1: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1
引用元: img.2chan.net/b/res/961695907.htm
【朗報】ギレンの野望シリーズ初プレイワイ、ドズルの「戦いは数だよ」の意味を理解する【画像】縄文時代の人「猫の土偶でも作るか・・・」→結果wwwww【画像】有名2chコピペ「電機屋焼きそば」を漫画にした結果wwww【悲報】最近のコントローラー、お値段が高め【画像】声優の上坂すみれさん、ギャルになるwwwwスパロボAの思い出 ※ポーダブルを含む
2: 名無し1号さん
葛城巧といえばこれ

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/10
3: 名無し1号さん
>葛城巧といえばこれ
エボルトに即死ファンブル狙うのいいよね…
9: 名無し1号さん
>エボルトに即死ファンブル狙うのいいよね…
ゲンムやパラドクス相手にデータ集めて出来る限り頑張ろうとした形跡が見られていい
4: 名無し1号さん
神殺しフォーム

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/44
5: 名無し1号さん
即死技持ちの壊れ
6: 名無し1号さん
小説辺りでゴリラゴリラとダイヤダイヤ出ないかなぁ
7: 名無し1号さん
ダイヤモンドとゴリラってそりゃ強いわって組み合わせだよな
8: 名無し1号さん
基本フォームでエボルトどうにかできる可能性あるとすればコレだからな…
10: 名無し1号さん
桐生戦兎はラビットタンク
葛城巧はゴリラモンド
葛城忍はニンニンコミックのイメージ
11: 名無し1号さん
>ニンニンコミック
これも大概強かったよな

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/48
12: 名無し1号さん
イメージではあるけど変身者それぞれに違った基本フォーム的なものがあるの実はめっちゃ好き
ある変身者にとっては数ある派生フォームの内のひとつに過ぎないけどある変身者にとってはそうではないって感じで特別感があって良い
13: 名無し1号さん
パパのニンニンコミック強かったね…
15: 名無し1号さん
ゴリラモンド葛城って書くとなんか芸人に居そうな感じしてくる
16: 名無し1号さん
ニンコミで奇襲かましてくる親父強い…
17: 名無し1号さん
パパのはベストオブベストなビルドだからな
あと声が良い
18: 名無し1号さん
ニンコミ刀は他の武器と比べても頭一つ抜けて強い気がする
19: 名無し1号さん
>ニンコミ刀は他の武器と比べても頭一つ抜けて強い気がする
あの時期のビルドでハードスマッシュ相手にもある程度立ち回れたからな
手数多くて便利
20: 名無し1号さん
小説ビルドでトリプル変身しないかな…
21: 名無し1号さん
ビルドの手持ち武器って全部戦兎製なのにパパも使えたのはあれ普段ベルトじゃなくてボトルの方に収納されてんの?
22: 名無し1号さん
>ビルドの手持ち武器って全部戦兎製なのにパパも使えたのはあれ普段ベルトじゃなくてボトルの方に収納されてんの?
エボルトがナシタにいた頃の武器は全部複製されたと考えている
23: 名無し1号さん
本当は巧繋がりでスマホウルフが葛城巧のイメージにする予定だったのかな?
なんか神殺しのせいでゴリラモンドで定着したけど
24: 名無し1号さん
見た目だけだとただのゴリラだけど設定見ると葛城!?ってなる

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1
27: 名無し1号さん
>見た目だけだとただのゴリラだけど設定見ると葛城!?ってなる
ゴリラの与える威圧感で相手は動けなくなる
なんだその機能!?
28: 名無し1号さん
>ゴリラの与える威圧感で相手は動けなくなる
>なんだその機能!?
動き止めて即死当てに行くとかガチすぎる…
25: 名無し1号さん
なんかの拍子でエボルトに即死当たっちゃって中途半端にビルドのお話解決とかならないかな
26: 名無し1号さん
>なんかの拍子でエボルトに即死当たっちゃって中途半端にビルドのお話解決とかならないかな
他のブラッド族とかパンドラボックスの光浴びた連中による戦争とか意外とエボルトレベリングないと困るからわりと大変なことになる
29: 名無し1号さん
>なんかの拍子でエボルトに即死当たっちゃって中途半端にビルドのお話解決とかならないかな
難波重工大勝利ルートになるかも
30: 名無し1号さん
設定的には新世界では巧とパパは普通に生活してるんだよね?
31: 名無し1号さん
>設定的には新世界では巧とパパは普通に生活してるんだよね?
前者は引き籠って研究してて後者はライダーシステム再開発してた
32: 名無し1号さん
>前者は引き籠って研究してて後者はライダーシステム再開発してた
悪魔の科学者…
33: 名無し1号さん
>設定的には新世界では巧とパパは普通に生活してるんだよね?
思いっきり別で暮らしてて世界統合以降会ってないみたいな口振りだった
戦兎は両方の所に顔出してるっぽい
34: 名無し1号さん
エボルトがゴリラモンド死してた場合…難波がハードガーディアン売り捌いて大儲けしてそうだな
35: 名無し1号さん
ぶっちゃけベストマッチにしても変身者で結構違いが出てくるよね、ビルドって
葛城はスレ画でパパンがニンニンコミック、そしてせんとくんはラビタンがベストマッチだし
36: 名無し1号さん
同じビルドでも使用者によって得意フォーム違うように印象付けたのはかなり好き
37: 名無し1号さん
何とか無理してスレ画のアーツ出して欲しい
38: 名無し1号さん
ゴリラモンドハザードとか即死確率アップしてそう
39: 名無し1号さん
アーマーが特に合体せず全員で即死を狙ってくるゴリラゴリラ
40: 名無し1号さん
硬いけど脆いダイヤ
筋力強いけどストレスに弱いゴリラ
ベストマッチ!
41: 名無し1号さん
>硬いけど脆いダイヤ
>筋力強いけどストレスに弱いゴリラ
>ベストマッチ!
実際の所はみーたんが好きな動物
を容易くブチ殺せるブツ
との組み合わせって言う悪意全開の組み合わせなのが地味にひでぇ
途中からその定義も曖昧になってたけど


仮面ライダービルド Blu-ray COLLECTION 4<完>
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダービルド
この辺は変身者の違いや神殺しなどの印象深いシーンがあるから良いよね
ファイヤーヘッジホッグ、ライオンクリーナー、ロケットパンダの活躍を覚えてる人はどれだけ居るのか