出典:https://m-78.jp/taiga/story/story-2100/
【衝撃】水ダウ、クロちゃん超えのスターを発掘してしまうwwwwwwwwww【画像あり】ガンダムW外伝G-UNITのガンダムグリープさん、スペックが化物過ぎる…セガ「ヤクザのゲームかー、こんな感じでいいだろ(自販機で人を殴る、屋上から人を放り投げる)」4Kテレビや4Kモニターデビューした人ってどれくらいおる?バラエティ番組「アニメ、アニソン特集!」『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PVが公開!
1: 名無し1号さん
引用元: img.2chan.net/b/res/949674221.htm
2: 名無し1号さん
やはり二世三世ウルトラマンは人気…
3: 名無し1号さん
ゼロタイガコンビいいよね…
9: 名無し1号さん
>ゼロタイガコンビいいよね…
そんなに絡む訳じゃないけど普通に仲良い親戚の兄ちゃんと少年みたいな距離感が逆に珍しい
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
観客多すぎだろ!
6: 名無し1号さん
中国でのウルトラマン人気は本国以上だからな
7: 名無し1号さん
デッカーとレグロスとリブットのトリオがなんか新鮮だった
実際その内見れそうなかんじあるけど
8: 名無し1号さん
展開できるウルトラマンが限られてるから向こうのコアなファンは日本の玩具やミトヒに憧れるって話は聞いたことあるな
数が限られてるから息子コンビに人気が集中しまくるのかな…
10: 名無し1号さん
>展開できるウルトラマンが限られてるから向こうのコアなファンは日本の玩具やミトヒに憧れるって話は聞いたことあるな>数が限られてるから息子コンビに人気が集中しまくるのかな…実際去年の55周年イベントのサプライズでメビウスが初上陸してファンが狂喜乱舞したと聞く


11: 名無し1号さん
>展開できるウルトラマンが限られてるから向こうのコアなファンは日本の玩具やミトヒに憧れるって話は聞いたことあるな
隣の芝生は青い現象というか逆にこっちからしたら向こうの玩具展開羨ましくてしょうがないよな
ダイナやゼロのキーがきちんとDX仕様だったり未だに増え続けてるキーとか
12: 名無し1号さん
ミトヒは国内でもやばいやつだろ
42: 名無し1号さん
コロナ前わざわざゼロビヨンドのミトヒの為に海渡って来てめちゃくちゃサービスしてもらって大喜びしてた台湾か中国のファンの人がいて熱量すげえなって思ってたけどそっか中々会えないのか
13: 名無し1号さん
人の量すっげ…
14: 名無し1号さん
兔子という渾名のあるゼロししょー
15: 名無し1号さん

今年はゼットオリジナルが初めて来るらしいよ
やっぱ物理的距離があるとそれだけで数が限られてくるんだな
16: 名無し1号さん
スーツだけあってもキャラを理解した動きのできるアクターも用意しなきゃいけないしね
17: 名無し1号さん
タイガのやんちゃな部分はゼロにちょっと影響されてるんだったか
18: 名無し1号さん
>タイガのやんちゃな部分はゼロにちょっと影響されてるんだったか
疑惑程度だけど一人称とかトラスクとかどうにもゼロに憧れてた節がある
19: 名無し1号さん
>>タイガのやんちゃな部分はゼロにちょっと影響されてるんだったか
>疑惑程度だけど一人称とかトラスクとかどうにもゼロに憧れてた節がある
でも親戚にゼロみたいな兄ちゃんがいたら絶対懐くし影響受けるよね…
20: 名無し1号さん
近寄りがたい雰囲気もないしな今のゼロ
多分ゼットみたいにゼロに憧れる若いウルトラマン結構いると思う
28: 名無し1号さん
UFZみたいな仲間欲しいなー!ってトラスク作ったのまでは公式
一人称は割と最近まで僕って言ってたのとゼロの客演回でいきなり親父って呼び方したのが疑惑の元
31: 名無し1号さん
>一人称は割と最近まで僕って言ってたのとゼロの客演回でいきなり親父って呼び方したのが疑惑の元
そういや客演回だけだったな…
まあタロウ本人の前で親父!とか呼んだらこらタイガ!口が悪いぞ!セブン兄さんちょっとお話が…ってなりそうだ
34: 名無し1号さん
親父呼びは友達の前だとつい強がっちゃう年頃の少年演出だか設定だかって当時ヒで脚本家が言ってたはずだけど本人的にもそこそこ無理してた感ある
35: 名無し1号さん
>親父呼びは友達の前だとつい強がっちゃう年頃の少年演出だか設定だかって当時ヒで脚本家が言ってたはずだけど本人的にもそこそこ無理してた感ある
父さん大好きなの隠しきれてないのいいよね…
21: 名無し1号さん
ジードタイガの絡みなんかも見てみたい
27: 名無し1号さん
>ジードタイガの絡みなんかも見てみたいすごい空気になりそうだけどお父さんの話題とか…


29: 名無し1号さん
>>ジードタイガの絡みなんかも見てみたい
>すごい空気になりそうだけどお父さんの話題とか…
映画で話してなかったっけ?
22: 名無し1号さん
良いところの生まれで秀才な坊っちゃんがちょっと年上のヤンキーの生き方に憧れるのは定番中の定番みたいなところがある
23: 名無し1号さん
なんでゼロって中国であんなに人気なの…?
24: 名無し1号さん
>なんでゼロって中国であんなに人気なの…?
日本でも大人気だから…ですかね…
25: 名無し1号さん
国内でもそうだが人気の出ない要素が無いしな…
26: 名無し1号さん
国によって限定品あるのは今時ありふれてるしいいけどもっと輸入しやすいようになんないかなとは思う
30: 名無し1号さん
これ確か上海のでかいテーマパークの一角がウルトラマンエリアになるからそれを記念したイベントだったと思う
32: 名無し1号さん
>でかいテーマパークの一角がウルトラマンエリアになる
もうそれだけで中国人気の規模の違いを感じるな…
33: 名無し1号さん
これなんだけどまぁ翻訳して読んでくれれば…
36: 名無し1号さん
ゼロやタイガ見てると光の国でも繊細な子増えてきてるのかなと思ったがゼットを見ていやそうでもないなと思い直す
37: 名無し1号さん
>ゼロやタイガ見てると光の国でも繊細な子増えてきてるのかなと思ったがゼットを見ていやそうでもないなと思い直す
ゼロとタイガは出自が特殊だし…ゼットは初期設定ではモブトラマンだったくらいの一般ウルトラマンだから…
38: 名無し1号さん
>ゼロやタイガ見てると光の国でも繊細な子増えてきてるのかなと思ったがゼットを見ていやそうでもないなと思い直す
問題はゼロもタイガもゼットも恐らく光の国の若手の平均ではない事だ
39: 名無し1号さん
上海のパーク今後ウルトラマンのホテルも出来るって話だけどどんな部屋になるのかな
40: 名無し1号さん
中国でそんな勢いあるんだ…
ちゅうごくじんもでっかいヒーローとどこか愛嬌のあるモンスターがすきなのかい
41: 名無し1号さん
やっぱりアクターさんの練度は違うらしい
ただ向こうの人も経験足りないだけで教えればみるみるうちに吸収すると
43: 名無し1号さん
人気スゴすぎる…


ウルトラヒーローシリーズ 21 ウルトラマンゼロ
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーエグゼイド
ゼロもタイガもあっちでの人気凄いからな…