1: 名無し1号さん


紫激気、俺流。我が意を尽くす!
って名乗りが超カッコいい
引用元: img.2chan.net/b/res/924759141.htm
【画像】モンハンガチ勢、やりこみのレベルが違いすぎるwwwwアニポケ制作「XYサトシはなんか違うな、やっぱこうやろ」ルフィやサトシ、ナルトみたいな「熱血バカ」系主人公って最近いないよな【スカイリム】 これ使えばダークソウルやエルデンリングみたいにメッセージ残せるぞ!!【朗報】ワタルさん、いつの間にかカントーとジョウト2つの地方を制するチャンピオンに就任 アニポケへの貢献度が凄すぎるウマ娘アニメ見たけどゲームやってない勢wwwwwガンダム最新作「ククルス・ドアンはジオン軍在籍時はシャアと肩を並べる超実力者でした」
2: 名無し1号さん
紫の激気でしげきは成程なあってなった
3: 名無し1号さん
>紫の激気でしげきは成程なあってなった
ゲキレンの○○気の名前面白いよね
げんきっていかにも味方側っぽいのにそっちなんだ…
4: 名無し1号さん
>紫の激気でしげきは成程なあってなった
OPの「カゲキに~」を拾った後2番の「シゲキを~」をこう拾うのかって感心した
「研ぎ澄ませろ~」が研鑽になるのかな
5: 名無し1号さん


ゲキチョッパーと比べて扱い悪くない?
6: 名無し1号さん
>ゲキチョッパーと比べて扱い悪くない?
むしろシナリオ的には優遇されてない?
ゲキチョッパーは便利屋ポジションというか本筋にあんま絡まないというか
7: 名無し1号さん


理央様のライバル枠なようでそうでもない人
19: 名無し1号さん
リオ様と因縁あるから面白いよね523
20: 名無し1号さん
>リオ様と因縁あるから面白いよね523
なんたってリオ様公認の友達だからね…
ライバル視してたのは523だけだったんだよね…
8: 名無し1号さん
作劇的な扱いの良さはチョッパーとそんな変わらんけどロボとかはチョッパーの方が待遇いいと思う
14: 名無し1号さん
兄さんはサイダイゲキトージャで一番目立つポジションいるからいいじゃない
9: 名無し1号さん
ゲキレンジャーのメンバー構成かなり特殊だよね
10: 名無し1号さん
テーマソング好き
11: 名無し1号さん
チョッパーも過激気使えたっけ
12: 名無し1号さん
>チョッパーも過激気使えたっけ
最後の方でしれっと使えるようになってたと思う
15: 名無し1号さん
>最後の方でしれっと使えるようになってたと思う
クリスマス回でなんか気合で…
17: 名無し1号さん
>クリスマス回でなんか気合で…
天才ですから
13: 名無し1号さん
ゴウニーサンは悪ぶってるのにずっとみんなの事心配しっぱなしなのがダダ洩れで凄く好感持てるキャラだった
16: 名無し1号さん


ゲキトージャは苦戦だらけだったけどゲキトージャウルフになってからはかなり強かったよな
VSボウケンでも大活躍だし
25: 名無し1号さん
>VSボウケンでも大活躍だし
ゲキリントージャウルフは本当にかっこいい
18: 名無し1号さん
1人で3体呼び出してしかもメインが足に変形するってめっちゃクールだと思ってる
21: 名無し1号さん
対理央のために1人修行始めたときはワクワクしたな…
結果はあれだったけど
22: 名無し1号さん
>対理央のために1人修行始めたときはワクワクしたな…
>結果はあれだったけど
まあコーチがペンギンな時点でな…
23: 名無し1号さん
当時甥っ子がやたらとこいつの口癖を真似て
〇〇かよ…まいったぜ…
ってしょっちゅうやってた
24: 名無し1号さん
>当時甥っ子がやたらとこいつの口癖を真似て
>〇〇かよ…まいったぜ…
>ってしょっちゅうやってた
かわいいかよ…まいったぜ…
26: 名無し1号さん
元のゲキトージャがかっこいいから足技主体になるウルフはワクワクしたなあ
28: 名無し1号さん
523ネタにされるけど意外と見せ場多いぞ
31: 名無し1号さん
>523ネタにされるけど意外と見せ場多いぞ
ネタにされてるのはそれだけ印象が強いからだと思われる
29: 名無し1号さん
最終的な作品の着地点が激臨の調和という点でも美味しいポジションではある
ただどうしても3人+リオメレが話の中心だから
33: 名無し1号さん
>ただどうしても3人+リオメレが話の中心だから
3人ってかジャンとリオがとにかく話の中心だな
割とストーリー的にあそこまで話の中核に設定レベルで関わる赤って珍しいのではジャン
30: 名無し1号さん
ゴウは3人のトライアングルに俺が混ざったら迷惑かけるって距離置いたりする所好き
32: 名無し1号さん
523は一人でタイガー(体)・ジャガー(技)・ウルフ(意思)出せるから実はトライアングル完成してるのよね
34: 名無し1号さん
海外版のパワーレンジャー格ゲーで何故か追加dlcキャラで追加されたゴウ兄さん
最初から居たリオ様の3倍ぐらい強い性能だった
35: 名無し1号さん
>海外版のパワーレンジャー格ゲーで何故か追加dlcキャラで追加されたゴウ兄さん
>最初から居たリオ様の3倍ぐらい強い性能だった
パワレン版は師匠どもも変身するんじゃなかったか
36: 名無し1号さん


変身アイテムがゴングになってるのかっこいいと思う
37: 名無し1号さん
紫だから構成要素の赤と青を自分で召喚して一人ゲキトージャになれるの好き


スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 vol.7 獣拳戦隊ゲキレンジャー (講談社シリーズMOOK)
オススメブログ新着記事
- ゲキレンジャー
ゲキレンジャーって追加戦士のバイオレットとチョッパーの登場が遅かったな。夏の映画にも出なかったし。初期メンバー3人の修行や成長の描写を優先してたとかで登場を遅らせたんだろうか?