※諸事情により記事更新はいつもより遅くなります
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
ワイ猟師、年収がコチラ!!!!!!!!!!!!!
【画像あり】ゴッドガンダムの後継機でドモンの弟子が乗るハイパーゴッドガンダムがこちらwwwww
「ビックリマンシール?デッキ作って戦うんやろなあ」
謎の勢力「ゲームは主人公をリアルなおっさんにしてくれ!」ゲーム会社「出したぞ」
最近の若手声優「儲かりません。休みないです。仕事ないです。芝居、歌、踊り、ルックス全て求められます。」←これ
ガンダム大型連動企画「赤い三巨星」って何をするつもりなんだ…?
これからも特撮番組を作るためにあえて規制概念を壊そうとするために起きた軋轢とか、俳優陣の熱演、バンダイが最終回に放送した玩具CMのメッセージ、舞台裏だけでもかなり興味深いエピソードの宝庫だからね。
確かに見たい。
それを観て泣きたいのもあるかも知れない
メインキャストは勿論、リ・イマジネーションのキャストや客演したレジェンドたち、アクターさんやスタッフの皆さんの当時の心境とか聞いてみたい
オレも同じかな、それにコロナ禍真っ只中の戦隊作品(キラメイはむしろ途中からとも言えるが)を如何にして作り上げたか?というのもあるし
キラメイは出演者の感染が伝えられたすぐ後に緊急事態宣言で撮影自体が中止になって話自体も短縮されたって事情があるからな…。
他にもライダーだとゼロワン・セイバー、ウルトラマンだとZ・トリガーと言ったコロナ禍真っ只中で作り上げた作品の話は聞いてみたいところ。
ワルドのアイデア会議にはぜひとも潜入してもらいたい
テーブルのど真ん中に募金箱が置いてありそうな(七変化
レオは序盤の特訓編のドキュメンタリーも見たい。真夏さんの特訓シーンの撮影風景とかヤバそう…
もうちょっと真夏さんと森次さんのお二人から見たウルトラマンレオの話を聞いてみたい
特にオーディション。今や芸能事務所が力を入れてる番組の一つだしそこからスターになる原石を東映がどう選んだかとか。アイドルのオーディションドキュメント番組みたいな審査の一部始終って特撮だとあまりやらかいから気にはなる。
戦隊のオーディションだとゴーカイジャーの鎧役のオーディションで池田さんが歴代戦隊の名乗りをやったらしいから、その一部始終を見たいな
オーディションの話はその役者の方から聞きたいってのもあるかな、こういうところって雑誌とかでしか触れられるのは無いだけに
マグマ大使とかライオン丸とか
円谷なら最近情報が出てきた円谷版スパイダーマンを追ってみてほしい。
他社ならサンダーマスクのフィルム捜索かなあ
褒め言葉で言うが意外にここまで続いてるのもあるだけもう少しこのシリーズにもピックアップするぐらいのところは欲しいかな
女児向けで尚且つ特撮という中々の難易度がある中で如何にしてやれてるのかを
三池監督を追う中での1パートなら普通にありそう
キラパワのキラパワつうしんが実質それだったんだけど、リズスタ開始に伴う枠短縮で廃止になっちゃったのよな・・・。
単独番組としてならミラちゅーでやってたし、ファントミの直前スペシャルのマジマジョパートがそんな感じやったような。
シン・ゴジラでもレジェンダリーでもゴジラがCGに移った今だからこそ見たい。
何故アニメになったのか?とか知りたいので。
なおシンエヴァの時のNHKプロフェッショナル
「この男(庵野)に安易に手を出すべきではなかった!!」
恐らく低予算番組での裏側および努力や工夫をやってほしいな
佐久田修さんにマシンマンの話を聞いてみたかったなぁ…
東映生田スタジオ内田有作所長の話とか物凄く面白かったですからね
当時は大変だっただろうけど、今に続く仮面ライダーの創世記の話は聞いておきたい
60年代末の世相を絡めながら脱怪獣路線に舵を切った経緯とかを掘り下げてくれたら面白そう
京都ロケも大変だったけれど、ゆきおんなの回とかも話を聞いてみたい
成田亨さんデザイン画と出来上がった造形の比較とかを見たい
髙寺さんのインタビューが差し支えがあるならば、キャストを中心にしたドキュメンタリーとか見たいですね。
30分番組で駆け足だったのでもっとじっくりがっつり掘り下げる感じでひとつ
色々変えてきた方々ですんで
コロナ禍での混乱だけでなく予算関係のトラブルを語って欲しい。あとバルキリーのアクション用スーツが壊れた件についても。
毎回盛り上がるネタだけど漁業関係者の声は出演者の口から語られるだけで一度も本人出てこないから
あと当時の警察やらなんやらの声も、ゲリラ撮影で対応した警察官や役所の職員からどんだけ苦労したかも聞いてほしい
作品とは全然違う距離感のギャップが面白そう
一般公募のストーリー原案、昭和時代からのベテランと未経験の若手という混成スタッフ陣、決まらないビオランテのデザインetcとネタが多い
作品的にも後の平成特撮作品(ゴジラのみならず)のキーポイントになった作品だと思うし、今ならまだ当時の事を詳しく知っている方もいる(川北監督は残念だけど、生前のインタビューとかあるはず)
あと、再現ドラマで、
川北「ビオランテを動かそう」
スタッフ「えーっ!」
はやってほしい
初代はアメリカでキッズ番組イチの視聴率叩き出したみたいだし
最新の撮影テクニックが使われているそうで不思議な雰囲気の映像だった
あと、別のところでリアルタイム合成の現場もチラッと見てスゲー!となったので
そういう最新技術を紹介する番組があったら見たいな
それとは別に円谷英二がやってた特撮を現代スタッフが全力で再現したらどうなるか
なんてのも見てみたい
仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

仮面ライダークウガのドキュメンタリー番組を見てみたいな