©円谷プロ0:
名無し1号さん現在、先日のウルトラマン編Vol.2の宮崎講演がアーカイブ配信中ということで、THE LIVEのウルトラマン編について語りたいです。
Vol.1はTSUBURAYA IMAGINATIONで配信中。
とりあえずウルトラマン編だけで、タロウ編やゾフィー編、ニュージェネ、TDGは今回は無しということで(現在視聴手段がないのも多いですし)
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【衝撃】水ダウ、クロちゃん超えのスターを発掘してしまうwwwwwwwwww【画像あり】ガンダムW外伝G-UNITのガンダムグリープさん、スペックが化物過ぎる…セガ「ヤクザのゲームかー、こんな感じでいいだろ(自販機で人を殴る、屋上から人を放り投げる)」4Kテレビや4Kモニターデビューした人ってどれくらいおる?バラエティ番組「アニメ、アニソン特集!」『機動戦士ガンダム 水星の魔女』予告PVが公開!
1: 名無し1号さん
ペガがマルス133を持ってきたのにはびっくりした
AIBはどうやってそんなもん手に入れたのか


2: 名無し1号さん
ツブイマでVol1見てきたよ
自然が回復して2020年になるってなるとバルルと出会った時期っていつになるんだろう…とか思ってしまった
3: 名無し1号さん
>>2
最初にバルル助けた時代、確かあらすじで数千年前とか書いてたような。
(なのでセブンはセブンと呼ばれないしヒカリもヒカリと呼ばれずナイトブレスも無い頃)
7: 名無し1号さん
>>3
なるほど…
4: 名無し1号さん
ウルトラマンZ「君は強いなあ。なんていう名前だ?」
グレート「ウルトラマングレート。ウルトラマンZの兄弟さ」
5: 名無し1号さん
マン兄さんとバルルとのエピソードは凄く心温まるし泣けたんだけど、ウルトラマン本編でのバルタン星人との色々を思い出すと「んん?…マン兄さん?バルルになんかいうことあるんじゃ?」となってしまった…。
いや、あの時は状況が状況だから仕方なかったんだけどね。


6: 名無し1号さん
マン兄さんが(ほぼ)滅ぼしたバルタンとの友情という中々難しいテーマをやっただけにその辺にもうちょい触れる内容でも良かったね
シリアスになり過ぎるとか内容が内容だけに半端なこと出来ないとかあるんだろうけど
8: 名無し1号さん
vol.1が6兄弟が地球に来るより前の昔の話だからかタロウが若干未熟だったのとにかく元気だったなって記憶がある
敵に一撃入れた後に油断して後ろから攻撃食らって怒って反撃したり、戦闘が終わった後にエースに駆け寄ってたり
9: 名無し1号さん
ステージショーは全員の動きを確認しようとして目が足りなくなるから配信あるとありがたいよね
10: 名無し1号さん
できれば6兄弟全員取り上げてほしいから、ウルトラマンvol2か~と思ったけど、前半は実質ジャックメインの《ウルトラマン編》だったのが良かった。
11: 名無し1号さん
>>10
しかも帰ってきたウルトラマンvsウルトラマンジャスティスってレベルでジャスティスが絡むとは思わなかった
12: 名無し1号さん
ゾフィー編もツブイマで見られるし、ティガ編もウルサマの写真企画に応募するだけで見られるよ。期間限定だけど、さすがにもう少ししたら会員向けに配信すると思う


ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)
オススメブログ新着記事
- 渡辺宙明
ペガがマルス133を持ってきたのにはびっくりした
AIBはどうやってそんなもん手に入れたのか