1: 名無し1号さん
根強い人気がありつつそこそこの予算で作れるのでよく実写化されてる
(C)Marvel Studios2021
引用元: may.2chan.net/b/res/992565325.htm
【朗報】モンハンの「ティガレックス」みたいなイッヌ、発見されるwwww【宇宙ヤバイ】宇宙さん、はじまりは無く、過去が無限に続いているだけだったこのバイクのカラーリングどう思うか意見くれwwwwwwwwwwwwwAPEXの世界設定に詳しい人ちょっと来て。毎回トレーラーで殺しあってるのになんで次のトレーラーで生き返ってんの?【画像】女性声優(17)「制服着て出歩いてなんかすいません(^_^;)」アナザーセンチュリーズエピソードは初代が一番好き
2: 名無し1号さん
映画のも好きだけどドラマ版の妙な癖のある感じすき
3: 名無し1号さん
意外とドンパチしないというか
マニアックなシチュでの戦いが多いというか
4: 名無し1号さん
足の甲ぶち抜かれても歩けるもんなんですかね…?
タフすぎるでしょこの人
5: 名無し1号さん
もっと無敵のイメージあるけど案外ダメージ受けてて驚いた
あと悪党を圧倒的にぶちのめしてスカッとさせてほしかったなぁ
6: 名無し1号さん
2期はやさぐれ善人パパのマイクロ成分が足りない
7: 名無し1号さん
MCU以前にも何年か周期でパニ男が映画化してたのはなぜなんだぜ?
8: 名無し1号さん
>MCU以前にも何年か周期でパニ男が映画化してたのはなぜなんだぜ?
上でも言われてるが知名度があって映像的に再現ハードルが低いからじゃないかな
9: 名無し1号さん
ビーチで嫁と子供車で轢き殺されるのはどのペェニッシャーだっけ
10: 名無し1号さん
>ビーチで嫁と子供車で轢き殺されるのはどのペェニッシャーだっけ
04年のトーマスジェーンのやつ
11: 名無し1号さん
ドラマ版は遊園地で家族撃ち殺されてたな
フランクを狙った故意の襲撃だったような
12: 名無し1号さん
とある時間軸では
(C)Marvel
14: 名無し1号さん
原作シビルウォーだとこんなんなのにキャプテン信者で意外だった
でも投降してきたヴィランを撃ち殺して殴られてた…
あと他のヒーローにすごい嫌われてる
18: 名無し1号さん
パニッシャー自身は自分は警察FBI米軍S.H.I.E.L.D.といった公的機関と同じ側にいるとの認識で
それらに所属する人達は決して殺さないとの誓いを立てている
19: 名無し1号さん
>パニッシャー自身は自分は警察FBI米軍S.H.I.E.L.D.といった公的機関と同じ側にいるとの認識で
>それらに所属する人達は決して殺さないとの誓いを立てている
でも殴るね!
32: 名無し1号さん
パニッシャーはキャップを1番尊敬してるのが面白い
33: 名無し1号さん
>パニッシャーはキャップを1番尊敬してるのが面白い
ヒドラ化したキャップに付いていくくらいだからかなり盲目的に尊敬しているんだろうね
15: 名無し1号さん
バットマンとパニッシャーはバケモノと戦わせないと退屈
16: 名無し1号さん
>バットマンとパニッシャーは大事な身内殺さないと始まらない
17: 名無し1号さん
>>バットマンとパニッシャーは大事な身内殺さないと始まらない
地味にコラボしてるんだよなこの二人
まぁ主張が正反対で仲悪かったけど
20: 名無し1号さん


映画のウォーゾーンが一番好き
21: 名無し1号さん
パニッシャーってスポーンにも出てきたよね
22: 名無し1号さん
ジョン・バーンサルの狂人演技いいよね
23: 名無し1号さん
もっと暴れてほしいからドラマの続編か単独映画で活躍してほしいね
24: 名無し1号さん
悪役顔ってほど人相は悪くないけど
心許せる善人っていうにはほど遠い味わいの深い面構え過ぎる
そのせいでウィンドリバーで完全善人かつ多勢に負けちゃう人役で出てて嘘だろ、負けんのかい!ってなった
25: 名無し1号さん
血まみれとか怪我状態が当たり前だけど
それが似合う男それがパニッシャー
26: 名無し1号さん
雄叫びがかっこいい
27: 名無し1号さん
映画だとウォーゾーンが1番バイオレンス全開してて好き
29: 名無し1号さん
>映画だとウォーゾーンが1番バイオレンス全開してて好き
あんなんで監督女性なんだよな…
39: 名無し1号さん
>あんなんで監督女性なんだよな…
それは素直に驚いたよ
屈強な体躯の女性監督でうなずけたけど
あのいちいちリロードするのはウォーゾーンが映画で一番最初だと思う
28: 名無し1号さん
マーベル世界の公的機関からもヒーローからも鼻つまみ者だけど犯罪被害者の遺族からは一定の支持を得ているのが辛い
30: 名無し1号さん
両手にサブマシンガン持ってるのが似合う気がする
実際シビルウォーでマシンガン乱射はクレイジーだけどカッコよかった
31: 名無し1号さん
バルチャーとやや被るがMCUに本格登場した時は倒したヴィラン達の装備を使いこなすのをやって欲しい
34: 名無し1号さん
ブラック・ウィドウ&パニッシャーのちょっと有情なパニッシャーもよい
35: 名無し1号さん
ネトフリのシリーズは映画の方の設定とか描写ってある?
36: 名無し1号さん
>ネトフリのシリーズは映画の方の設定とか描写ってある?
まあまああるけど「あの登場人物がでてくる!」みたいなガッツリした描写はない
アイアンマンのライバル兵器会社の名前が出てきたりとかそんくらい
37: 名無し1号さん
デアデビルシーズン2はフランクと共闘するのが暑くて良かった
二人はいい友達というか戦友になれるよな
(c)Netflix. All Rights Reserved.
38: 名無し1号さん
デアデビルとかパニッシャーみたいなリアリティあるヒーローはほんと面白いわ
40: 名無し1号さん
最初の俳優さんが出てるショートムービーみたいなのが面白かったな
最後子供にパニッシャーのtシャツあげるやつ
41: 名無し1号さん
42: 名無し1号さん
デアデビルも数分とはいえスクリーンデビューしたのだから
パニッシャーも何らかの形でスクリーンデビューしてほしい


【ビデオゲーム・マスターピース DIECAST】『マーベル・フューチャーファイト』1/6スケールフィギュア パニッシャー(ウォーマシン・アーマー版)
オススメブログ新着記事
- Marvel
- パニッシャー
あまり知られていないドルフ・ラングレン版パニッシャー