1: 名無し1号さん
1日に一人ペースで脱落してても3年近くかかるのでは…
(C)テレビ朝日・東映AG・東映
※映画のネタバレはNGでお願いします
引用元: img.2chan.net/b/res/952494081.htm
【画像】ジブリ宮崎駿「ほーい、絵コンテできたぞー」←あまりにも凄すぎて草wwww【愕然】ワイ家系で衝撃の事実を知る・・・・・・28年前の名作RPGをスイッチで!リメイク版『ライブアライブ』発売!!!!対戦ゲームで敢えて弱キャラを使う奴の正体顔かわいくて声もかわいい声優ってズルいよな【水星の魔女】 ディランザの印象を語ってくれ
2: 名無し1号さん
そもそも鬼がいつから出てるのか全くわからんからな
それこそドン王家やらかしてから鬼が自然発生するようになって十数年鬼が出続けてた可能性もあるし
3: 名無し1号さん
5000人の末に奇特な奴らが集まってドンブラザーズやってるって再確認回だな
4: 名無し1号さん
タロウが赤子の時から選んできてようやく今になってお供が揃った感じなのかな…
5: 名無し1号さん
いくらなんでも5000人も欲望に負けて遊んでたってやっぱり民度悪くない?
7: 名無し1号さん
>いくらなんでも5000人も欲望に負けて遊んでたってやっぱり民度悪くない?
ヒトツ鬼と戦うのが条件だから戦うの怖い!無理!で脱落したやつが多そう
11: 名無し1号さん
>ヒトツ鬼と戦うのが条件だから戦うの怖い!無理!で脱落したやつが多そう
転送拒否も出来るし離脱も出来るから
選ばれたけど戦わねえ!した人間も沢山居るんだろうな…そんな人に力持たせてても意味ないし
8: 名無し1号さん
>いくらなんでも5000人も欲望に負けて遊んでたってやっぱり民度悪くない?
遊んで外された場合は何かを失う設定で失ったもの取り戻せるのかな…
6: 名無し1号さん
>お供脱落5000人はさすがに多過ぎじゃない?
でも多分強い正義感とか使命感の人だと続けていくうちに消耗して疲弊しちゃうんだろうし
オニシスターの人みたいなのでもいずれ潰れちゃうだろうし
今回の先代猿みたいな人も多いだろうしで
その上でタロウとぶつからずやっていける人が4人揃うってタイミングまで考えると結構大変だなとは思う
9: 名無し1号さん
今のお供がたまに欲望に負けてもドンブラザーズ切られないのが特殊なんだと思う
14: 名無し1号さん
>今のお供がたまに欲望に負けてもドンブラザーズ切られないのが特殊なんだと思う
タロウに気に入られると判定甘くなったりするのかな
17: 名無し1号さん
>今のお供がたまに欲望に負けてもドンブラザーズ切られないのが特殊なんだと思う
ドンブラザーズの力を欲望のためだけに使っていないからじゃないかな?
10: 名無し1号さん
写真家の人も大分頑張ったんだな…
出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1228862_3246.html
12: 名無し1号さん
困り事解決して暮らしてきたからある意味ドンブラ入る前からヒーローしてるんだよな猿
13: 名無し1号さん
無職で金が無いくらい切迫してるけど力を私的に使おうとか考えないから凄いよ
ボール飛んでじゃって子供が困りそうだなぁ程度のことで変身してしまうのに
15: 名無し1号さん
そもそもヒトツ鬼とエンカウントしないまま終わってる人もすげー多そう
16: 名無し1号さん
>そもそもヒトツ鬼とエンカウントしないまま終わってる人もすげー多そう
強制招集だし数回戦ってチェンジ拒否したやつが大多数なんだろうなとは思う
18: 名無し1号さん
ドンブラザーズ辞めるのに介人が絶対に仲介しなくてもいいって事がわかった回
22: 名無し1号さん
>ドンブラザーズ辞めるのに介人が絶対に仲介しなくてもいいって事がわかった回
そもそもドンブラザーズじゃないって言ってた様な
26: 名無し1号さん
>そもそもドンブラザーズじゃないって言ってた様な
グラサン選別に関しては管理人は考慮してないってのが新しい情報か
じゃあなんで選ばれてるんだろうなアレ…
19: 名無し1号さん
一つのブラザーシスター枠につきだいたい1200人以上がふるい落とされてるから本当にすごい
20: 名無し1号さん
タロウがいつから変身してるかってのも気になるがそれこそ赤ん坊のころからお供候補選ばれてたんかな
21: 名無し1号さん
マジで盗作押し付けられるオニだけクソハズレ貧乏くじすぎない!?
25: 名無し1号さん
>マジで盗作押し付けられるオニだけクソハズレ貧乏くじすぎない!?
おそらく職を失うサルと追われる立場になる犬もなかなか酷いと思う
27: 名無し1号さん
>>マジで盗作押し付けられるオニだけクソハズレ貧乏くじすぎない!?
>おそらく職を失うサルと追われる立場になる犬もなかなか酷いと思う
犬が追われるようになったのは獣人が原因だからドンブラ関係なさそうだぞ
23: 名無し1号さん
一応猿も局所的地震とかいうエグいリスクがあった
猿だから気にしなかった
24: 名無し1号さん
よく考えたら序盤は戦闘後にタロウが斬り掛かってきたしヒーロー活動続けたくないわな…
28: 名無し1号さん
>よく考えたら序盤は戦闘後にタロウが斬り掛かってきたしヒーロー活動続けたくないわな…
タロウが辞めていった人達の事覚えてないのは不幸中の幸いだな
覚えてたら絶対に凹んでる
29: 名無し1号さん
見直したぞお供達!は本当にそう思ったわ
30: 名無し1号さん
会話の感じだとグラサン貰って力を私利私欲に使わずにヒトツキ倒せば正式なドンブラザーズになれるみたいなシステムなのかな
31: 名無し1号さん
なんて言うか
変身する力を持ったら強制的に運命が動くとかそんな感じなのか?
32: 名無し1号さん
そういえばドンブラザーズが戦う理由って判明してるっけ?
ヒトツ鬼は自然発生だし獣人は仁曰く本来は来てない筈だし
倒すべき悪の組織が居るわけじゃないからいつ戦いが終わるのかも分からん様な
33: 名無し1号さん
マスターがすべての仕事が終わればポイントなしで辞められるって言ってたしやるべき事はあるんだろ…たぶん…
34: 名無し1号さん
これまで5000人がドンブラザーズになれなかったってのはなんか説得力あったよ
そりゃあんな力手に入れたら普通は自分の為に使っちゃうよなって
出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229708_3246.html
35: 名無し1号さん
>これまで5000人がドンブラザーズになれなかったってのはなんか説得力あったよ
>そりゃあんな力手に入れたら普通は自分の為に使っちゃうよなって
凄いんだなお供達
36: 名無し1号さん
強制的に変身能力手に入れたら急に不幸が降り掛かってくるわ急に戦闘に転送されるわ頑張ってもリーダーは褒めないし切り掛かってくるわで並の神経じゃ続けられねえ!
37: 名無し1号さん
>強制的に変身能力手に入れたら急に不幸が降り掛かってくるわ急に戦闘に転送されるわ頑張ってもリーダーは褒めないし切り掛かってくるわで並の神経じゃ続けられねえ!
普通に仕事してたりしたら無理だもんな
38: 名無し1号さん
先代はクズ度が突き抜けてたけどヒーローとして戦ってれば違う自分になれたんじゃないか…って気持ちは何か刺さるものがあった
出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229708_3246.html
42: 名無し1号さん
>先代はクズ度が突き抜けてたけどヒーローとして戦ってれば違う自分になれたんじゃないか…って気持ちは何か刺さるものがあった
あとから考えたらチャンスはあったのに…って後悔はオッサンによく刺さる…
39: 名無し1号さん
これまで全然考えてなかったけどそう言われるとお供達4人とも変身の力私利私欲の為には使ってなくてすごいな…ってなる
犬の逃走手段はまあ…セーフだろ…
40: 名無し1号さん
そんな大当たりのお供を処刑しようとしたやつがいるらしいな
出典:https://www.toei.co.jp/tv/donbrothers/story/1229169_3246.html
43: 名無し1号さん
>そんな大当たりのお供を処刑しようとしたやつがいるらしいな
ジロウも覚悟を見たら反省したし
41: 名無し1号さん
やりたくないってだけなら抜けられるけど
オニみたいに不幸押し付けられると真面目にやってキビポイント貯めないと…ってなるのか
44: 名無し1号さん
雉野とか外回り多いんだろうけどよく仕事しながらキジブラザーやれてるよな
45: 名無し1号さん
犬は逃亡生活しながらドンブラ参加してる時点でもうヒーローの素質
46: 名無し1号さん
トウサク相手ボコリに行ったり変身拒否し続けた人とかたんだろうか
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドンブラザーズ なりきりセット
オススメブログ新着記事
- デンジマン
ヒーローの力を持っていてもヒーローになれる人は少ないって王道な話。