1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/1006640140.htm
【悲報】セブンイレブンさん、ダイエット民に悪魔の誘惑をしてしまうwwww【動画あり】UFOロボ グレンダイザーさん、2023年に新企画『プロジェクトG』で遂に蘇るwwwww昔の人「ゲーセン行こうぜ!」→タバコの煙ムクムク、スト2コーナーが動物園、ヤンキーとリーマンがリアルファイト【朗報】地球防衛軍6、フェンサーが楽しすぎるwww100%声バレしてしまう声優wwww【バトルアライアンス】 ストーリークリアまでのプレイ時間は…?(ネタバレ注意)
2: 名無し1号さん
下手したら北斗みたいに混ざって戻れない可能性あるからな…
5: 名無し1号さん
北斗はすでに死んでたんだから混ざったままでも問題ないだろ
35: 名無し1号さん
>北斗はすでに死んでたんだから混ざったままでも問題ないだろ
基本的に憑依型でそのまま宇宙に連れてかれる人は死んでるパターンよね
ハルキも似たようなものだし

出典:https://m-78.jp/z/story/story-1844/
3: 名無し1号さん
ウルトラマンはギャラファイとかで突然召集されると思うと
4: 名無し1号さん
一体化型だと常に誰かが自分を見ていることになるのが嫌だ
6: 名無し1号さん
ウルトラマンは敵のスケールがデカくて強い事が多いし変身してる間になんでいなくなってたの問題行動が面倒くさいし市街地で戦うと街とか人に気を遣わないといけないしで辛いことが多い
7: 名無し1号さん
>ウルトラマンは敵のスケールがデカくて強い事が多いし変身してる間になんでいなくなってたの問題行動が面倒くさいし市街地で戦うと街とか人に気を遣わないといけないしで辛いことが多い
うっかり人とか踏み潰したらたぶん俺耐えられない
8: 名無し1号さん
ウルトラは過去作怪獣が普通に再登板するからウルトラマンやってもらいますって言われて現場に行ってみてゼットンとかいたら嫌だなぁぁ…ってなりそう
9: 名無し1号さん
>ウルトラは過去作怪獣が普通に再登板するからウルトラマンやってもらいますって言われて現場に行ってみてゼットンとかいたら嫌だなぁぁ…ってなりそう
ゼットンとかキングジョーとかギャラクトロンとか
ヤバめの強豪がわりと気軽に量産養殖されてるの嫌すぎる
10: 名無し1号さん
ウルトラマンも最近は妙にハードというか
親世代の因縁を子世代に持ち込んでくるのやめろ
11: 名無し1号さん
取り敢えず巨大化して目立つのはイヤだなぁ・・・
13: 名無し1号さん
>取り敢えず巨大化して目立つのはイヤだなぁ・・・
周囲への影響デカすぎて本編内にある描写と比じゃないレベルで叩かれまくるし憎まれまくると思う
うっかり正体バレなんてしたらマジで生きていけない
14: 名無し1号さん
>取り敢えず巨大化して目立つのはイヤだなぁ・・・
ミクロ化すれば目立たないよ…鼻の穴にも入れるし
12: 名無し1号さん
最近のマンさんは現地人へのアフターケアあんまり良くないような気はする
15: 名無し1号さん
仕事中の人身事故の隠蔽に融合してくるからなそしてその間の記憶は無いし
16: 名無し1号さん
シンウルトラマンでもやったけど監視カメラの多い現代社会でその辺で変身したら即特定されるよね・・・
17: 名無し1号さん
シンはウルトラマンになるのも嫌だが
元々ウルトラマンでもちょっとシン版光の国クソすぎんかって心芽生えちゃいそう
18: 名無し1号さん
俺ネクサスの変身者に選ばれたりしたら変身一発目で再起不能になる自信があるわ
19: 名無し1号さん
変身のたびに何してたかなんとか誤魔化さなきゃいけない時点で自営業でもなきゃいきなり辛い…
20: 名無し1号さん
多分ウルトラマンとして活動しないといけないなら組織に入って組織の中だけにはバラすのが一番活動しやすいよね
21: 名無し1号さん
>多分ウルトラマンとして活動しないといけないなら組織に入って組織の中だけにはバラすのが一番活動しやすいよね
だがどこからかいけ好かないフリーのジャーナリストが嗅ぎつけてきたりするんだよこれが
22: 名無し1号さん
>多分ウルトラマンとして活動しないといけないなら組織に入って組織の中だけにはバラすのが一番活動しやすいよね
トリガーみたいなのが一番良さそうだなって思う
23: 名無し1号さん
>多分ウルトラマンとして活動しないといけないなら組織に入って組織の中だけにはバラすのが一番活動しやすいよね
ストレイジは理解ある闇の上司のおかげで快適な方だな

出典:https://m-78.jp/z/cast/
24: 名無し1号さん
ウルトラマンは強いけど敵も相応にクソ強いのが…
25: 名無し1号さん
>ウルトラマンは強いけど敵も相応にクソ強いのが…
最強最速のウルトラマンいいよね…


26: 名無し1号さん
>ウルトラマンは強いけど敵も相応にクソ強いのが…
対抗手段が限定的かつその手段がないと積むのがゴロゴロいるしな・・・
27: 名無し1号さん
>ウルトラマンは強いけど敵も相応にクソ強いのが…
ゼットさんとかいきなりやばかったし
28: 名無し1号さん
>ゼットさんとかいきなりやばかったし
ブルトン飲み込んでるとか初っ端からヤベェなこれって思ったな
29: 名無し1号さん
ウルトラになるならギンガみたいに戦闘は山とか森の中だけとかにして欲しい
街中とかガスターミナルのそばとか無理無理
30: 名無し1号さん
ウルトラマンになると客演で千年単位で戦わされる
地球人の知り合いはみんな死んでいく
31: 名無し1号さん
ウルトラなら仲間の防衛隊全滅させないようにしないと
32: 名無し1号さん
せめて1年闘ったら使命を離れて市井に戻して欲しいよな
33: 名無し1号さん
>せめて1年闘ったら使命を離れて市井に戻して欲しいよな
一体化タイプのウルトラマンは事が済んだら分離して普通に人間に戻るパターンもあるな
一体化する前に死んでると完全融合しちゃう事多いけど

©円谷プロ
34: 名無し1号さん
3分縛りで戦うの辛すぎ


ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)
オススメブログ新着記事
>>一体化型だと常に誰かが自分を見ていることになるのが嫌だ
Zさんは、ちゃんと謎空間からハルキのプライベートは見ない様にしてたと思うよ。その為にZライザーを闇の隊長に奪われたりしてたから、それはそれで問題があるけど…