1: 名無し1号さん
カブトみたいに敵残さないで終わったライダーってかなり珍しい気がする

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/249
引用元: img.2chan.net/b/res/947820224.htm
【画像】PS5ポータブルが登場wwwおじさん「このバイク君の?」道の駅俺「はい」【悲報】ワイ、サンブレイクでやることがなくなってしまう地球防衛軍とかいう何が進化してるのかわからないのに何故か7作も出てるゲーム声優の花江夏樹ってもうタンジェロの声が定着しすぎて過去の担当キャラ忘れてしまったよなドム・ノーミーデスって強いの?
2: 名無し1号さん
そうでもなくね?
3: 名無し1号さん
ネイティブ残ってるんじゃないの?
4: 名無し1号さん
クウガは全滅させたっけ?
5: 名無し1号さん
>クウガは全滅させたっけ?
小説版含めていいならあの時点ではまだ生き残りはいる

6: 名無し1号さん
(0M0)<ジョーカー治って良かったね!
7: 名無し1号さん
龍騎は全滅と言っていいのかな
他の奴らはさておきどう足掻いてもカタギとは程遠い浅倉が世に解き放たれてるのが引っかかる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1711
8: 名無し1号さん
>他の奴らはさておきどう足掻いてもカタギとは程遠い浅倉が世に解き放たれてるのが引っかかる
「イライラするんだよ」が「イライラさせるな」に変わってるから多少は軟化してる説
9: 名無し1号さん
スレ画って共存エンドじゃなかったっけ…?
10: 名無し1号さん
ワーム普通に残ってただろ
11: 名無し1号さん
オルフェノクもどうせ滅亡するんだが作中で王が灰化した描写無いしなあ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/552
13: 名無し1号さん
>オルフェノクもどうせ滅亡するんだが作中で王が灰化した描写無いしなあ
オルフェノク自体は自然発生なのがな
スマブレさえなければ序盤で粛清された人みたいに寿命が尽きるまで平和に暮らすのも多いだろうけど
12: 名無し1号さん
昭和は首領がいまいち滅んでるのか……
ゴルゴムとクライシスは壊滅してる
15: 名無し1号さん
アマゾンズは綺麗にみんな死んだと思う
16: 名無し1号さん
平成二期以降はキツいな
17: 名無し1号さん
ダブルとエグゼイドは性質上根絶不可みたいなもんだよね
18: 名無し1号さん
フォーゼってあれどうなんだ
あとウィザード
19: 名無し1号さん
>あとウィザード
ウィザードは自然現象みたいなもんだし発生は減るけど0は無理じゃないかな?
20: 名無し1号さん
ウィザードは風邪をばらまいてたやつは死んだけど自然発生する風邪菌は存在するよねって感じだよね
21: 名無し1号さん
鎧武は敵残ってないのかな
22: 名無し1号さん
>鎧武は敵残ってないのかな
戦極ベルトがばらまかれてオーバーロードとか作られてる
23: 名無し1号さん
ビルドもTV本編だけ見たら敵は完全消滅でスマッシュが出てくる余地もない感じだな
24: 名無し1号さん
エグゼイドは医療と上手く噛み合ってて監修の先生が優秀だったんだろうなと
病気に根絶なんかないよね…
25: 名無し1号さん
キバは冗談じみた感じで終わったけど
あの量は割と凄惨な戦いになりそうな気がする
26: 名無し1号さん
>キバは冗談じみた感じで終わったけど
>あの量は割と凄惨な戦いになりそうな気がする
いってダキバあるだけで大分楽だと思うけどね
27: 名無し1号さん
キバは話の全容がわからないから判断難しいよね
ネオファンガイアが本当に攻めて来てるんだとしてるんだったら未来の渡死んでるって状況だし
31: 名無し1号さん
>ネオファンガイアが本当に攻めて来てるんだとしてるんだったら未来の渡死んでるって状況だし
敵に捕まってるとかじゃねえの
28: 名無し1号さん
まあギャグオチみたいなもんじゃないかネオファンガイア
29: 名無し1号さん
アギトはどうだろうなアレ
アンノウンが出てくることは無いだろうけどそもそもアンノウンに全滅って概念があるのかあと神を敵カウントするか
30: 名無し1号さん
>アギトはどうだろうなアレ
>アンノウンが出てくることは無いだろうけどそもそもアンノウンに全滅って概念があるのかあと神を敵カウントするか
人類の敵はアギトですよ
32: 名無し1号さん
ファイズはスマートブレイン一派があの後どうなったのか
オルフェノク自体は自然発生するしイコール敵ではないよね
36: 名無し1号さん
>ファイズはスマートブレイン一派があの後どうなったのか
>オルフェノク自体は自然発生するしイコール敵ではないよね
オルフェノクは王居ないと滅ぶ目しかないから王がリポップするのかしないのか
33: 名無し1号さん
財団Xとかいつか滅びるのかね
34: 名無し1号さん
>財団Xとかいつか滅びるのかね
風都探偵で語られたがそもそも存在してないようなものなので消えようがない
35: 名無し1号さん
魔化魍は自然発生する状態が普通だから
オロチ現象が終わったって意味では残ってないか…?
37: 名無し1号さん
ちゃんと確認してないけど完全無欠のハッピーエンドはセイバーでかなり久々に見た気がするから近年だと少ない印象
38: 名無し1号さん
後日談の平和さからワームは残ってるけど動くとライダーに殺されるから潜伏してるとかではありそう
39: 名無し1号さん
ゴーストの敵は人間だし和解も済ませたしでまあハッピーエンドか
親父降ってくるけど
41: 名無し1号さん
ゴーストはグレートデミア出てくるから全く平和ではない
40: 名無し1号さん
自然発生系のオルフェノク魔化魍ファンガイアファントムはどうやっても無理だな
51: 名無し1号さん
オルフェノクはちょっと種として弱すぎる
52: 名無し1号さん
>オルフェノクはちょっと種として弱すぎる
あれもう種族っていうか人生のロスタイムだよね
42: 名無し1号さん
ジオウは時間改変者=タイムジャッカーという性質上絶滅させるのは不可能…
43: 名無し1号さん
>ジオウは時間改変者=タイムジャッカーという性質上絶滅させるのは不可能…
ゼロノスの小説にまで出てくるのは何なんだよ!?


44: 名無し1号さん
電王とか敵イマジンどころか複数勢力と戦いまくってて終わらねぇ
45: 名無し1号さん
セイバーは野良メギドとか設定的にはいるんだっけ?
46: 名無し1号さん
>セイバーは野良メギドとか設定的にはいるんだっけ?
確かストリウスたちが復活する前からソードオブロゴスも剣士たちも存在してたから多分
47: 名無し1号さん
世界そのものを作り直してるから野良メギドも心配ないんじゃない?
虚無は知らん
48: 名無し1号さん
本来のメギドは世界中に散らばった全知全能の書の一部(=ワンダーライドブック)に引き寄せられてワンダーワールドから現れる魔物のことだよ
人為的に発生させられてる本編が実はイレギュラーなんだ
49: 名無し1号さん
鎧武はベルトはまだ残ってるけどインベス周りは解決でいいのかな
50: 名無し1号さん
>鎧武はベルトはまだ残ってるけどインベス周りは解決でいいのかな
地球の分は惑星カズラバで引き取ったが蛇はまた別の星に行った
53: 名無し1号さん
ベルトそのものをどうにかしてライダーの始まりから終わりまできっちりやりきったフォーゼとかドライブは結構真面目だなと思う
54: 名無し1号さん
フォーゼはベルト捨てるの決まってるせいで客演とかの時系列が超過密スケジュールに


フィギュアライズスタンダード 仮面ライダーカブト 色分け済みプラモデル
オススメブログ新着記事
オーズは未来にコアメダルが行ったせいでポセイドンの事件が起きたし、鴻上会長がまた色々やらかした可能性もあるしな