© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
【画像】ネルフ スタッフの集合写真、違和感がすごい…何故戦闘力3500のピッコロは戦闘力4000のナッパにビビっていたのか【画像あり】勇者王ガオガイガーって機界原種編から一気に大人向けになってない?若いゲーマーがコマンドの意味がわからないってマジ?【悲報】声優のラジオで公開処刑されたリスナーさん、ぶちギレて有料会員脱退ガンプラをテーマにしたドラマが6月30日いよいよ放送開始!
1: 名無し1号さん
6月24日(金)20:00~6月26日(日)19:59まで
引用元: img.2chan.net/b/res/941929046.htm
2: 名無し1号さん
どんどん公開していくな
3: 名無し1号さん
冒頭10分ってどこら辺までだろう
4: 名無し1号さん
>冒頭10分ってどこら辺までだろう
Aタイプ来る所くらいじゃない?
5: 名無し1号さん
リピアが降着する位までと予想しておく
多分外れる
6: 名無し1号さん
そんなんもう見に行った方がよくない!?
7: 名無し1号さん
>そんなんもう見に行った方がよくない!?
これもう見に行った人用の動画だと思うの
8: 名無し1号さん
海外への宣伝も兼ねてるのかな?
9: 名無し1号さん
またデルトロ監督が大変なことになるぞ!
10: 名無し1号さん
最初のスペシウム光線は入るはず

出典:https://www.youtube.com/watch?v=puH63Z62OO8
11: 名無し1号さん
銀色の身体とAタイプ顔も劇場サプライズだったから驚いたな
煙から現れたらAタイプの口してて心の中で吹き出した
12: 名無し1号さん
ドンッカーン…は入るのかな
前の冒頭公開ではカットされてたけど
13: 名無し1号さん
>ドンッカーン…は入るのかな
これが見たいからちょっと期待してる
16: 名無し1号さん
14: 名無し1号さん
デルトロ監督ってまだフルで見れてないのか
15: 名無し1号さん
>デルトロ監督ってまだフルで見れてないのか
今度アメリカで公開するんじゃなかったっけ
17: 名無し1号さん
あと10億ぐらいこうぜ!って気概を感じる
18: 名無し1号さん
客入り苦戦してるってわけでもないのにここまでするのはどうしてだろ…
19: 名無し1号さん
>客入り苦戦してるってわけでもないのにここまでするのはどうしてだろ…
逆でしょ
想定より人気だから本腰いれてもっと推すか!って感じ
20: 名無し1号さん
>客入り苦戦してるってわけでもないのにここまでするのはどうしてだろ…
宣伝ってのは好調な時にしたほうが効果的なんだよ
21: 名無し1号さん
鉄は熱いうちに打て
私の好きな言葉です

出典:https://www.youtube.com/watch?v=MXSEWBZypt8
22: 名無し1号さん
もうネタバレ嫌がる時期でもないからな
23: 名無し1号さん
この前の冒頭数分公開はすごい興奮した
24: 名無し1号さん
がっつり神永が死ぬシーン見れるのか!
25: 名無し1号さん
結構描写エグかったよね神永死ぬところ
26: 名無し1号さん
>結構描写エグかったよね神永死ぬところ
あ、死んだわこれってわかりやすいからな
27: 名無し1号さん
ウルトラマン知識0の知人と見に行ったときの知人の感想として
冒頭神永が独断行動して(こいつがウルトラマンに変身するのか…)って思ってたら神永とウルトラマンが同時に存在して(違った?)って思ったところに神永が即死して衝撃だったそうなので
その手の知識0な人には集客効果ありそうな冒頭
28: 名無し1号さん
最近のこの冒頭10分公開するの多いな…
ありがたい…
29: 名無し1号さん
円盤と配信どっちが早いのかな
30: 名無し1号さん
>円盤と配信どっちが早いのかな
円盤より少し早めに円谷サブスクで配信とかかな
31: 名無し1号さん
年末配信開始でBDはさらに半年後とか予想してみる
32: 名無し1号さん
メイキングとか見たいからBD出してね…
33: 名無し1号さん
未使用素材あるのか知らないけどディレクターズカット版やってほしい
34: 名無し1号さん
ちょうど瞬きして神永くんが死ぬシーン見逃したからそのために2周目はなぁって思ってたところだからありがたい…
35: 名無し1号さん
>ちょうど瞬きして神永くんが死ぬシーン見逃したからそのために2周目はなぁって思ってたところだからありがたい…
4DXで追体験できるシーン来たな…
36: 名無し1号さん
特典で偽ウルトラマンチョップのメイキングシーンください
37: 名無し1号さん
冒頭に見せ場作るのは宣伝にも話に引き込むにもやっぱり効果的なんだね
39: 名無し1号さん
人類強過ぎない?
ウルトラマンいなくてもどうにでもならない?
40: 名無し1号さん
>人類強過ぎない?
>ウルトラマンいなくてもどうにでもならない?
ならなかったのが今回の映画だし
なりそうだったのがテレビ版だ
41: 名無し1号さん
ベーターボックスが有れば人類は禍威獣などに脅かされる事は無くなるでしょう
42: 名無し1号さん
>ベーターボックスが有れば人類は禍威獣などに脅かされる事は無くなるでしょう
禍威獣なのがミソやな
星人は無理ゲー
43: 名無し1号さん
10分33分だとネロンガのあとのシーンもすこしありそう


S.H.フィギュアーツ ゾーフィ(シン・ウルトラマン) 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
オススメブログ新着記事
- シンウルトラマン
ぶっちゃけ、シンゴメス達ウルトラQ組の怪獣
総出演シーンが一番ワクワクするし面白い