

0: 名無し1号さん
昔観たマーベルの実写作品で久しぶりに観たけど、めっちゃアクションがかっこいいね・・・
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【超速報】ワイ、電車で隣の女の子から可愛いメモをもらった結果wwwwwwwwww【悲報】『YouTuber専門学校』を卒業したワイの末路wwwww【悲報】枢木スザクさん、生きろギアスを応用して潜在能力総て引き出す化物になってしまう…ロボゲーというジャンルはいつになったらバーチャロンを越えられるのか?女性声優さん、弟がいる人が多い…。お姉ちゃんだと声優になりやすいとかあんのか?ガンダムみたいなスペースコロニー沢山作れるようになったら
1: 名無し1号さん
漫画「スパイダーマンJ」に登場してたな


2: 名無し1号さん
1.2は凄いスタイリッシュでかっこいいんだけど3はイマイチだったな
大ボスが大した事ないし。紫外線弓矢は好き。あとレイノルズ出てる
3: 名無し1号さん
同じ三部作のハイランダーとゴッチャになる
5: 名無し1号さん
エターナルズのラストシーンで声だけ出てたのがMCU版のブレイドなんだっけ
(C)2021 Marvel
6: 名無し1号さん
ダークかつスタイリッシュなアクションと設定で中学の頃に見てドハマリした。同じ時期に牙狼もやってて今でもそれらの影響で細身の剣が大好きになった。
7: 名無し1号さん
以前は地上波でもよくやってくれてたけど、グロ描写に制約があるため中盤のアクションが一部カットされるのが残念だった。あの辺りが一番カッコいいのに
8: 名無し1号さん
ドラマ版シェアハウスwithヴァンパイアにウェズリー・スナイプスがブレイドっぽい役で出演している
9: 名無し1号さん
鈴木雅之って言われてからそうとしか見えなくて困る
15: 名無し1号さん
>>9
違う、そうじゃない
例のコラ画像が拍車をかけている

10: 名無し1号さん
世界一サングラスが似合うヒーロー
11: 名無し1号さん
2の「頭にキュートな飾りを付けてやったぜ」って言いながらロン・パールマンに爆弾装着するシーンが大好き
しかも2の監督はギレルモ・デル・トロ!
12: 名無し1号さん
ブレイド2にドニー・イェン(ローグ・ワンのチアルート・イムウェ役)が出演してたからかブレイドvs大勢の警備兵でのアクションの作風が完全にドニー監修だった
13: 名無し1号さん
マーベルにとってブレイドはウェズリースナイプ主演の三部作映画だけど、木曜洋画劇場にとってブレイドはアクション番長(BANG-CHOW)なのである
14: 名無し1号さん
資金調達の一環で時計を奪っていたが、今ならスマホも奪いそう。
16: 名無し1号さん
KATANA無双も勿論カッコイイが2のワイヤ首チョンパもすき
19: 名無し1号さん
原作コミックよりもカッコよくてこまる。
たしか映画後に、コミックのビジュアルが映画寄りになったんだよね
20: 名無し1号さん
この人のイメージが強すぎるし格好良すぎるしで他の役者がやっても納得できる気がしない
21: 名無し1号さん
>>20
マハーシャラ・アリ主演で決定しているようだけどどうなるかね
TVドラマ版ブレイドでもスナイプス版の影響をかなり引きずっていたし・・・
イメージ一新できるのかわからないくらいイメージが強すぎる
22: 名無し1号さん
ノーマン・リーダスも出演してたっけか
23: 名無し1号さん
テレビ東京版でのブレイドとウィスラーの吹替声優を、大塚明夫&周夫親子に担当させる判断をした吹替担当者は天才だと思う!
24: 名無し1号さん
1作目で死亡したウィスラーをその後も登場させたあの展開は、1作目のあの死に様に涙した自分としては受け入れられなかった。
25: 名無し1号さん
剣のバカっと開くギミックあったよね?あれが好きだった
敵が持った時に開いてダメージ入ったり
26: 名無し1号さん
セクシー美女とランナウェイ♪スナイプス死す!?


ブレイド [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- ブレイド
漫画「スパイダーマンJ」に登場してたな