

0: 名無し1号さん
壇正宗が変身する仮面ライダークロノスの「ポーズ」からの「終焉の一撃」クリティカルクルセイドは美しい映像と相まって敵ながらカッコよかった
足元に時計を投影し、その針の動きを模した(逆時計回りの)回し蹴りとはオシャレではないか
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【動画あり】ガンダム0080 ポケ戦のバーニィのビデオレター、何度観ても泣いてしまう…【朗報】『正しい結婚相手の選び方がこちら』→35万いいねwwwww【悲報】ゾロ、海外で「黒人狩りのゾロ」と呼ばれてしまうwwwwオフラインのゲームで「これはマジで500時間は遊んだわ」って作品【声優】悠木碧、早見沙織、寿美菜子、東山奈央が30歳なんだぜ?信じられるか?容易に後付できそうなのにガンダムMk-6って案外出てこないね
1: 名無し1号さん
エボルのブラックホールを使った必殺技の絶望感は凄かった…
2: 名無し1号さん
世界を破壊する力を持つ26連マキシマム ネバーエンディングヘル
ゲスト出演した後継作品で技の威力を盛られるという珍しい厚遇
33: 名無し1号さん
>>2
それエターナルレクイエムの方じゃ?
ネバー~はマントから発するでっかい火球飛ばしじゃなかったか?
44: 名無し1号さん
>>2
エターナルレクイエムはVシネのやつが1番カッコいい
51: 名無し1号さん
>>44
対象を強制変身解除して生身の体にライダーキック(12t)
まさに悪の必殺技って言うか正義の味方やなることじゃないw
3: 名無し1号さん
PS2版ダークカブトのライダーキック。
相手を踏みつけるという、非常に悪役らしい技。
56: 名無し1号さん
>>3
踏みつける前の段階から既に悪役してるんだよな…
4: 名無し1号さん
シザースのファイナルベントの「シザースアタック」はネタにされるけど自分はネーミング含めて結構好きだな。ただ1度位は劇中で野良モンスターをファイナルベントで倒す所を観たかった
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/602
23: 名無し1号さん
>>4
TVSPでは撮影されたんだよな。カットされたの惜しいわ。
5: 名無し1号さん
キルバスのオーバーヘッド式ライダーキック、格好良すぎる。
糸を使うこと含めてオリジナリティ満点だし、初見では衝撃を受けた。
6: 名無し1号さん
悪かは微妙だけど、デザストファルシオンの不死鳥無双斬り(カラミティストライク)
怪人体の技を引き継いでるのがいい
7: 名無し1号さん
王蛇は自身のファイナルベントだけでなくガイとライアを倒した後に野良になったメタルゲラスとエビルダイバーと契約した事で、ガイとライアのファイナルベントも使う様になったな
9: 名無し1号さん
>>7
ドゥームズデイだっけ 映画で披露してたけどおっかない技だよね
10: 名無し1号さん
技というかサイガのトンファーはカッコよかったトンファー使うのってライダーではサイガだけかな?
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/744
48: 名無し1号さん
>>10
龍玄がブドウ龍砲をトンファーっぽく持ってたシーンがあるけど、ちと苦しいか?
11: 名無し1号さん
滅のスティングディストピアかな、サソリの尻尾が巻き付いてキックがカッコよかったな
12: 名無し1号さん
ゲームエリア内とは言えゴッドゲンムが腕を伸ばして月をクロノスに叩き落とすシーンはインパクトがあった
14: 名無し1号さん
シャドームーン
ライダーなのにサーベル…メタル宇宙刑事ものの影響かな
15: 名無し1号さん
ネガ電王は一人で電王四人分の武器を扱え、ワイルドショットの撃ち合いではガンフォームのそれを避けながら撃ち勝つセンスを見せた
27: 名無し1号さん
>>15
ガンモードのフルチャージがカッコよかったよね
16: 名無し1号さん
リュウガのドラゴンライダーキックは浮遊してキックを放つ・左足でのキックなど、龍騎とはまた違うかっこよさがあっていい
20: 名無し1号さん
>>16
フッと浮き立ってキックポーズをとるとそのまま飛んでいくのカッコいい
30: 名無し1号さん
>>20
空中停止できる次郎さんじゃないと撮影できない技だな(誇張表現)
35: 名無し1号さん
>>20
無機質で地味な動きなのにかっこいいよね
24: 名無し1号さん
>>16
一番ズルいのは相手の足場が固定される事
28: 名無し1号さん
>>24
何で分離して逃げないんだろう?と当時は思った
17: 名無し1号さん
仮面ライダーコーカサスはハイパーゼクター有りきとはいえライダーキックの一撃でガタックを倒したのやばかった
そりゃハイパー奪わないと勝てんわってなる
18: 名無し1号さん
「当時は悪」の留保つけていいなら、檀黎斗の所業にキレたパラドのマッスル化×3キック
その後の黎斗の「宝生永夢ゥ!!」もあって18話は視聴者心躍りっぱなし
19: 名無し1号さん
G4のギガントはディケイドも採用する威力だ!
21: 名無し1号さん
>>19
ジオウの時近距離でぶっ放したけど一発も当たらないのはいかがなものか
38: 名無し1号さん
>>21
ていうか近すぎたのでは?
どう見ても対人兵器じゃないし…
22: 名無し1号さん
JACKING BREAK !ZAIA ENTERPRISE この必殺技は無許可コピーを禁じます
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/20
29: 名無し1号さん
>>22
他社のデータぶっこ抜いて権利主張とか最近ありましたねぇ…
犯人は1000%か
25: 名無し1号さん
シグルドのソニックボレーは、矢が敵に命中したと同時に矢についてるさくらんぼ型のエネルギーが敵を両側から押し潰して撃破するという、さくらんぼをアメリカンクラッカーに見立てた特性が面白かった
26: 名無し1号さん
ポセイドンの必殺技 ディープスパウダーって、一体どんな技なんだろう・・・・
31: 名無し1号さん
エボルティックフィニッシュのレバーぐるぐるしてるときの地面の星が綺麗で好き
32: 名無し1号さん
悪のカリスマ王蛇は13ライダーの中で一番必殺技が多かったな
ベノクラッシュ(設定上2枚所持?)
ハイドべノン
ヘビープレッシャー
ドゥームズデイ
こんなにライダー殺せる技があるんだからそりゃあフリーズベント1枚じゃどうにもならないよね
49: 名無し1号さん
>>32
東條「卑怯!正々堂々戦えよ!」
34: 名無し1号さん
ZAIA Will be Extinct
「ZAIAは滅亡する」
滅 亡 迅 雷 イ ン パ ク ト
36: 名無し1号さん
ダキバの紋章攻撃が必殺技でもなんでもないという事実
39: 名無し1号さん
(^U^)申し訳ございません。「グラビティスラッシュ」などという格好いい必殺技で
54: 名無し1号さん
>>39
にーさん顔文字似てるな
40: 名無し1号さん
悪かは分からんけど、べイルのパンチは設定がめちゃくちゃ格好良かったな
「あまりに威力があり過ぎるから直接殴ると自分の身体にもダメージがある、だから寸止めパンチの衝撃波連打で相手をフルボッコ」という圧倒的な格上感にシビれた
41: 名無し1号さん
ソーサラーの必殺技 ストライクソーサラー
一見普通の左足のライダーキックであったが、それはそれでオーソドックスなかっこよさがあった
42: 名無し1号さん
アビスのアビスダイブはファイナルベントというよりはどちらかというとアドベント又はユナイトベントに近いものだったな(強いて言えばRRIDER TIME 龍騎でのオーディンのエターナルカオスに近いものか)
正直個人的にはインパクトがいまいちな感じだからもう少し捻りがあって欲しかったな、ホオジロシュモクノコギリモードでミサイル連射しながら敵に突撃とか
43: 名無し1号さん
シャドームーンのシャドーキック
BLACKとの技の撃ち合い、
ポーズが後のRXキックに引き継がれると、
キルスコアはともかく記憶には残り捲った
45: 名無し1号さん
“ETERNAL MAXIMUMDRIVE”
終わりだ過去の仮面ライダー
46: 名無し1号さん
オルテカデモンズのゲノミクス重ね掛け。「お前じゃなくてヒロミさんにやってほしかったんだよ!」という全国視聴者の声がこだました必殺技。
47: 名無し1号さん
邪武の必殺どす黒いリンゴ光弾
たった2発の披露でありながら今でもかなりインパクトが残る
50: 名無し1号さん
仮面ライダーストリウスのエンドオブザワールド、文字通り世界を終わらせる最終技
実際には終わりを促進してるだけで、この技が出ようと出まいと世界は終わる予定だった…というのは衝撃だった
53: 名無し1号さん
敵ネクロムの吸収攻撃は厄介だったな
55: 名無し1号さん
オールエクスティンクション=全ての絶滅
悪意の化身そのものであるアークゼロらしいネーミング
57: 名無し1号さん
タイガのファイナルベント
ストライクベントの肉球が可愛い
60: 名無し1号さん
>>57
クリスタルブレイクだっけ 引きずられて爪ブッ刺されて、そのまま持ち上げられて地面に叩きつけられる恐ろしい事態に技だな
58: 名無し1号さん
タイラントクラッシュ(ガオウ)
ネガストリームスラッシュ(ネガ電王)
ターミネイトフラッシュ(幽汽)
ワールドバニッシュ(G電王)
よく考えたら電王の悪(敵)のライダーの必殺技名はみな“ッシュ”で終わってるね
59: 名無し1号さん
巨大怪人という印象が強かった仮面ライダーアークが、「お宝DEエンドパイレーツ」でライダーキックを披露した時は仮面ライダーらしさが感じられて正直感激したね
61: 名無し1号さん
発動したものの不発に終わってしまったルシファーのパラダイスインパクト
エデンインパクトがめっちゃインパクトがあったのに対し、こっちは(状況が状況とはいえ)只のライダーキックとインパクトがいまいちな感じ
技名もどこか皮肉めいたものを感じるし
62: 名無し1号さん
デルタは必殺技というよりジェットスライガーでのバトルが印象的
ルシファーズハンマーは味方になってからのイメージ
63: 名無し1号さん
ライダー版八つ裂き光輪のクリティカルサクリファイス
正直好き
64: 名無し1号さん
白い魔法使いのライダーキック
あのインフィニティースタイルのストライクウィザードと引き分けになるなど何気に印象強い


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダークロノス クロニクルゲーマー 『仮面ライダーエグゼイド』(魂ウェブ商店限定)
オススメブログ新着記事
エボルのブラックホールを使った必殺技の絶望感は凄かった…