©️石森プロ・ADK EM・東映
【朗報】井荻麟こと富野由悠季さん、作詞のセンスが天才的過ぎる…【悲報】近所に開店したラーメン屋ガチでヤバすぎる【画像】日本人、貧困が進みすぎてマナー崩壊wwwwwポケモンデザイナーの「ジェイムス・ターナー」氏、ゲームフリークを退社 剣盾のアートディレクター等を担当『ソウルハッカーズ2』PS5実機ゲームプレイ映像が公開!DLC情報なども公開、発売は8月25日そろそろ結婚しそうな声優・・・
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/937712196.htm
2: 名無し1号さん
3: 名無し1号さん
思ってたのより数倍力入っとる…
4: 名無し1号さん
白石和彌と高橋泉呼んできたって暗くて重いのやる気バリバリ過ぎる…
5: 名無し1号さん
全然そんな雰囲気じゃなさそうなのに変身って言うんだ…
6: 名無し1号さん
>全然そんな雰囲気じゃなさそうなのに変身って言うんだ…
ちゃんと例のギチギチも入ってそうで好き
10: 名無し1号さん
>ちゃんと例のギチギチも入ってそうで好き
特報見たらギチギチ言っててダメだった
クソかっこいいな

出典:https://www.youtube.com/watch?v=–mr7TJklsw
7: 名無し1号さん
>全然そんな雰囲気じゃなさそうなのに変身って言うんだ…
監修に樋口くん特監に田口監督招いてる点でその辺は外さないだろう
8: 名無し1号さん
主役二人の雰囲気がもう良過ぎる
ライダーの役柄やるの初なのに
9: 名無し1号さん
ドラマ面が気になるけど田口監督が撮るライダーのアクションもめちゃくちゃ楽しみだな…
11: 名無し1号さん
特報の時点で不穏なのいいよね
12: 名無し1号さん
ちゃんと変身やってくれるとか嘘みたいだ
西島秀俊だぞ…?
13: 名無し1号さん
グロいの苦手だから期待半分怖さ半分だ
14: 名無し1号さん
>グロいの苦手だから期待半分怖さ半分だ
孤狼の血で慣れておこう
15: 名無し1号さん
怪人への差別をガッツリやる感じか
16: 名無し1号さん
内容は不安視してないけど配信場所だけ不安だったからアマプラでホッとした
17: 名無し1号さん
中村倫也の変身クールすぎる…
18: 名無し1号さん
漫画版のネタ拾ってくれるかな
19: 名無し1号さん
西島秀俊と中村倫也が「変身」って言う雰囲気だけでいつもと違う感出てて良いな…
20: 名無し1号さん
光太郎と信彦の年齢離れてるのがちょっと気になる
何か関係ありそうで
21: 名無し1号さん
若い子にも奥様方にも人気な俳優2人を主演にして1番人気の配信サイトで独占配信
ガチすぎる…
22: 名無し1号さん
クラファンで予算足してたからアマプラは無いかと思ってた
有難すぎる
23: 名無し1号さん
24: 名無し1号さん
ライダーというよりライダーテーマにした一般ドラマって感じだ…
25: 名無し1号さん
オーブのオリジナルドラマだったアマゾンだったりAmazonの偉い人に絶対特撮オタが居ると思う
28: 名無し1号さん
配信サイトは企画発表した時は決まってなさそうな雰囲気だったから最初から尼が噛んでたわけじゃない気はする
26: 名無し1号さん
西島さんがギリギリやると本当に強そうだからやばい
27: 名無し1号さん
西島さんがライダーかすごいな…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=–mr7TJklsw
29: 名無し1号さん
田口監督も戦隊やったりしたこともあったけど円谷のイメージ強い人だし
良い意味であんまり東映っぽくない作品になるならどういう風に雰囲気変わるのか楽しみだな
30: 名無し1号さん
今村さん初代放映時東映にいたのか
たしかに仮面ライダーてスト破りのためにボロボロの生田スタジオで撮影してたからな…
31: 名無し1号さん
良い感じにBLACK特有の世紀末感が現代風にアレンジされてそうで良いな…
32: 名無し1号さん
配信番組って書いてあるからアマゾンズみたいに1クール分放送とかそういう感じなのかな
33: 名無し1号さん
配信形式に全然言及無いのが心配だ
34: 名無し1号さん
公式にエピソードの項目があるしアマゾンズと同じ形式だと思うよ
35: 名無し1号さん
36: 名無し1号さん
西島秀俊に指抜きグローブさせるなんて
37: 名無し1号さん
渋いな…


仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーBLACKSUN
特報から漂う雰囲気が最高すぎて今から楽しみ