1: 名無し1号さん
熱い初登場な強化フォーム良いよね

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/736
引用元: may.2chan.net/b/res/1003239796.htm
【朗報】ギレンの野望シリーズ初プレイワイ、ドズルの「戦いは数だよ」の意味を理解する【画像】縄文時代の人「猫の土偶でも作るか・・・」→結果wwwww【画像】有名2chコピペ「電機屋焼きそば」を漫画にした結果wwww【悲報】最近のコントローラー、お値段が高め【画像】声優の上坂すみれさん、ギャルになるwwwwスパロボAの思い出 ※ポーダブルを含む
2: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/269
3: 名無し1号さん
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/592
4: 名無し1号さん
サバイブのカード自体は神崎から簡単にスッと渡されて
その時は真司もあんまり乗り気じゃないのが良い
5: 名無し1号さん
スレ画は挿入歌も熱い
6: 名無し1号さん
サバイブ初変身はめちゃめちゃアツかった
翌週サラッと流されたのがちょっと肩透かしだったけど
7: 名無し1号さん
>翌週サラッと流されたのがちょっと肩透かしだったけど
俺この回の次の週の戦いの記憶がないんだ…
8: 名無し1号さん
最後の最後まで全く格の落ちなかった形態

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/91
10: 名無し1号さん
>最後の最後まで全く格の落ちなかった形態
ポーズ食らった中でベルトだけが動く演出好き
15: 名無し1号さん
>最後の最後まで全く格の落ちなかった形態
……………
……………
…………
…………
『パッカーン!』
9: 名無し1号さん
初登場までのすべての流れが完璧すぎた
なんならそのイメージ崩さないまま最終回まで突っ走った

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/562
11: 名無し1号さん
>初登場までのすべての流れが完璧すぎた
>なんならそのイメージ崩さないまま最終回まで突っ走った
キングフォームがただのキングフォームじゃないというのは意表を突かれた
20: 名無し1号さん
>初登場までのすべての流れが完璧すぎた
>なんならそのイメージ崩さないまま最終回まで突っ走った
変身するたびにカードの並びがきれいになっていくの好き
26: 名無し1号さん
>なんならそのイメージ崩さないまま最終回まで突っ走った
ジョーカーと戦うのか…ラスボスっぽいし中身始だしここは一蹴されちゃうかな…→瞬殺しやがった…
ケルベロス強いな…押されてるし流石に今回は負けイベントかな→気合で勝ちやがった上にRSF進化しやがった…
結局最後まで負けずに終わりやがった…
39: 名無し1号さん
かなり細かく変化してくよなキングフォーム
RSFの絵柄が金から赤が混じるようになったり
最終的には必殺技にラウズすることすら必要なくなったり
12: 名無し1号さん
テレビ本編では3回しか登場していないけど
映画の印象もあってすごいインパクトあった

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/form/409
13: 名無し1号さん
>テレビ本編では3回しか登場していないけど
>映画の印象もあってすごいインパクトあった
というかその登場の少なさが切り札感あって好き
14: 名無し1号さん
ごつい最強フォームだとキングが一番好きだけど
シンプルな最強フォームならこいつが一番好き

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/585
22: 名無し1号さん
>ごつい最強フォームだとキングが一番好きだけど
>シンプルな最強フォームならこいつが一番好き
静かで悲しい変身だけどいいよね…
即解除されたけど赤い目のまま変身できただけで意味はあった
16: 名無し1号さん
いつも以上に声張った「変身!」が熱かったインフィニティ
ズブ濡れ晴人は寒そうだったけど
17: 名無し1号さん
ウィザードドラゴンフレイムVSフェニックスの戦闘が凄く好きだった
挿入歌もよかった
18: 名無し1号さん
デザイン
変身までの話
物語での重要性
強さ
キングフォームは全部100点だったな
19: 名無し1号さん
>デザイン
>変身までの話
>物語での重要性
>強さ
>キングフォームは全部100点だったな
デメリットも詰め込まれてたしな
25: 名無し1号さん
>>キングフォームは全部100点だったな
>デメリットも詰め込まれてたしな
悲壮感あるBGMから引き返せない道に踏み込んで進化した王の力が圧倒的なの大好き
21: 名無し1号さん
未だに一番好きだなキングフォーム
24: 名無し1号さん
ジーニアスはエボルトが強過ぎたのもあったけど結構好き
エボルトからも「ジーニアスがないお前に何が出来る!?」と最後まで高評価なのもあって
34: 名無し1号さん
ジーニアス回は本領発揮した葛城ビルドとか前フリとしての見せ場もしっかりあるのが印象深い
40: 名無し1号さん
>ジーニアス回は本領発揮した葛城ビルドとか前フリとしての見せ場もしっかりあるのが印象深い
イイよねエグゼイド劇場版の登場台詞
27: 名無し1号さん
展開込みならエクストリーム
41: 名無し1号さん
それまでの事件で関わってきた住民達の声援に呼応するように風が吹くシーンは
何度見ても鳥肌が立つ
28: 名無し1号さん
インフィニティは変身するまでの過程も挿入歌も大好き
29: 名無し1号さん
「電車斬り」はともかく良太郎の苦悩とイマジンたちの想いで出来たフォームは良かったライナーフォーム
30: 名無し1号さん
クライマックスフォームも好きだ
仲間全滅で普段のおちゃらけた雰囲気もなくモモも敵に八つ当たりするザマの中でケータロスがピロピロ鳴り出してから気持ち悪がりながらパワーアップしてデンライナーまで燃えだす電王らしいヤケクソ感がたまらん
31: 名無し1号さん
ビルドならやっぱりヒゲと一晩中タイマンし続けて夜が明けてからのタンタンフォーム
32: 名無し1号さん
>ビルドならやっぱりヒゲと一晩中タイマンし続けて夜が明けてからのタンタンフォーム
ラビラビのデータ抜かれて対策された!からの敵も味方も騙してマジに秘密兵器投入から圧倒するの好き
33: 名無し1号さん
ビルドのラストバトルは久しぶりにスパークリングの活躍が見れたのも嬉しかった
35: 名無し1号さん
タジャドル初登場時のアンクの目が良い
36: 名無し1号さん
最強フォームの初戦なんてのはな
熱い挿入歌を流して能力使いまくって並み居る敵をなぎ倒して戦況を一変させるだけでいいんだ

出典:https://www.tv-asahi.co.jp/saber/rider/saber/
37: 名無し1号さん
強化どころかスペック的には半分とかなんだけど

出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/890
38: 名無し1号さん
別に強化されてはいないけど超デッドヒートドライブかっこいいよね


S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーフォーゼ コズミックステイツ
オススメブログ新着記事
- ギャバン
いきなり渡されたアブゾーバーを何の説明も無しに使いこなす剣崎はさすがっす