1: 名無し1号さん
ウルトラマンよりよっぽど神秘性が高い男

© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
引用元: may.2chan.net/b/res/970381353.htm
飛行機ワイ「フライト時刻は10時30分か…10時に着けばちょうどええよな!」→結果…【朗報】ワイのパッパ、会社でナンバーツーになった結果wwwwwwwwww【朗報】「クマのプーさん」まさかのホラー実写映画化wwwwwwwゲーム開発者さん「ゲーム内の蜘蛛にビビるやつが居るらしい。どうすればええんや…」声優・中村悠一←こいつのイメージは?キュベレイってジオン製なのになんで動力パイプが表に出てないの?
2: 名無し1号さん
神永本人が出てくるのは最初と最後だけで
それ以外の神永は中身リピアだからな

3: 名無し1号さん
最初の様子からすると神永の記憶や知識は共有されてないのかね
4: 名無し1号さん
>最初の様子からすると神永の記憶や知識は共有されてないのかね
されてるけどそれが何を意味するかまでは理解出来ないんだよ
5: 名無し1号さん
しょっちゅう単独行動する変人だが
率先して子供を救出するぐらいには善人
6: 名無し1号さん
エンディングのあと監視されまくる人生になりそう
7: 名無し1号さん
元の神永と浅見は面識ないんだよな
ラストシーンで目覚めた後に浅見見て
「誰…?」状態なのかな?
8: 名無し1号さん
>ラストシーンで目覚めた後に浅見見て
>「誰…?」状態なのかな?
これは原典だと記憶ないけどシンではあえて描いてないと思ってる
9: 名無し1号さん
M八七の歌詞的にはちゃんと覚えてるし最後にリピアと会話したんだろうと思いたい
10: 名無し1号さん
>M八七の歌詞的にはちゃんと覚えてるし最後にリピアと会話したんだろうと思いたい
ゾフィーのきっと神永もわかってくれる、ってあたり何らかの形で神永の意思もあるんだなと
出典:https://ultra.tamashii.jp/shinultraman/
11: 名無し1号さん
この後の生活大変そうだなぁ
12: 名無し1号さん
死んだけどなんで生き返ったんだっけ
ゾーフィが命を持ってきてくれたから?
13: 名無し1号さん
>死んだけどなんで生き返ったんだっけ
>ゾーフィが命を持ってきてくれたから?
ウルトラマンが譲ったんでは
14: 名無し1号さん
融合した直後にもとからいたメンバーが不審に思わない程度に最初から変人だったんだろうな
15: 名無し1号さん
まぁハヤタからして完璧超人と言うかちょっと人間味薄かったからな…ここまででは無かったけど
16: 名無し1号さん
元の性格とそこまで変化はなさそう
17: 名無し1号さん
死体の期間が長かったけど臭くないですかね
18: 名無し1号さん
>死体の期間が長かったけど臭くないですかね
リピアが感傷に浸る為に再現映像用意してるだけだと思う
21: 名無し1号さん
>>死体の期間が長かったけど臭くないですかね
>リピアが感傷に浸る為に再現映像用意してるだけだと思う
ゾーフィの対話後なくなってたしイメージ映像だと思う
35: 名無し1号さん
神永の死体と向き合うシーンは神永がどうして自己犠牲を選んだのかをずっと考えてるシーンなんだと思う
19: 名無し1号さん
子供を助けに行くつって出て行ったのを止めもせず普通に送り出してたあたり普段からあんなんなのかね
20: 名無し1号さん
>子供を助けに行くつって出て行ったのを止めもせず普通に送り出してたあたり普段からあんなんなのかね
こっそり抜け出しても全く気に留めない連中だしな
22: 名無し1号さん
>>子供を助けに行くつって出て行ったのを止めもせず普通に送り出してたあたり普段からあんなんなのかね
>こっそり抜け出しても全く気に留めない連中だしな
単独行動しても全く気にされないというのはヒーロー的にはかなり便利だね
23: 名無し1号さん
最初はニコリともしなかったのがガボラ倒したあと人間の姿で笑いかけるの面白い

出典:https://www.youtube.com/watch?v=2XK23KGM-eA
24: 名無し1号さん
意外と早く正体がオープンになった
まあそうしないと話が転がらないものな
27: 名無し1号さん
>意外と早く正体がオープンになった
>まあそうしないと話が転がらないものな
ネットバレはまあ時代考えりゃそうだよな
32: 名無し1号さん
>ネットバレはまあ時代考えりゃそうだよな
バレ映像はメフィラスがストーキングして撮ってるんだろうな…
劇中で戦うカイジュウはメフィラス製だし
「spycam 私の好きな検索ワードです」
25: 名無し1号さん
初代は身バレしなかったもんな
26: 名無し1号さん
リピアさんの人間態としてはこれ以上はない存在だと思う
28: 名無し1号さん
リピアって元ネタあるの?
29: 名無し1号さん
花言葉
30: 名無し1号さん
リピアが擬態してる間の神永は瞬き一切してなかったな
31: 名無し1号さん
>リピアが擬態してる間の神永は瞬き一切してなかったな
やっぱりか
5~7分瞬き我慢できる人だよな工
42: 名無し1号さん
シンゴジラの段階からウルトラマンとして庵野にマークされてたらしいな斎藤工
43: 名無し1号さん
>シンゴジラの段階からウルトラマンとして庵野にマークされてたらしいな
シンゴジの撮影でウルトラマン見つけたって思ったらしいからな
33: 名無し1号さん
エンディング後素直にウルトラマンを引き継いでくれるだろうか
34: 名無し1号さん
>エンディング後素直にウルトラマンを引き継いでくれるだろうか
自分の身を投げ出して子供を庇う奴だぞ
36: 名無し1号さん
神永さん異星人と融合した初めての地球人だしこの後めっちゃ苦労するだろうな…
37: 名無し1号さん
>神永さん異星人と融合した初めての地球人だしこの後めっちゃ苦労するだろうな…
ULTRAMANのハヤタ隊員みたく変な影響ありそう


44: 名無し1号さん
>神永さん異星人と融合した初めての地球人だしこの後めっちゃ苦労するだろうな…
スペシウム兵器開発のために人体実験されて死にかけるようなことはさすがにないと思いたい
38: 名無し1号さん
スプーンで変身しなかった
39: 名無し1号さん
>スプーンで変身しなかった
役者本人が実物貰うまでスプーンで練習してたらしい
なお実物の重さがダンベル並みだった模様
40: 名無し1号さん
そういえばEDの後はベータカプセルは持ってるのかな
ゾーフィが回収とかも特にしてなかったよね?
41: 名無し1号さん
>そういえばEDの後はベータカプセルは持ってるのかな
>ゾーフィが回収とかも特にしてなかったよね?
メフィラス式とウルトラマン式でもなんか違いがあるみたいだし地球人式のスペシウム兵器を作れって事なんだろうか……
45: 名無し1号さん
2回目観たら神永自身の経歴不明で禍特隊設立時の写真も証明写真のみ(他メンバーは大学時代のプライベート写真有)で本当なんなんだこの男…ってなる
46: 名無し1号さん
>2回目観たら神永自身の経歴不明で禍特隊設立時の写真も証明写真のみ(他メンバーは大学時代のプライベート写真有)で本当なんなんだこの男…ってなる
浅見が古巣の伝手を頼って恐らくは腕利きであろう調査員が当たっても
何も分からなかったってのが怖過ぎる
47: 名無し1号さん
神永については永久に謎のまま触れられない気がする
あるとしても庵野辺りが何かの折に少し語るって程度で


BANDAI SPIRITS DYNACTION シン・ウルトラマン ウルトラマン 約400mm ABS&POM&ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- シンウルトラマン
よく勘違いしてる人も多いけど神永がいたのは警視庁公安部、浅見さんがいたのは公安調査庁だから公安でも別組織なんだよな
神永の過去が不明っていうのは元いた部署が国家機密に関わるとかで経歴が抹消されてるのかも