1: 名無し1号さん
© 2016 MARVEL
引用元: img.2chan.net/b/res/927181074.htm
ワイ猟師、年収がコチラ!!!!!!!!!!!!!【画像あり】ゴッドガンダムの後継機でドモンの弟子が乗るハイパーゴッドガンダムがこちらwwwww「ビックリマンシール?デッキ作って戦うんやろなあ」謎の勢力「ゲームは主人公をリアルなおっさんにしてくれ!」ゲーム会社「出したぞ」最近の若手声優「儲かりません。休みないです。仕事ないです。芝居、歌、踊り、ルックス全て求められます。」←これガンダム大型連動企画「赤い三巨星」って何をするつもりなんだ…?
2: 名無し1号さん
(ラグナロクにいるお気楽勢)
3: 名無し1号さん
我関せず連中除くと今のところ大体キャップ側な気がする
5: 名無し1号さん
>我関せず連中除くと今のところ大体キャップ側な気がするでもシャンチーとか意外と真面目だから社長に付きそうな気も
(c)Marvel Studios 2021
6: 名無し1号さん
>でもシャンチーとか意外と真面目だから社長に付きそうな気も
でもあいつ復讐やった結果復讐とかろくでもないよって結論に至ってるしなぁ
4: 名無し1号さん
ドクターとかGotGとかキャプマーいたらどっち着くかな
7: 名無し1号さん
>ドクターとかGotGとかキャプマーいたらどっち着くかな
GotGの面子は普通に分かれそうな気がする
クイルはキャップでロケットはトニーかなあ
14: 名無し1号さん
ドクターは理屈では社長に着くがお前の態度が気に食わないとか言ってキャップにつく
8: 名無し1号さん
シャンチーは社長に協力するだろうけど殺害までいきそうなところで止めると思う
9: 名無し1号さん
キャップと社長の戦いは部外者いたら流石にもうちょっと冷静になれって社長を止める側になると思う
まあだからキャップ以外バッキーに恨みを持つやつだけ来るように誘導してあったわけだが
11: 名無し1号さん
>キャップと社長の戦いは部外者いたら流石にもうちょっと冷静になれって社長を止める側になると思う
>まあだからキャップ以外バッキーに恨みを持つやつだけ来るように誘導してあったわけだが
誘導が上手すぎる…シリーズ通してこんな深慮遠謀の敵いない
13: 名無し1号さん
>キャップと社長の戦いは部外者いたら流石にもうちょっと冷静になれって社長を止める側になると思う
第三者だとあいつ洗脳されてただけだぞ!って凄いド正論が飛び出すからな
17: 名無し1号さん
>第三者だとあいつ洗脳されてただけだぞ!って凄いド正論が飛び出すからな
第三者なら言えるけどそれで納得出来る当事者は居ない理屈だな…
10: 名無し1号さん
ハルクと兄上いたら空港更地になってそう
12: 名無し1号さん
ハルクいた場合バナーは社長側に付くけど戦いになったら暴走してシビル・ウォーどころじゃなくなりそう
21: 名無し1号さん
>ハルクいた場合バナーは社長側に付くけど戦いになったら暴走してシビル・ウォーどころじゃなくなりそう
劇中でナターシャにこっちにつくわけないじゃんって言われてるがな
15: 名無し1号さん
ふと思ったけどムーンナイトさんは置いといて
シャンチー
エターナルズ
エレーナ
ケイト
アメリカチャベス
とフェーズ4の新人組みんな人格面ではフェーズ3までのメンツより癖がないよね
16: 名無し1号さん
ドクターがキャップ側についても社長側には数学得意なスパイダーマンがいるから大丈夫だな
18: 名無し1号さん
たぶんハルクとソーがいたら2人でキャップも社長もボコボコにしてノーゲームにする
19: 名無し1号さん
アイアンマン1のローディがそばにいたら先にローディがキレたりしてギリ冷静でいられたかもしれない
20: 名無し1号さん
意気揚々とキャップに着くスターロードと船ごと社長につく残り全員
22: 名無し1号さん
サノスのどさくさで何かうやむやになったけど絶対ロクなことにならなかっただろうなって確信だけはあるソコヴィア協定
23: 名無し1号さん
>サノスのどさくさで何かうやむやになったけど絶対ロクなことにならなかっただろうなって確信だけはあるソコヴィア協定
ダメコンとかSWORD見てると絶対クソみたいな運用される
24: 名無し1号さん
>サノスのどさくさで何かうやむやになったけど絶対ロクなことにならなかっただろうなって確信だけはあるソコヴィア協定
IW冒頭でニューヨークでのブラックオーダーとの戦闘も
厳密には協定違反になってるんだろうかね
独自判断で動いたわけだし
28: 名無し1号さん
>>サノスのどさくさで何かうやむやになったけど絶対ロクなことにならなかっただろうなって確信だけはあるソコヴィア協定
>IW冒頭でニューヨークでのブラックオーダーとの戦闘も
>厳密には協定違反になってるんだろうかね
>独自判断で動いたわけだし
あの強襲スピード感やばすぎて
お役所仕事じゃ対処無理だわ…ってなる
25: 名無し1号さん
次シビルウォー的展開のお祭り映画やるとしたらアベンジャーズVSX-MENになるかな
26: 名無し1号さん
>次シビルウォー的展開のお祭り映画やるとしたらアベンジャーズVSX-MENになるかなX-MENはしばらく先になるだろうからなあ
ワンチャンワールドウォーハルク?


27: 名無し1号さん
>次シビルウォー的展開のお祭り映画やるとしたらアベンジャーズVSX-MENになるかな
今でてる新人組がもっと既存組と面識持ってから集まってほしいなぁ
エターナルズは仕方ないけどシャンチーもブラックナイト?になりそうな奴も音沙汰ないし
29: 名無し1号さん
Xメンは
新作のストレンジにハゲ出てたからかなり近いうちに出れると思う
30: 名無し1号さん
結果的にワンダ軟禁してた社長は割と正しかったのひどない?
(c)Marvel Studios 2021
31: 名無し1号さん
>結果的にワンダ軟禁してた社長は割と正しかったのひどない?
それ言い出すとインサイト計画や指パッチンも肯定することになる
過程は大事
32: 名無し1号さん
ワンダはヒーロー活動上手く行ってればそれで精神安定してたはずだから…
まぁ最終的に自分の力で勝手に病んだんだけど
33: 名無し1号さん
この頃はキャップもトニーもリーダー格みたいな感じでこんな風に対立なんかもしちゃうけど今のリーダー格とかどうすんだろう
34: 名無し1号さん
>この頃はキャップもトニーもリーダー格みたいな感じでこんな風に対立なんかもしちゃうけど今のリーダー格とかどうすんだろう
ドクター微妙にカリスマ無いんだよな最近…
35: 名無し1号さん
>ドクター微妙にカリスマ無いんだよな最近…
実力上位ってだけでリーダー格ってわけでもないし
リーダーらしいリーダー不在のままなんだよな今
36: 名無し1号さん
>リーダーらしいリーダー不在のままなんだよな今やはりソーサラースプリームの出番か…
(c)Marvel Studios 2021
37: 名無し1号さん
>ドクター微妙にカリスマ無いんだよな最近…
カリスマはソーサラースプリームに任せろ
めっちゃ人脈広いぞ
41: 名無し1号さん
ドクターは目的のためならルールなんざくそくらえなスタンスだしネクスト社長枠かと言うと若干違うと思う
38: 名無し1号さん
今後の予定を考えるとハゲとかゴム人間がアベンジャーリーダーっぽいことするんかな
39: 名無し1号さん
真面目にウォンがリーダーでいいじゃん
42: 名無し1号さん
アベンジャーズアッセンブルを叫ぶウォンさんか…
40: 名無し1号さん
ニューリーダーはそれこそ新規作でやっていくんじゃねえかな
リーダーに向かない人ばかりだぞ


シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
ウォン今やニックフューリーより仕事してる感ある