© 2021 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
飛行機ワイ「フライト時刻は10時30分か…10時に着けばちょうどええよな!」→結果…【朗報】ワイのパッパ、会社でナンバーツーになった結果wwwwwwwwww【朗報】「クマのプーさん」まさかのホラー実写映画化wwwwwwwゲーム開発者さん「ゲーム内の蜘蛛にビビるやつが居るらしい。どうすればええんや…」声優・中村悠一←こいつのイメージは?キュベレイってジオン製なのになんで動力パイプが表に出てないの?
1: 名無し1号さん
頭にギフが入ってるのか
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/12559/
引用元: img.2chan.net/b/res/933020503.htm
2: 名無し1号さん
ギファード…?
3: 名無し1号さん
先祖の血に目覚めてない?大丈夫?
4: 名無し1号さん
実質新しいドライバーになってた前2つのアイテムと比べると機能がかなりシンプルだ
まあそんなもんか…?
5: 名無し1号さん
スーツもスタンプも一気にSFチックになったな
6: 名無し1号さん
ギフの力をアドするからギファード?
7: 名無し1号さん
分離して二個になるだけってちょっと弱くない?

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/12559/
8: 名無し1号さん
>分離して二個になるだけってちょっと弱くない?
露骨なヒンジが使われてないのでもう1段階あるかもしれない
9: 名無し1号さん
>露骨なヒンジが使われてないのでもう1段階あるかもしれない
ヒンジはスタンプ繋げての必殺のじゃないの?
10: 名無し1号さん
もしかしてホントにアルティメットリバイスきちゃう…?
12: 名無し1号さん
>もしかしてホントにアルティメットリバイスきちゃう…?
アルティメットリミックスとかしたりして
11: 名無し1号さん
バリッドでバリッドバイスが呼べる様になったから露骨にボルケーノ改造での何かは来ると思う
13: 名無し1号さん
箱側面に連結した画像あるね
15: 名無し1号さん
>箱側面に連結した画像あるね
必殺技に使うのか

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/12559/
38: 名無し1号さん
てんこ盛り系だろうか…
14: 名無し1号さん
リバイとバイスで別れるならリミックスのリバイスがどうなるか気になる
16: 名無し1号さん
ギフの末裔にふさわしいな
17: 名無し1号さん
ギフ add レックスってことか
18: 名無し1号さん
2人いないと完全にシークエンス再現できないじゃんこれ
19: 名無し1号さん
>2人いないと完全にシークエンス再現できないじゃんこれ
オタクには元からメダル投げてくれる相手も一緒にキターしてくれる相手もいなかっただろうが
20: 名無し1号さん
>2人いないと完全にシークエンス再現できないじゃんこれ
これを買ってもらえるようなちびっこには遊んでくれる親がいるってことだからな…
28: 名無し1号さん
>2人いないと完全にシークエンス再現できないじゃんこれ
まぁ2人いないと…はダブルで通った道だから…
29: 名無し1号さん
ダブルは二人いても再現できないだろあれ!
30: 名無し1号さん
>ダブルは二人いても再現できないだろあれ!
メモリが勝手に生えてくる機能をなんとか実装しないとな…
31: 名無し1号さん
>ダブルは二人いても再現できないだろあれ!
とりあえず倒れる
21: 名無し1号さん
ファイナルリミックスは全強化フォーム勢ぞろいとかか?

出典:https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/12559/
22: 名無し1号さん
スタンプの絵柄2枠埋まるからこれが最後か
23: 名無し1号さん
ギフ細胞がどうこうってこの流れなのね
ポイズンとか言い出したから急に副作用路線が復活するのかもしれんけど
24: 名無し1号さん
デザイン的には好みだけどギミック自体は2個連結ぐらいでシンプルか
25: 名無し1号さん
多分あとアルティメットリバイスとか令和恒例になってるめちゃくちゃ強い初期姿とか来ると思う
26: 名無し1号さん
>多分あとアルティメットリバイスとか令和恒例になってるめちゃくちゃ強い初期姿とか来ると思う
映画でこれやるぐらいが丁度よさそう
27: 名無し1号さん
音声的には全部載せっぽい?からアクションは色々複合してできるのかね
32: 名無し1号さん
リミックスでまた組み体操やってくれるなら嬉しい
33: 名無し1号さん
それぞれのスタンプがアプローチ違って面白かったけど個人的にはやっぱりバリッドボルケーノが1番強化アイテム感あった
35: 名無し1号さん
>それぞれのスタンプがアプローチ違って面白かったけど個人的にはやっぱりバリッドボルケーノが1番強化アイテム感あった
サンダーゲイルも50周年らしく風車搭載でライダーの原点回帰って感じで好きだぞ
36: 名無し1号さん
今回の放送見てバリッドレックスのデザインの完成度高いなって改めて思った
34: 名無し1号さん
5700円はお高いな
37: 名無し1号さん
個人的にはヌルヌルの艶とサイバー感がすごく好き
明るい場所より暗いとこで戦った方が映えると思う

出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/38
39: 名無し1号さん
令和のシンプル最終フォーム路線は好きよ


仮面ライダーリバイス DXギファ―ドレックスバイスタンプ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
これのバイス側
何気に初めての『バイス単体の変身アイテム』になるのだろうか
ローリング(ジャックリバイス)はまたちょっと違うし