1: 名無し1号さん
悪の組織が公になってて抗議デモされる世界は記憶に無いな
©️石森プロ・ADK EM・東映
引用元: may.2chan.net/b/res/979672980.htm
【FF4】 見た目はかっこいいのに性能がいまいちな技www【画像あり】ガンダムBDのアヤメさん、クールビューティ枠かと思いきやポンコツ枠にシフトチェンジしてしまう…【朗報】 アニメ「SPY×FAMILY」さん、ガチで動画コンテンツ界で天下を取ってしまうwwwwwwwワイ元ブックオフ店員、買取で来たら萎える漫画で打線組んだチームニンジャ新作『Wo Long: Fallen Dynasty』←これが例の500万本狙いのタイトルなんか?【画像】声優の上坂すみれさん、大西に狙われてしまうw【ガンダムUCE】ムーシカはアッシマーがベース機っぽいね
2: 名無し1号さん
光太郎の年齢的に戦い続けてる状況で怪人の存在も一般人が知ってるレベルなのね
3: 名無し1号さん
PVをよく見ると光太郎の前を服を着た怪人2人が寄り添うように歩いてたりするね
出典:https://www.youtube.com/watch?v=–mr7TJklsw
4: 名無し1号さん
>PVをよく見ると光太郎の前を服を着た怪人2人が寄り添うように歩いてたりするね
スズメとか鳥の怪人っぽかったね
5: 名無し1号さん
>>PVをよく見ると光太郎の前を服を着た怪人2人が寄り添うように歩いてたりするね
>スズメとか鳥の怪人っぽかったね
最初の方にも猿人系のマスク付けた人がいたがデモ行進?だから被り物してる一般人か普通に怪人が日常生活に溶け込んでる世界ってことなのかなんだろ
6: 名無し1号さん
木曜日の配信では特報特別編集版が見られるみたいだし楽しみだね
8: 名無し1号さん
>木曜日の配信では特報特別編集版が見られるみたいだし楽しみだね
そこで怪人や幹部やヒロインとか色々とキャスト発表されそうだな
また生きる希望が増えた
7: 名無し1号さん
怪人たちの群像劇とも言ってたなまあブラックサンもシャドームーンもキングストーンが入った特別な怪人ってだけではあるが
9: 名無し1号さん
クジラ怪人が出そうな話してたから悲しいことになりそう
出典:https://www.youtube.com/watch?v=–mr7TJklsw
10: 名無し1号さん
>クジラ怪人が出そうな話してたから悲しいことになりそう
後ろのプラカードは何て書いてあるの?
11: 名無し1号さん
>後ろのプラカードは何て書いてあるの?
怪人皆殺し
一生恨み続ける
犯罪怪人を殺せ
くらいしか読み取れなかった
12: 名無し1号さん
ゴルゴムとの戦いがあって数年後の世界観なのかね
13: 名無し1号さん
マジでニチアサスタッフがほぼいない仮面ライダーだから未知数すぎる
14: 名無し1号さん
>マジでニチアサスタッフがほぼいない仮面ライダーだから未知数すぎる
特撮パートはウルトラマンの監督ってのもポイントだな
15: 名無し1号さん
PV見る限りゴルゴム?が周知されて警察?軍隊?なら対抗出来るのか?
16: 名無し1号さん
>PV見る限りゴルゴム?が周知されて警察?軍隊?なら対抗出来るのか?
というか一般民衆に怪人が混じってる時点で最早そういう問題じゃないんじゃないかな……
19: 名無し1号さん
>というか一般民衆に怪人が混じってる時点で最早そういう問題じゃないんじゃないかな……
昔ゴルゴムみたいな組織を倒したけど怪人の存在とか遺伝子とかが世間に拡散されて次第に迫害運動みたいになった世界かな
21: 名無し1号さん
>昔ゴルゴムみたいな組織を倒したけど怪人の存在とか遺伝子とかが世間に拡散されて次第に迫害運動みたいになった世界かな
アギトの最終回で言ってたアギト関係の法律が成立した世界みたいな感じか
17: 名無し1号さん
黒松教授とかビルゲニアはちゃんと出るんか??
18: 名無し1号さん
>黒松教授とかビルゲニアはちゃんと出るんか??
ビルゲニアは出る
20: 名無し1号さん
元々ゴルゴムはテレビの時点で裏から日本を支配してたからこっちでもそうなってるとは思うけどもっと直接的に表も裏も支配してるのかもしれない
22: 名無し1号さん
・怪人の存在が明るみに出てる
・対立する人間と怪人
・怪人を迫害する人間
もうどっからどうみても血みどろの殺し合いにしかならないよコレ
23: 名無し1号さん
>・怪人の存在が明るみに出てる
>・対立する人間と怪人
>・怪人を迫害する人間
>もうどっからどうみても血みどろの殺し合いにしかならないよコレ
こんな状況で人間守ってる光太郎擦り切れるだろ
25: 名無し1号さん
もうPVで明らかに疲れ切ってる…
24: 名無し1号さん
キャッチコピーで悪とは何か?悪とは誰かって言ってるし怪人なんかよりよっぽど悪な人間も出てくるだろうなあ……
26: 名無し1号さん
終盤はデビルマンみたいに人間同士で殺し合ったりして
27: 名無し1号さん
PVの不穏なBGMいいなぁ
もうこれだけで雰囲気出てる
28: 名無し1号さん
怪人側が少数でレジスタンス的な立ち位置って事も考えられるのか
29: 名無し1号さん
2話までのサスペンス調だった時は著名人ゴルゴムメンバーで怪人もいただろうけどその辺しっかり描き続けたブラックて感じかな
30: 名無し1号さん
BGMはジョーカー感ある
31: 名無し1号さん
何でデモ隊をバックにトボトボ歩いてるだけでこんなに絵になるんだ…
33: 名無し1号さん
>何でデモ隊をバックにトボトボ歩いてるだけでこんなに絵になるんだ…
擦り切れてるオッサンライダー
好きだろ!?
34: 名無し1号さん
>何でデモ隊をバックにトボトボ歩いてるだけでこんなに絵になるんだ…
良いよね
32: 名無し1号さん
何か悪の組織を壊滅させたことに後悔しそう
35: 名無し1号さん
怪人は容易く人を殺せる力を持ってるけどSNS全盛の時代だから犯罪ムーブしたら一発で特定→リンチされちゃうんだ……
36: 名無し1号さん
>怪人は容易く人を殺せる力を持ってるけどSNS全盛の時代だから犯罪ムーブしたら一発で特定→リンチされちゃうんだ……
リンチされてイクラが飛び出るベニザケ怪人………
37: 名無し1号さん
>怪人は容易く人を殺せる力を持ってるけどSNS全盛の時代だから犯罪ムーブしたら一発で特定→リンチされちゃうんだ……
どうしてもマイノリティだからね
数の暴力には勝てない
38: 名無し1号さん
>どうしてもマイノリティだからね
>数の暴力には勝てない
で光太郎か信彦がリーダーに担がれる
39: 名無し1号さん
そう考えると現代的なリメイクもいいな
怪人の存在が明るみでたらまずSNSで差別と私刑をしそうだもんな…
40: 名無し1号さん
ゴルゴムは壊滅させたけど怪人自体はもう一つの人種として確立されちゃってて人間社会に溶け込んでしまってる
人間が怪人を差別してリンチするようになってたりして逆に怪人を守るために戦う場面もあったりしそう
41: 名無し1号さん
人間たちが怪人をリンチして殺害
信彦「あんたが守ろうとしてるのはこんな連中だぞ!」とかあるかもな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=–mr7TJklsw
42: 名無し1号さん
悪の組織から人間の自由と平和を守った結果がこれだよ!な世界観な可能性は相当高いな
43: 名無し1号さん
怪人たちが迫害されている中、救世主としてシャドウムーンが!て感じかな
44: 名無し1号さん
ブラックも見た目があれだから怪人として迫害されてそう
出典:https://www.youtube.com/watch?v=–mr7TJklsw
45: 名無し1号さん
>ブラックも見た目があれだから怪人として迫害されてそう
ぎりぎり正義の味方扱いとか
クウガ見たいに


仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 1
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーBLACKSUN
ところで、これってアマゾンズみたいな
テレビシリーズなの?それとも映画作品?