© 2022 Marvel
【画像】PS5ポータブルが登場wwwおじさん「このバイク君の?」道の駅俺「はい」【悲報】ワイ、サンブレイクでやることがなくなってしまう地球防衛軍とかいう何が進化してるのかわからないのに何故か7作も出てるゲーム声優の花江夏樹ってもうタンジェロの声が定着しすぎて過去の担当キャラ忘れてしまったよなドム・ノーミーデスって強いの?
1: 名無し1号さん
ブリーラーソン出たか
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel/character/captain-marvel.html
引用元: may.2chan.net/b/res/990271820.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
ダメコンさんかわいそ
4: 名無し1号さん
スレ画まさかのママンの手作りだった
5: 名無し1号さん
最後はまあ予想通りにあの人来たね
6: 名無し1号さん
ダメージコントロール辺りの話はシーハルク当たりで掘り下げれそう
© 2022 Marvel
7: 名無し1号さん
キャプマーの人痩せた?
8: 名無し1号さん
民衆が敵の前に立ちはだかるのいいよね
9: 名無し1号さん
ダメコンがというよりあのおばさんがダメだったか
10: 名無し1号さん
インヒューマンズから改変したと思いきやミュータントとは
11: 名無し1号さん
>インヒューマンズから改変したと思いきやミュータントとは
あーそこから引っ張ってくるか
12: 名無し1号さん
ダメージコントロールってアンチ能力者の過激派組織か何かと勘違いしてたけどチタウリとかの後処理するためにできた組織か
なんかやり方が物騒じゃない?
13: 名無し1号さん
>なんかやり方が物騒じゃない?
正直ホムカミの頃からなんか高圧的だったな
14: 名無し1号さん
続きは一年後…
15: 名無し1号さん
>続きは一年後…
キャプテン・マーベルの新作映画ザ・マーベルズに出演するのはもう決まってるからどうなるか
ワンダヴィジョンのモニカ・ランボーも出て3人でマーベルズらしい
18: 名無し1号さん
>ワンダヴィジョンのモニカ・ランボーも出て3人でマーベルズらしい
モニカランボーってMOMの別バースだとキャプテンマーベルやってたけどこっちの世界では能力なかったよね?
何かに目覚めるのか?
19: 名無し1号さん
>何かに目覚めるのか?
あれは母ちゃんのマリア・ランボーよ
あの世界ではキャロルじゃなくマリアがキャプテン・マーベルになったんじゃないかな
20: 名無し1号さん
モニカはスペクトラムとかそんな感じの名前のヒーローになる
21: 名無し1号さん
どっちにしろモニカは一般人だしヒーローチームのマーベルズでどういう立ち位置なんだろ
22: 名無し1号さん
>どっちにしろモニカは一般人だしヒーローチームのマーベルズでどういう立ち位置なんだろ
ワンダヴィジョンでの経緯で超人的なパワーを手に入れからそれで活躍するとの事
16: 名無し1号さん
ブリー・ラーソン32歳か
あと何作ぐらいMCUに付き合ってくれるのかな
17: 名無し1号さん
ミズ・マーベルってヒーロー名決まるシーン良かった
23: 名無し1号さん
最終回は素直に面白かったなミズ・マーベル
24: 名無し1号さん
次はこれか
© 2022 Marvel
28: 名無し1号さん
>次はこれか
話的にラブアンドサンダーの前か後かで変わってくるな
30: 名無し1号さん
>話的にラブアンドサンダーの前か後かで変わってくるな
このサイズだけならGOTG2の頃くらいな気はする
25: 名無し1号さん
ダメコンの無能っぷりは無理矢理ストーリー上の敵を用意した感があった
26: 名無し1号さん
>ダメコンの無能っぷりは無理矢理ストーリー上の敵を用意した感があったというかアゴ髭上司は割とまともそうだったから
出典:https://www.youtube.com/watch?v=w86PoS0e0XIあのおばさんが暴走してたんだな
カマラでミュータント設定出て来たしこの先エックスメン出て来たらミュータントやスーパーパワー排斥運動とかおっぱじめそう
27: 名無し1号さん
ダメコンがあれなのはホムカミからずっとな気がするからそういうもんかと思ってた
31: 名無し1号さん
>ダメコンがあれなのはホムカミからずっとな気がするからそういうもんかと思ってた
もうちょっと相手をフォローしながら活動すれば波風立たなくて済むような案件だよね
バルチャーだって宇宙技術の回収だけ厳命して仕事奪わなければそれで済んでたのに
29: 名無し1号さん
キャプテンマーベルはシャンチーの最後に出て以来だったな
32: 名無し1号さん
最後一瞬キャロルへ変身したのかと思った
シェイプシフター能力が原作の初期にあったって言うから
33: 名無し1号さん
キャロルと入れ替わっちゃった?
宇宙で死ぬだろカマラ
34: 名無し1号さん
なんか突然変異って設定も出てきたがこみいってるな
35: 名無し1号さん
ちょろっとXメンのアニメの曲流れたよね?
36: 名無し1号さん
>ちょろっとXメンのアニメの曲流れたよね?
マジで!?
37: 名無し1号さん
>マジで!?
ミュータント(突然変異)って話してるときだな
38: 名無し1号さん
>ミュータント(突然変異)って話してるときだな
アニメOPのXMENって出る瞬間のタララ〜タ〜ララって旋律がさらっと出てるっぽいか?
40: 名無し1号さん
>アニメOPのXMENって出る瞬間のタララ〜タ〜ララって旋律がさらっと出てるっぽいか?
エンドクレジットの中にも
X-MEN’97 THEMAとあったから間違い無いかと
サンディエゴコミコンでファーストルック公開みたいね新作X-MENアニメ
39: 名無し1号さん
>ミュータント(突然変異)って話してるときだな
インヒューマンズフラグだと思ってたのに…
41: 名無し1号さん
靴が普通のスニーカーなの手作り感あっていいねミズ・マーベル
42: 名無し1号さん
衣装が母ちゃんの手作りなのはいい意味で予想外だった
43: 名無し1号さん
インヒューマンは拾わないのかな
それともインヒューマンひっくるめてミュータントにしちゃうんかな
44: 名無し1号さん
最初の映画ファンタスティック4みたいに宇宙線被爆の影響でミュータントが世界中に増えるみたいのやってもいい
指パッチン被害者と絡めても良さそうだし
45: 名無し1号さん
>最初の映画ファンタスティック4みたいに宇宙線被爆の影響でミュータントが世界中に増えるみたいのやってもいい
>指パッチン被害者と絡めても良さそうだし
地球規模の宇宙放射線とかヤバすぎだろ…
F4はまた最初からかな
46: 名無し1号さん
まとめるとダメコンおばさん大迷惑のおはなし
47: 名無し1号さん
>まとめるとダメコンおばさん大迷惑のおはなし
やるなよ?絶対やるなよ!?
突撃ー!


Ms.マーベル:もうフツーじゃないの (MARVEL) 単行本(ソフトカバー)
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- ミズマーベル
1話のヒーローオタク路線が滅茶苦茶良かっただけに段々ずれていったのが自分には残念だった(よく言えば話数毎に雰囲気が違う)けど最終話で友達が全力で助けてくれたり、生まれた頃からミズマーベルは凄い良かった。シーズン1ではカマラの学校周りの友人関係を掘り下げて欲しかったけどキャラとしては好きになったからマーベルズで映画組との絡みが楽しみ。