【衝撃】Apple Watch、若者の命を救う 絶対に買うと決心する人続出へフローラ「全ダメージ耐性あります、回避率高いです、盾先に取れます、水の羽衣貰えます」サービスエリアわい「おっ串焼きの屋台あるやん」←買わない『エルデンリング』ファミ通の完全攻略本が7月22日に発売決定!アニメのリメイクで売れた物ってあるの?【スパロボMX】スパロボのシナリオはこれぐらいの壮大さでいい
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/929126986.htm
2: 名無し1号さん
遺品
3: 名無し1号さん
金にならないんじゃ遺品だな
4: 名無し1号さん
こういうのってやっていいんだ?
って思ったけどよく考えたらなんかそんな感じのフリマとかあるか
6: 名無し1号さん
>こういうのってやっていいんだ?
>って思ったけどよく考えたらなんかそんな感じのフリマとかあるか
産業廃棄物処理じゃなく廃品回収だから引き取った物をどうしようが業者の自由だからな
5: 名無し1号さん
近所の中古屋にタグ付き箱付きウルトラ怪獣シリーズが大量に入荷してた時期があったな…
急激に手持ちソフビが増えてしまった
7: 名無し1号さん
廃棄物って指定業者から一般人への移譲はOKなんか
8: 名無し1号さん
無慈悲に廃棄されるのではなく一回マニアの手に渡るなら多少報われるってもんだ
13: 名無し1号さん
>無慈悲に廃棄されるのではなく一回マニアの手に渡るなら多少報われるってもんだ
ちなみにツイートの人は特にソフビに興味があるわけでは無い
9: 名無し1号さん
古い特撮のソフビってコアなファンがいるんじゃなかったっけ
10: 名無し1号さん
>古い特撮のソフビってコアなファンがいるんじゃなかったっけ
廃品回収業者にそれがレアモノかなんて分からない
また一個一個オークションに出して対応なんてやる暇はない
なので纏めて別の業者にグラム幾らで流されるかこんな感じでリサイクルされる
11: 名無し1号さん
知識なくてもこういうのは駿河屋かまんだらけに送りつければそこそこ入りそうだけど
12: 名無し1号さん
まあ駿河屋とかに流れる余地ができただけいいのかな…
14: 名無し1号さん
ラインナップ的に40前後かな元の持ち主
17: 名無し1号さん
>ラインナップ的に40前後かな元の持ち主
子供の頃遊んでたって感じには見えないしもうちょっと上じゃないかな…
15: 名無し1号さん
元ツイート見てきたけどおそらく旦那のコレクションだったのが死亡遺品処分で来た物らしく
量が多すぎたので半分ぐらい既に破砕ゴミに回されたけど残りをこの人が引き取って
ソフビわかんないけどせめてこいつらは棚に綺麗に飾ってあげようと思いますって話だったよ
16: 名無し1号さん
>ソフビわかんないけどせめてこいつらは棚に綺麗に飾ってあげようと思いますって話だったよ
良い話だな…
18: 名無し1号さん
2枚目左下のアボラスちょっとプレミアついてるやつだ
19: 名無し1号さん
自分が死んだら全部箱に入れてまんだらけへ送れって言ってあるけど実際どこがいいんだろうな
20: 名無し1号さん
>自分が死んだら全部箱に入れてまんだらけへ送れって言ってあるけど実際どこがいいんだろうな
よっぽどプレミアつかなければだらけでもイデ屋でも変わらん気はする
24: 名無し1号さん
>よっぽどプレミアつかなければだらけでもイデ屋でも変わらん気はする
結局面倒くさがった遺族がブックオフに放り投げて完が1番多そう
26: 名無し1号さん
>結局面倒くさがった遺族がブックオフに放り投げて完が1番多そう
実際地元のハードオフ見てるとたまに特定ジャンルの大量入荷があるから
死んだな…って感じられて諸行無常を観測できる
27: 名無し1号さん
>結局面倒くさがった遺族がブックオフに放り投げて完が1番多そう
ブックオフに持っていくだけエライよね
21: 名無し1号さん
中古屋に大量入荷するのが好きだから俺が死んだらどこかの中古屋に売って欲しい
22: 名無し1号さん
興味ない人からしたらゴミだからなぁ
23: 名無し1号さん
価値が知れ渡ってるもののコレクターは死ねば周囲が奪いに来る
25: 名無し1号さん
見る人が見たらすごいコレクションって死んだらゴミだから悲しい
28: 名無し1号さん
ブックオフだろうがどこだろうが市場に流れてくれれば俺は満足だけど問題は親より早く死なない場合は売ってくれる人が居ない
29: 名無し1号さん
大事にしてくれる人に渡ってよかったな…
30: 名無し1号さん
譲るのは吝かではないが雑にオクとかで売られるのがなんか嫌で
大事にしてくれる譲渡先を探してるのが俺だ
31: 名無し1号さん
シンウルトラマンは見れずに亡くなったのか
© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
32: 名無し1号さん
独身高齢オタクはこれからどんどん増えるからな
33: 名無し1号さん
いまだにソフビって高値つくのか
買う人がどんどん死んで値がつかなくなったときいたような
34: 名無し1号さん
>いまだにソフビって高値つくのか
>買う人がどんどん死んで値がつかなくなったときいたような
そんなにレトロなやつじゃないし1のTwitterのは
35: 名無し1号さん
突然死には対応できんから
対応できんないらん物は少しずつ処分してる
36: 名無し1号さん
まんだらけはこの手の中古引き取るバカでかい工場があって
そっから世界に向けて配送もやってるので
まんだからけに売るといいぞ
37: 名無し1号さん
俺が死んだらコレクションの部屋から好きなもの持ってっていいよって友人に言ってあるな
後は捨てられるだけ
38: 名無し1号さん
コレクターもイロイロだけど
即売却れる状態でコレクションしてる人って実は意外といない
バンダイ(BANDAI) 01 バルタン星人 ウルトラ怪獣シリーズ
オススメブログ新着記事
こういうのを見ると
「うわぁ勿体ねえ」
って思っちゃう自分