1: 名無し1号さん

出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
引用元: img.2chan.net/b/res/939593603.htm
【朗報】俺月収12万、余裕で暮らせてる ← これwwwwwwwwwwドラクエ11のベロニカの最期って何であんなに持ち上げられてるの?Twitter民「人間に興味がないガチ勢ってこんな感じ」【速報】『ドラゴンズドグマ2』制作中を発表!ガチのマジで性格が良さそうな女性声優wwwアプサラスを数ヶ月で1~3まで進化させたの凄すぎる
2: 名無し1号さん
ここ数十年でやっとキャラが立った男
3: 名無し1号さん
レオよりパンチ力ある弟だ
4: 名無し1号さん
獅子奮迅の活躍
5: 名無し1号さん
一応本編から通して負けなし
80が黒星ついた銀伝でも
6: 名無し1号さん
レオがやたら負けて修行して勝つパターン踏むからこいつのナチュラルな強さが際立つ
7: 名無し1号さん
レオと違って光線苦手な設定はなし
8: 名無し1号さん
王女の探索・護衛をしつつ帰還用の信号も送るとかアストラにめっちゃ負担が集中してる…
9: 名無し1号さん
運命の衝突MVPになりそう
10: 名無し1号さん
届けぇぇぇぇ!!!って言いながら信号送るのは控えめに言って主人公

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NFgaO1h1VdU
11: 名無し1号さん
もう既にレグロスとの関係性が色々想像掻き立てる

出典:https://www.youtube.com/watch?v=q0vs-p4-yk8
12: 名無し1号さん
タルタロスがネクサスやデラシオンにちょっかい掛けられたのも本拠地隠せてたからか
マジでアストラがMVPなんだな
13: 名無し1号さん
確か児童誌かなんかの設定マグマ星人の拷問で顔の形が変わるわ脚にキングの力でも外せない鎖を付けられるわレオと同じぐらいハードな境遇を乗り越えて来たからな…
16: 名無し1号さん
顔の形が変わったのら星脱出時の事故では
レオと同じ顔だったのがツノが折れた
14: 名無し1号さん
その気配を探知する能力どこから生えてきたの…?
もしかしてレオ本編でも使ってたのか…?
15: 名無し1号さん
>その気配を探知する能力どこから生えてきたの…?
>もしかしてレオ本編でも使ってたのか…?
レオのピンチを感知して駆けつける能力だっけか…?
17: 名無し1号さん
なんならレオ本編だとレオ以上に頼りになるしな…
30: 名無し1号さん
>なんならレオ本編だとレオ以上に頼りになるしな…
円盤生物相手にしていたころもレオが苦戦していたハングラー戦中に急に来て何か倒して帰ったこともあったしな
18: 名無し1号さん
まあまあヘトヘトになってるのにここからアブソリュート大決戦にも参加するすごいタフネスだ
19: 名無し1号さん
この数十分で過去何十年より台詞と描写が多い
20: 名無し1号さん
タルタロスが迂闊というかアストラが予定外過ぎた
21: 名無し1号さん
ゼロを遠くから見つめる存在じゃなくなったのもうれしい
22: 名無し1号さん
銀河伝説で数少ないベリアルに負けてないウルトラ戦士なのにオマケもオマケなイメージのせいかあまり触れられない
23: 名無し1号さん
って言うかアストラは昔から強い
知らないファンが多いだけ
24: 名無し1号さん
アストラは扱い悪いことはあっても弱かったことはないからな…
27: 名無し1号さん
扱い悪いというかそもそも表に出てきたの本編以降だと銀河伝説➝ファイトビクトリーくらいじゃなかったか
25: 名無し1号さん
そういやレオ兄弟が使う拳法って名前あったっけ
26: 名無し1号さん
宇宙拳法?
28: 名無し1号さん
キングに拾われてるならそりゃ強いって気はするけどよく分からん特殊能力は生まれつきなのか…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=NFgaO1h1VdU
29: 名無し1号さん
>キングに拾われてるならそりゃ強いって気はするけどよく分からん特殊能力は生まれつきなのか…
キングにパワーアップして貰った設定はある
31: 名無し1号さん
こいつの壊せない足の鎖ってなんで壊せないの
32: 名無し1号さん
>こいつの壊せない足の鎖ってなんで壊せないの
マグマ星人の脅威の技術力
33: 名無し1号さん
光線技滅茶苦茶使うな…
34: 名無し1号さん
変じゃないはずなのに敬語のビクトリーが何か珍しい…
出典:https://m-78.jp/galaxy-fight/tdc/ja/character/
35: 名無し1号さん
>変じゃないはずなのに敬語のビクトリーが何か珍しい…
体育会系だし王女に仕えてたし敬語に違和感はないんだけどご武運を!はちょっと意外に感じた
36: 名無し1号さん
>体育会系だし王女に仕えてたし敬語に違和感はないんだけどご武運を!はちょっと意外に感じた
剣への想いといい武道系キャラになりつつあるな
37: 名無し1号さん
今回妙に強かったけどファイトビクトリーからGFでレオアストラに鍛えてもらってたとかならかなり納得行く感じだなビクトリー
38: 名無し1号さん
10年くらい経ったらレオに代わる師匠キャラになってそうだなビクトリー
登場からもうちょいで10年ではあるが
39: 名無し1号さん
>登場からもうちょいで10年ではあるが
時間経つの早すぎてこっわ
40: 名無し1号さん
ビクトリーはエックス鍛えてたしそういうふうになりそうね
41: 名無し1号さん
アストラは改めてレオ本編での出番振り返ると急に来てすげえ頼りになる戦いしてすぐ去っていく不思議な存在


Ultraman Leo: Complete Series [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- アストラ
確かアストラもウルトラ兄弟の一員なんだよな