って
2: 名無し1号さん
まずどこまでアニメ化するかわからんからね
3: 名無し1号さん
宣伝のためとかいって着ぐるみ造ってくれないかな…
4: 名無し1号さん
>宣伝のためとかいって着ぐるみ造ってくれないかな…
ふうとくん再び…
5: 名無し1号さん
TV本編だとなんでファングジョーカーオンリーだったんだっけ?
6: 名無し1号さん
>TV本編だとなんでファングジョーカーオンリーだったんだっけ?
ファングが暴走のリスク高いので翔太郎側をスターティングメモリであるジョーカーに固定することで安定させた
40: 名無し1号さん
>ファングが暴走のリスク高いので翔太郎側をスターティングメモリであるジョーカーに固定することで安定させた
スターティングメモリなんてものはない
41: 名無し1号さん
>スターティングメモリなんてものはない
ジョーカーがスターティングメモリなのは特写に記載あるぞ
42: 名無し1号さん
HBDでヒートメタル直接変身があったくらいで本編は基本的にジョーカースタートで統一されてた気がする
7: 名無し1号さん
翔太郎と一番相性の良いジョーカーじゃないとファングを抑えられないとかじゃなかったっけ
風都探偵だと成長して別にどんなメモリでも短時間なら変身できる
8: 名無し1号さん
ライダーのアニメって見た事ないから単純にそういう意味でも楽しみだ
9: 名無し1号さん
今のところ新フォームっぽいのはファングの派生だけだし立体物出るならファング系列だろうね
10: 名無し1号さん
実写ではメモリからマダオの声が聞こえてきても違和感無かったけどアニメだとちょっと違和感出そうだ
11: 名無し1号さん
アニメってもうやってるの?
12: 名無し1号さん
39: 名無し1号さん
漫画版でただでさえイケメンになった翔ちゃんがアニメでさらにIKEMENになってて笑う
13: 名無し1号さん
高岩さんの動きじゃないW見ると新鮮に感じそうだ
14: 名無し1号さん
アクションどうなんのか楽しみだわ
特撮再現すんのかアニメの特色だすのか
15: 名無し1号さん
GARO炎の刻印みたいな感じになるのかな
16: 名無し1号さん
>GARO炎の刻印みたいな感じになるのかな
こういうのだとうれしい前例があってよかった
17: 名無し1号さん


風都探偵面白いけどずっと裏風都にいいようにやられすぎじゃない?
炉の人も補充されたし
25: 名無し1号さん
>風都探偵面白いけどずっと裏風都にいいようにやられすぎじゃない?
>炉の人も補充されたし
かと言ってWとアクセルだけで殴り込むのは不安があるんじゃね
もっと助け合える仲間が居ればいいんだが
29: 名無し1号さん
>もっと助け合える仲間が居ればいいんだが
冬映画時空でディケイドやらオーズやらフォーゼやらアクアやら7人ライダーやら連れてくるか…
30: 名無し1号さん
既にオーズフォーゼとは知り合ってるタイミングの筈だからな…
31: 名無し1号さん
>既にオーズフォーゼとは知り合ってるタイミングの筈だからな…
もう少ししたらドライブやマッハもいけるな…
32: 名無し1号さん
福井がリバイスと知り合うのはいつになるんだろうな
18: 名無し1号さん
裏風都も裏風都で何か一瞬で消滅しそうな不安定さあるし…異空間って何だよ…
19: 名無し1号さん
>裏風都も裏風都で何か一瞬で消滅しそうな不安定さあるし…異空間って何だよ…
エターナルメモリあれば簡単に壊せるよね
34: 名無し1号さん
幹部一体倒したと思ったら増えたからな…
いくらでも続けられすぎる
20: 名無し1号さん


エターナルMDはmohでやったからどうかな
21: 名無し1号さん
ファングメタルどんなの?
22: 名無し1号さん
>ファングメタルどんなの?
全身トゲトゲ
必殺技は全身棘まみれになって相手に回転しながら突撃
23: 名無し1号さん
>ファングメタルどんなの?
全身がトゲトゲになる
11巻を読もうぜ!
24: 名無し1号さん
アニメはてっきり特別編みたいな話やると思ったけど違うのかな
26: 名無し1号さん
アニメオリジナルの話がメインだとそれって風都探偵なのか?って問題が
27: 名無し1号さん
昨日展覧会行ってきたけど
ガイアメモリの大きさ市販よりだいぶ大きかった
28: 名無し1号さん
>ガイアメモリの大きさ市販よりだいぶ大きかった
スーツ着てる時に使うガイアメモリは大きいサイズ使ってるんだっけ?
券のラウズカードとかオーズのメダルの話とごっちゃにしてるだけかな
37: 名無し1号さん
>券のラウズカードとかオーズのメダルの話とごっちゃにしてるだけかな
ブレイドのラウズカードは冗談みたいな大きさだったよ
まるで分厚い手袋した人専用の巨人向けトランプ
38: 名無し1号さん
>まるで分厚い手袋した人専用の巨人向けトランプ
そりゃまあそうだろうという感想でダメだった
33: 名無し1号さん
基本的にスーツ用プロップは変身前用よりひと周りふた周りでかい
35: 名無し1号さん
11巻のインタビューで高岩さんがアップ用のスーツは手が上がらないくらい動けないって語っててビックリした
アクション用までとはいかないまでも普通に動ける程度はあると思ってた
36: 名無し1号さん
しれっと小説版のエピソードも拾ったりしないかな


風都探偵(12) (ビッグコミックス) Kindle版
オススメブログ新着記事
- 風都探偵
- 仮面ライダーW
戦闘シーンってULTRAMANやドンブラザーズみたいにモーションキャプチャー使ったりするのかな?