0: 名無し1号さん
横から見たアーストロンのフォルムがカッコ良くて好きです







※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。 

【朗報】ガンダムXのガロードとティファのキスシーン、尊い(画像あり)

ワイ「妹が何年で離婚するか予想しようや!ワイは3年w」弟「5年!」父「2年やなw」→結果wwwwwwwwww

【朗報】釘宮理恵さんのTwitter、声が聞こえると話題に

サガシリーズ最高傑作、決まらない

【画像】声優の佐倉綾音さん、ヒーラー系っぽいお姉さんになるwww

なんでCCAのシャアはアムロとガチりたくなったの?

1: 名無し1号さん
一度撮影はしたけど諸事情により撮り直したので本編には登場しなかったNGスーツのアーストロンもあったね


2: 名無し1号さん
ウルトラマンジードにも出ていたけど、ジードに出た怪獣はほとんどがカプセルから召喚された怪獣か闇のフュージョンした怪獣ばかりだったので、とても貴重な地球産野良怪獣だったので印象に残ってる。
ジードでの地球産野良怪獣はアーストロンとグビラくらいかな?

3: 名無し1号さん
アーストロンのデザインはゴジラをスリムにしたイメージもあるけど、デザインを担当した池谷仙克氏は「ゴジラのような怪獣を」との発注があったと証言しているらしい。

シン・帰ってきたウルトラマンが作られると、やはりシン・アーストロンはシン・ゴジラモチーフになるのかな?

4: 名無し1号さん
アーストロン「俺は悪くない。悪いのはケルビムだ」

8: 名無し1号さん
>>4
メビウスでのアーストロンは本当に災難でしたな…

19: 名無し1号さん
>>8
大怪獣バトルでケルビムにリベンジしたのはよかった

5: 名無し1号さん
後に登場したゴーストロンとは兄弟関係と記してた雑誌もあったな

17: 名無し1号さん
>>5
ブラックキングもレッドキングの兄貴みたいに書かれてた時期があった

宇宙怪獣なのにねブラックキング……..?

33: 名無し1号さん
>>17
義兄弟かもしれん
まあ作中だと全く絡みはないんだけど

38: 名無し1号さん
>>33
ウルトラ怪獣かっとびランドでは喧嘩仲間ぽい感じでしたな

6: 名無し1号さん
ゴーストロン「アニキ~!」

7: 名無し1号さん
ウルトラマンサーガでは冒頭に出現してチームUを追い掛けまわしてたけど、最期は突如現れたダイナになす術なく倒されてたな

42: 名無し1号さん
>>7
映画の冒頭に登場する敵が、かつて黒幕であるバット星人の同族を討ち取ったウルトラマンジャックが最初に戦ったアーストロンというのは意図してる感がある

9: 名無し1号さん
オーソドックスな恐竜型の怪獣というよりオーソドックスな2足歩行型の怪獣ですね

10: 名無し1号さん
タイガにはギーストロンと言うアーストロンの派生怪獣が登場してタイガとタッコングと戦ってたのが印象に残ってるな
ギーストロン
出典:https://m-78.jp/taiga/kaiju/

14: 名無し1号さん
>>10
ギーストロン、Zではハルキ父が逝去する要因になってるから罪深い…

11: 名無し1号さん
睨みを効かせた肉厚な眉、ヌメッとした質感は造形担当の安丸伸行氏の特徴
84年番のゴジラと顔の雰囲気がよく似ている
エッジの効いた角のラインも美しい

21: 名無し1号さん
>>11
今年亡くなったのが悔やまれるよ、安丸さん…

12: 名無し1号さん
オーブサーガにはベゼルブに操られたクグツアーストロンが出てたっけ

13: 名無し1号さん
ゲームオリジナルフュージョンアップ バーニング・ベムストラやデストルドスの融合素材にもなってたり
img_popup27
出典:http://www.dcd-ultraman.com/fusionrise/

15: 名無し1号さん
タイガで派生系のギーストロンってのが登場したな

16: 名無し1号さん
「ザ・ウルトラマン」に登場した個体は毒爪と透視能力を持ってたな

18: 名無し1号さん
続シン・ウルトラマンに出そうな怪獣

20: 名無し1号さん
なんか昭和の頃は1話怪獣にしては微妙な人気って印象だった
平成というかメビウス以降のほうが人気盛り上がってきてない?って感じ

24: 名無し1号さん
>>20
恐竜の延長線上にある正統派怪獣像として再評価されてる感じもする

31: 名無し1号さん
>>20
こいつの前にタッコングが先に登場してたことに驚いた。

22: 名無し1号さん
子供の頃プラモ持ってたんだよ
胴体の中で両腕を太めのゴムで留めてて
指で腕を回してから放すとグルグル大回転するの
楽しかったけど最後は輪ゴムが切れて
「あしたのジョー」のノーガード戦法みたいな姿になっちゃった

23: 名無し1号さん
ウルフェスでギーストロンという進化ぽい個体が増えてよかったね

誰だよアーストロンのパワーアップ企画したやつ

25: 名無し1号さん
アーストロンとギーストロンの間のイーストロン~ガーストロンはどこ…

36: 名無し1号さん
>>25
そうなると当然、グーもゲーもどこかに存在するということに…!!

26: 名無し1号さん
デストルドスの一部となった際は背中の角と背鰭がアーストロンのもの・・・・という事だが、角はともかく背鰭は言われんと中々気づけんかも・・・・
デストルドス
出典:https://m-78.jp/z/kaiju/

28: 名無し1号さん
タッコング「帰りマンとの初の対戦相手=アーストロンとの誤解が多いが、正確には透明帰りマンをワイがボコったんやでw」

29: 名無し1号さん
ゴム人形で(とんとん相撲)強かった印象。
安定してた。

30: 名無し1号さん
ザザーン「お前らはいいよな…」

34: 名無し1号さん
>>30
♪ピロッとでてきたかいじゅうは なんにもできない おひとよし ザザーンくんにて ございます

32: 名無し1号さん
当初の企画では初戦でウルトラマンを打ち破って姿を消し、
以降再襲来に備えることになる因縁の相手として考えられていたそうで。

平成シリーズで言うとゴルザとかに近い感じか。
正統派スタイルなのもそういう相手には相応しい。

35: 名無し1号さん
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルでは、

無印→ケルビムを倒したものの、その直後にエレキングに湖に引きずり込まれ敗北

NEO→ゼラン星人のレイオニクスの使役怪獣として登場するも、相手(ガルベロス)が悪すぎたため敗北

と不遇な扱いだったな(無印では一応「メビウス」時の意趣返しができたが)

37: 名無し1号さん
特徴が無さすぎるのが特徴というべきか…
1本角が無かったら、まんま通俗的な怪獣だからなあ

39: 名無し1号さん
企画時は某カブトムシの改造電気人間と同じ名前だったそうで

40: 名無し1号さん
シンプルなデザインの正統派怪獣で不思議な安心感がある

41: 名無し1号さん
鋭利な一本角に怪獣として王道なデザインがアーストロンの最大の魅力と言っても過言じゃないよね

Return of Ultraman: Complete Series [Blu-ray]




読者登録していただければLINEで更新通知が届きリアルタイムでコメント欄に参加できます。
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。





こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。

https://hero-times.com/

オススメブログ新着記事