1: 名無し1号さん

© 石森プロ・東映
引用元: img.2chan.net/b/res/958991450.htm
売れない漫画家の娘だけど質問ある?【悲報】チー牛ワイ、陽キャが行く『美容室』が高すぎて驚愕するwwww【悲報】インタビュアー「ガンダムファンに一言お願いします」 富野「…」ゲームって20歳過ぎると自然と関心が薄れていく人が多そうなのにゲームを作ってくれる人がいるという事実ルフィ声優の人って67歳なんだな【ガンダム】マシンキャノンってゲームとかだと弱くされがちだよね
2: 名無し1号さん
左下はちゃんと理由はあったし…

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/11
3: 名無し1号さん
>左下はちゃんと理由はあったし…
この場合親はマスターだろ
4: 名無し1号さん
>この場合親はマスターだろ
その理屈で言うと下二人兄弟みたいになるな…
5: 名無し1号さん
上段の親は本当に酷い
6: 名無し1号さん
着々と悪魔の科学者の血を発現させてる左上
7: 名無し1号さん
>着々と悪魔の科学者の血を発現させてる左上
何があったんだ…
8: 名無し1号さん
>何があったんだ…
チェイス復活のために研究始めて既にハートブレンメディックが復活間近
9: 名無し1号さん
昭和世代は父親が登場しなかったり、Xやスーパー1みたいに死別しているケースも多いんだよな…
10: 名無し1号さん
万丈は実の両親は普通の人間だろ
12: 名無し1号さん
3203グラムの元気な赤ん坊で…
16: 名無し1号さん
>3203グラムの元気な赤ん坊で…
誰が生い立ちから話せっつったよ!
17: 名無し1号さん
>>3203グラムの元気な赤ん坊で…
>誰が生い立ちから話せっつったよ!
全然関係ない話だと当時は聞き流してたな…
11: 名無し1号さん
私が作った物の中でお前が一番不出来だったよは朝の番組で吐くセリフじゃねぇ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/403
13: 名無し1号さん
神の父親も永夢の父親もクソなのヤバかったなエグゼイド
15: 名無し1号さん
>神の父親も永夢の父親もクソなのヤバかったなエグゼイド
スーパー系リアル系って呼ばれてんの好き
25: 名無し1号さん
>神の父親も永夢の父親もクソなのヤバかったなエグゼイド
外科医の父が父親の鑑すぎる…
29: 名無し1号さん
職場の都合上なんだかんだ空いた時間一緒にいられる鏡父子はうらやましい環境
14: 名無し1号さん
左上はクソオヤジが本当にひでえんだけど絶望したりキレたりすると本当にいい表情と声で呻く
18: 名無し1号さん
狩崎も入れていい

出典:https://www.kamen-rider-official.com/revice/48
19: 名無し1号さん
左上は平成生まれが消滅するタイミングでも機転が効く天才
20: 名無し1号さん
剛は加入してからマッハで軽薄の仮面がブッ壊れて余裕が失せていく…
21: 名無し1号さん
腹立つことにどの親父も見た目は滅茶苦茶カッコイイんだ…
22: 名無し1号さん
最悪な事にクソ親父は大体強い
28: 名無し1号さん
>最悪な事にクソ親父は大体強い
ゴルドドライブもクソ外道だけど強さはマジで強いからな…
33: 名無し1号さん
>ゴルドドライブもクソ外道だけど強さはマジで強いからな…
なんならタブレットでも強いのが最悪だよ
23: 名無し1号さん
宝生父は小物としか言いようがないガッカリ感
24: 名無し1号さん
>宝生父は小物としか言いようがないガッカリ感
まああんなのただの血がつながっただけの人なんで…
26: 名無し1号さん
サブライダーの親がクソだったりクソ親父が黒幕だったりクソ親のせいで事件が発生したりする
27: 名無し1号さん
戦万と剛はなんか話合いそうだなって…
30: 名無し1号さん
進兄さんのお父さんが素晴らしい人で進兄さんもモテないぐらいしかさしたる欠点がないから物語の負債が剛に飛んでいく
31: 名無し1号さん
親父が強い 親父が強い
親父が強い 親父が強い
32: 名無し1号さん
>親父が強い 親父が強い
>親父が強い 親父が強い
下段の親父マジで強くて総力戦になってる…
34: 名無し1号さん
>下段の親父マジで強くて総力戦になってる…
下段の親父は通常攻撃の余波で高層ビル崩壊するからな…
35: 名無し1号さん
剛はマジで死んでそのまま映画終わったり何度も殺されたり親があれだったりでライダー不幸ランキング上位狙えそうな気もしてきた
36: 名無し1号さん
左下のクソ親父がビルドになって強いのはなんかかっこよかった
37: 名無し1号さん
>左下のクソ親父がビルドになって強いのはなんかかっこよかった
通常ビルドがくそかっこいいやつ
めっちゃ渋い
38: 名無し1号さん
下段のエボルトはVシネ時点だと自慢の息子扱いしてきそう
39: 名無し1号さん
科学者の親だともう間違いなく駄目みたいな感じ
40: 名無し1号さん
>科学者の親だともう間違いなく駄目みたいな感じ
9割方元凶なんだろうな…
41: 名無し1号さん
>科学者の親だともう間違いなく駄目みたいな感じ
少なくとももう一般家庭の親ではないからな…
42: 名無し1号さん
蛮野は剛に対してはめっちゃ固執してたけど霧子のことは全くと言っていい程関心なさそうだったよね
43: 名無し1号さん
>蛮野は剛に対してはめっちゃ固執してたけど霧子のことは全くと言っていい程関心なさそうだったよね
霧子の方も実父だろ…?って言いたくなるくらいにはあんまり当事者意識なくない?
44: 名無し1号さん
だんだん演技が息子に似てくる右上の父親

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/72
45: 名無し1号さん
葛城パパはラブアンドピースだ!が良すぎる
46: 名無し1号さん
>葛城パパはラブアンドピースだ!が良すぎる
途中まで重苦しい展開が続くあの映画は後半からのカタルシスが凄い
でも本編途中だから少し寂しいEDなんだよね


仮面ライダービルド Blu-ray COLLECTION 1
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
そういや元太って父親ライダーだと数少ない自分の子と戦ってないライダーなんだよな