1: 名無し1号さん
バイクプラモの第二弾まだかな…
出すとしても何がくるかわかんないけど

引用元: img.2chan.net/b/res/963262282.htm
【画像あり】Gガンダムの未来世紀さん、シリーズの中でも技術レベルが飛び抜けている…1992年お前ら「ビアンカ!フローラ!」‒30年後 → 2022年お前ら「ビアンカ!フローラ!」【朗報】でんぢゃらすじーさんの作者、ギャグ漫画の書き方を解説するFPS史上最高のゲーム【声優】中村悠一の事を「悠一さん」と呼ぶやつwww【ガンダムセンチネル】時代性を感じさせるデザインが各所にあるね
2: 名無し1号さん
ハードボイルダー!ハードボイルダー!
3: 名無し1号さん
無難にオートバジンかな
4: 名無し1号さん
ディケイダー…
5: 名無し1号さん
なんだかんだでライダーってバイクに乗せると締まる
6: 名無し1号さん
スレ画のベース車ってプラモだと地味に出てないと聞いた
7: 名無し1号さん
というより元のモデルのプラモ出せるよねここまでパーツあると
8: 名無し1号さん
これベースに元のバイクスクラッチする人とがいそうだな
11: 名無し1号さん
ギミックはさておいてもバイクプラモそのものに間違いなく需要はあるからね
というわけでライドベンダーをですね…
12: 名無し1号さん
気がついたらどこにもトライチェイサー売ってなかった…
13: 名無し1号さん
かっこいいよなあトライチェイサー
14: 名無し1号さん
クウガはバイク印象強かったな
入手のためのエピソードあるし
15: 名無し1号さん
マシンフーディーちょっと欲しい
16: 名無し1号さん
>マシンフーディーちょっと欲しいまずマコト兄ちゃんに出てもらわないと…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2433
17: 名無し1号さん
アギトの3台は全部出してほしいな…
18: 名無し1号さん
ここまでライドシューターなし
いやまあ…ドラグレッダーだけでも充分っちゃ充分だけど
19: 名無し1号さん
>ここまでライドシューターなし
出たら高そう
20: 名無し1号さん
ライドシューターも印象的な使われ方するバイクだとは思うんだけどな
21: 名無し1号さん
リボルギャリー!!!!
22: 名無し1号さん
龍騎は普段使いしてるズーマーが一番印象に残ってる
23: 名無し1号さん
セイバーはバイク乗ってるの覚えてるけどリバイスってバイク乗ったっけ
24: 名無し1号さん
>セイバーはバイク乗ってるの覚えてるけどリバイスってバイク乗ったっけ
エアバイクだからなぁ…
めちゃでかい…
25: 名無し1号さん
龍騎はドラグレッダーも付いてくるから大型商品はなんかいいかなって感じある
26: 名無し1号さん
ようやくブレイド自身が出るけどブルースペイダーに乗せたい
27: 名無し1号さん
2ケツで印象深いビルドのマシンビルダー
28: 名無し1号さん
バイクの印象だとファイズWオーズらへんかなぁ
29: 名無し1号さん
ライドストライカーはゲイツがクラックに突っ込んでたシーンとゲイツとの決戦の時にソウゴが乗ってきてたシーンが印象深いな
30: 名無し1号さん
折角だからプラモ映えする奴がいい
変形合体するとか技術的に難しいとか
33: 名無し1号さん
>折角だからプラモ映えする奴がいい
>変形合体するとか技術的に難しいとか
トライチェイサーがゴウラムとの合体を想定した作りになってないんだよな…
40: 名無し1号さん
>トライチェイサーがゴウラムとの合体を想定した作りになってないんだよな…
うんまあモーフィングでトライチェイサー側を変えちゃってるから再現のしようがないよ
37: 名無し1号さん
チェイサーとゴウラムベース車種から違うし劇中に出たやつ再現するなら1から作ると思うぞバンダイは
31: 名無し1号さん
ウィザード出す時にドラゴンと一緒に出して欲しい
32: 名無し1号さん
凱火が格好良かったからあれも欲しいなとはいえまずはスレ画の再販を…
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1524
34: 名無し1号さん
アギトがすごいバイク乗ってたイメージあるのはOPのせいだろうか
35: 名無し1号さん
>アギトがすごいバイク乗ってたイメージあるのはOPのせいだろうか
なんでサーキット攻めてるんだろうな…
36: 名無し1号さん
バジンは555リメイクきたら有りそうだなと思う
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/747
38: 名無し1号さん
意外とバイクずっと乗ってるライダー少ないよね一期の時点で
41: 名無し1号さん
>意外とバイクずっと乗ってるライダー少ないよね一期の時点で
昭和の頃も割とそう
39: 名無し1号さん
レッドランパスほしい
橘さんのプラモないけど
42: 名無し1号さん
バジンは変形ノウハウもっと溜まったら出してきそう
43: 名無し1号さん
変形できるトルネイダー待ってる
44: 名無し1号さん
割と出そうなのはマシンデンバードあたりかな
45: 名無し1号さん
ガードチェイサー!ギミック満載だし
G3はプラモむき


フィギュアライズスタンダード 仮面ライダークウガ トライチェイサー2000 色分け済みプラモデル
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーリバイス
- ガールズリミックス
アギトは現場へ移動のために割と乗っていたほうか
変身前のノーマルバイクの出番が多かったけど