※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】ヒマラヤ最深部に住む部族の女の子達がこちら…!!!!
【動画】ワンパンで牛を吹き飛ばすネッコ、ガチで強すぎると話題にwwwww
【朗報】デジモン最新作ゲーム、面白い
バイオハザード4で一番の難所www
【画像】声優の佐倉綾音さん、浴衣姿が美しすぎる・・・
【Gレコ 劇場版5部】まさかの大逆転エンドの可能性が出てきた
日本のストーリー展開としてはアニメ「三乗合体トランスフォーマーGo!」に続いててそこでオプティマスの存命と強化形態は判明してはいる

(C)TOMY
ただプライムからのストーリーはバックボーンだけで語られてるから2作品見ただけではまるでわからないのがな
そしてGo!の方はてれびくんとテレマガの付録DVDという形で配布されたから今からでは視聴困難なのが最大のネック
日本だと本編クリフハンガーで終わり続編のアドベンチャーも打ち切りで散々
吹き替え版だとタイガトロン系の古風なサムライ戦士になっていたのが印象的
なんか変なアイドルの動画がお尻にくっついてて邪魔だったな。
日本向けのストーリーとデザインではなかったから、
結局、全体的に日本の子供には受け入れられなくて
アニメも玩具も終わった。
昔みたいに日本向けのやつはもう出ないだろうな。
東京女子流のEDが意外と良くてそのCDだけ買っちゃった思い出
日本語キャストが伊藤静と福山潤だったので総集編や嘘予告では恋愛コントもしてたな
ジャックがノーヘルでアーシーに乗るシーンになると
毎回注意書きが出ていたな
結構雰囲気は好きな作品なだけに、残念な終わり方であった…放送終了後の展開も含めて。
「ビビデバビデブー!」って叫んだのは何だ?と思ってたんけど
北○の拳の敵役の断末魔(「ひでぶ!」等)のパロディだったんだな
G1からそうなんだけど
映像がリアル寄りだったりキャラの言動や感情が生々しかったりするから
雰囲気が暗く感じるのかな
数枚買ったら原語版のブルーレイをビーストハンターズまで揃えられる…
などのオートボット側の吹き替えを担当した彼にしては珍しいディセプティコンの
リーダーであるメガトロンを演じた彼は驚いたよ。
(当時はゴーバスのニックやトニー・スタークの吹き替えなどで忙しい時期だっただろうね)
超ロボット生命体 トランスフォーマープライム Vol.1 [DVD]
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

日本ではコンボイが負けて終わる展開だっけ