1: 名無し1号さん
久々にリアルタイム見たけどヘルライジング社長の苦しむシーンが迫真すぎてクセになるどのシーン好き?
スーパーヒーロープロジェクト (c)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/939964958.htm
【朗報】俺月収12万、余裕で暮らせてる ← これwwwwwwwwwwドラクエ11のベロニカの最期って何であんなに持ち上げられてるの?Twitter民「人間に興味がないガチ勢ってこんな感じ」【速報】『ドラゴンズドグマ2』制作中を発表!ガチのマジで性格が良さそうな女性声優wwwアプサラスを数ヶ月で1~3まで進化させたの凄すぎる
2: 名無し1号さん
ダブル変身でテンション上がってアバドン踏みまくるダブルバッタちゃん好き
3: 名無し1号さん
メタルクラスタ変身〜戦闘
スーパーヒーロープロジェクト (c)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
4: 名無し1号さん
滅の飛び降り変身
5: 名無し1号さん
メタクラで再生妨害して例のBGMアレンジ流れるとこ
6: 名無し1号さん
バーニングファルコンvs戦闘機いいよね…
7: 名無し1号さん
迅が不破さんに肩かして現れるとこ
8: 名無し1号さん
滅がエスを助けるところ
9: 名無し1号さん
滅と迅がライダーキックするところ
なんかどっかで見覚えある構えだな…?
10: 名無し1号さん
冒頭の暗闇バトルが好き
スーパーヒーロープロジェクト (c)石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映
11: 名無し1号さん
この映画の滅見せ場多くて優遇されてるよね
イズ殺った事引き摺ってるのも好き
12: 名無し1号さん
>この映画の滅見せ場多くて優遇されてるよね
>イズ殺った事引き摺ってるのも好き
ちょこちょこ滅凹んでるよね
一方凹んでるとこみせない1000%
13: 名無し1号さん
うわすっげえ絵面が豪華!みたいな感動があった
14: 名無し1号さん
みんなザイアスペック使ってるのが正しい技術の共存って感じで好き
15: 名無し1号さん
アバドン連中やルシファーのイキっぷりは小物過ぎて逆に見てて楽しい
16: 名無し1号さん
贅沢言うと雷と亡も変身してほしかったな
17: 名無し1号さん
無人機のわちゃわちゃしてる戦いいいよね
18: 名無し1号さん
サウザンドジャッカーのポテンシャル高すぎ問題
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1232
19: 名無し1号さん
エデンの攻撃の軌跡が結晶血液になるエフェクト演出がセンス凄すぎる…
22: 名無し1号さん
>エデンの攻撃の軌跡が結晶血液になるエフェクト演出がセンス凄すぎる…
ヴァルヴレイヴの硬質残光を実写でやるとああなるんだなって…面倒くさそうだけど凄い
20: 名無し1号さん
メタルクラスター君はエグい戦い方得意だね…
21: 名無し1号さん
>メタルクラスター君はエグい戦い方得意だね…
初登場からしてレイダーの外装食い破った化け物だ
24: 名無し1号さん
>メタルクラスター君はエグい戦い方得意だね…
ヒーローの装備とは思えぬ機能とエフェクト
1000%の嫌がらせにしちゃとんでもない
23: 名無し1号さん
並び立つゼロワンライダー(ゼロワン抜き)いいよね…
25: 名無し1号さん
ライダー雷とライダー亡が撮影時期とかの都合で出て来れなかったのは惜しかった…
26: 名無し1号さん
劇場版フォームとオリジナルライダーの扱いとしてはかなり異質だよね
ヘルライジングとルシファー
28: 名無し1号さん
>劇場版フォームとオリジナルライダーの扱いとしてはかなり異質だよね
>ヘルライジングとルシファー
メタルクラスタやアークワンやったのにまた闇落ち?
と思ったら…とんでもないのがきた…
27: 名無し1号さん
ゼロワンライダーたちがしっかり協力して事に当たればあの規模のテロでも即鎮圧できるって強さを見せつけてくれたのが嬉しかったな
29: 名無し1号さん
シンクネットの真の意味いいよね…
30: 名無し1号さん
>シンクネットの真の意味いいよね…
ゴミ溜め…
31: 名無し1号さん
メタルクラスタの方がエデンと相性いいのがよかったな
32: 名無し1号さん
バトル描写は最高だよねこの映画
33: 名無し1号さん
必死に追いかけてくるバッタちゃん好き
34: 名無し1号さん
アーツのイズツー予約したぜ
出典:https://p-bandai.jp/item/item-1000173516/
35: 名無し1号さん
いつものご機嫌な戦闘BGMが劇場版仕様で超ご機嫌なBGMになるから好き
36: 名無し1号さん
ゴキゲンな低重音出してるサウザー棒で笑ってしまう
37: 名無し1号さん
>ゴキゲンな低重音出してるサウザー棒で笑ってしまう
ドゥン…ドゥン…ドゥン…ドゥン…
38: 名無し1号さん
伊藤英明が本気でやりすぎて途中主役みたいだったなあ
映画館で女の人が泣きじゃくるライダー映画はじめてみた…
39: 名無し1号さん
伝説の武器みたいな刺さり方してるジャッカーに笑うんだよ
40: 名無し1号さん
>伝説の武器みたいな刺さり方してるジャッカーに笑うんだよ
魔剣伝説!!
41: 名無し1号さん
映画本編で全然流れないのが勿体ないほどかっこいいアバドライザーの待機音好き


劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本/劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME コレクターズパック [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーゼロワン
ベタだけど、ゼロワンとゼロツーが並んで立っているのが好きだわ