1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/89
引用元: https://may.2chan.net/b/res/977402697.htm
【FF14】全ジョブの中で一番簡単なのって何?【画像あり】水中戦用特化のガンダムタイプのMSって意外と少ないよな【悲報】競馬系YouTuber、税務署に『追徴課税』を要求されて破産してしまうwwww【貴重】ネイティオ、ニッコリ笑う(※画像)早見沙織←この声優に対する正直な感想は?初代ガンダムを実際に見て、イメージと違ったとことかある?
2: 名無し1号さん
とにかく不幸なギルス
4: 名無し1号さん
葦原さんの親父さんが死んだ理由がつらすぎる
あんなに良い人だったのに…
3: 名無し1号さん
アナザーアギトが後年になって正式に仮面ライダー認定されてちょっぴり嬉しい
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/91
5: 名無し1号さん
木野さんが死ぬ時に雪山を弟と下山する夢をみるの好き
12: 名無し1号さん
木野さんあっさり殺したのは
あれ以上掘り下げるとあいつが主役になっちゃうから
と井上が語れ!クウガアギト龍騎に書いてた
6: 名無し1号さん
バーニングとかいう通過点フォーム
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/269
7: 名無し1号さん
>バーニングとかいう通過点フォーム
個人的にアギトのフォームで一番格好良い
8: 名無し1号さん
>>バーニングとかいう通過点フォーム
>個人的にアギトのフォームで一番格好良い
エネルギーが内側から湧き上がってる感じ好き
10: 名無し1号さん
>個人的にアギトのフォームで一番格好良い
変身に至るまでの過程も良いから印象に残るよな
23: 名無し1号さん
バーニング弁当とか劇的な事がさらっと流されてるのが昔は物足りなかったけど今は沁みる
9: 名無し1号さん
ワンパンにすべてをかけるバーニングは結構好き
11: 名無し1号さん
バーニングからのシャイニングがサナギから成体になるみたいで好き
13: 名無し1号さん
今でも人造ライダーの中ではトップクラスで好き
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/276
14: 名無し1号さん
>今でも人造ライダーの中ではトップクラスで好き
最初は弱かったけど最終的に上級天使相手に戦えるまでになるのはすごすぎる
17: 名無し1号さん
>最初は弱かったけど最終的に上級天使相手に戦えるまでになるのはすごすぎる
これ別にいい事じゃないんだよな…やがてはテオスが我慢しきれなくなりそうで
15: 名無し1号さん
>今でも人造ライダーの中ではトップクラスで好き
普通のG3の方がすき
16: 名無し1号さん
最初からG3が2着あったら色々と便利そう
18: 名無し1号さん
正体バレ回がヒーローものでも屈指よね
周りがみんな君がアギトで良かったって反応なのがいい
19: 名無し1号さん
仮面ライダーである男
仮面ライダーになろうとする男
仮面ライダーになってしまった男
この対比が良いんだ
木野さんは一人でいいらしい
20: 名無し1号さん
アナザーアギトが無駄に格好良くてなあ
当時は名前すら決まってなかったのに
21: 名無し1号さん
一発で1号オマージュなのがわかるアナザーアギト凄く良いよね…
22: 名無し1号さん
満を辞して木野さんがデレてからの翔一くんとのダブル変身無茶苦茶興奮した
24: 名無し1号さん
ストームとフレイムは後半ならなかったな
25: 名無し1号さん
>ストームとフレイムは後半ならなかったな
炎に風が吹いてバーニングだぞ
27: 名無し1号さん
バーニング登場後もストームになった回はあったと思う
フレイムは映画が最後だったか?
28: 名無し1号さん
>フレイムは映画が最後だったか?
映画のフレイムは格好良かったな
29: 名無し1号さん
フレイム出番少ないよね
しかし七千度の熱を出せるのはかなり凄いのでは
30: 名無し1号さん
>しかし七千度の熱を出せるのはかなり凄いのでは
オウルロードだけ真っ二つにしたの
31: 名無し1号さん
>オウルロードだけ真っ二つにしたの
確かカラスの1匹
26: 名無し1号さん
事件が収束したあとG3とかどうなるんだろう
人間に使うにはオーバーキルすぎるし
32: 名無し1号さん
あかつき号での変身が好き
やっと翔一君のルーツがわかったような感じで
33: 名無し1号さん
28話の葦原さんと少年の単発回で俺の中の理想のヒーロー像が塗り替わった感じあるわ
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/288
34: 名無し1号さん
今でもアナザーアギトは好きだ
武器に頼らず殴り合いで倒すのってのが
35: 名無し1号さん
>今でもアナザーアギトは好きだ
>武器に頼らず殴り合いで倒すのってのが
ゴライダーでなんか新技が二つくらい増えた
36: 名無し1号さん
大人になって見返すと「G3こんなに頑張ってたんだな」ってなる
子供の頃はボロクソに負けてる印象しかなかった
37: 名無し1号さん
>大人になって見返すと「G3こんなに頑張ってたんだな」ってなる
>子供の頃はボロクソに負けてる印象しかなかった
1話と2話の印象が強すぎる
38: 名無し1号さん
ゴア表現になりかねんから当たらないけどクソ強いチェーンソー
シャイニングカリバーを折れる剣と切り結べるナイフ
人類の武器開発力恐ろしい
39: 名無し1号さん
今見返すとG3がギルスに対してやたら強いのよな
やっぱ飛び道具の有無はでかい
40: 名無し1号さん
>今見返すとG3がギルスに対してやたら強いのよな
>やっぱ飛び道具の有無はでかい
ギルスはバリアないし防御力なさそうだし…
41: 名無し1号さん
>今見返すとG3がギルスに対してやたら強いのよな
>やっぱ飛び道具の有無はでかい
ギルスはアギトに強くてアギトはG3に強くてって感じで三すくみが発生してる
42: 名無し1号さん
木野さんは素でシャイニングフォーム並みのパワーがあるんだよな
43: 名無し1号さん
>木野さんは素でシャイニングフォーム並みのパワーがあるんだよな
わかりにくいけどシャイニングと同じでクロスホーン開きっぱなしになっているからな
その代わりフォームチェンジとか武器は持たない純格闘戦仕様になっているけど
44: 名無し1号さん
またアナザーアギトやギルスみたいな生物チックなライダー出てきてくれないかな


仮面ライダーアギト Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーアギト
バーニングからシャイニングってイナズマンが元ネタだって聞いたな