© 2022 Marvel
【朗報】めっちゃクロノトリガーみたいなゲーム発売!!【画像】この漫画のお兄さんの「さりげなさレベル100」がカッコ良すぎるwwwwワイ「eスポーツの専門学校に進学したい」親「ゲームなんて暇つぶしのための道具やんけ」アサシンクリード中盤ワイ「ガチ神ゲーやん、70点じゃなくて100点や!」【朗報】声優の小倉唯ちゃん、かわいいダンスを披露wwww ガンダム・ザ・バトルマスターの思い出
1: 名無し1号さん
何かキナくさい感じになって来たな
引用元: https://may.2chan.net/b/res/1008600287.htm
2: 名無し1号さん
前スレ
3: 名無し1号さん
アベンジャーズはチームとして存続しているようだがリーダー誰だ?
ジェニファーは不合格らしいけど
4: 名無し1号さん
最後のチンピラ達はシーハルクから血か何かを採取しようとしてたって事?
12: 名無し1号さん
>最後のチンピラ達はシーハルクから血か何かを採取しようとしてたって事?だろうね
バックにキングピンがいてそこからデアデビル登場かな
出典:https://www.youtube.com/watch?v=VhXV0R8NjDY
5: 名無し1号さん
ブルースの血を誤って注入されてしまった少年出ないかな
6: 名無し1号さん
アスガルドの民はさあ…
7: 名無し1号さん
アスガルド人は地球人からしたら超人種族なんだから厄介ごと起こすな
8: 名無し1号さん
あそこは王様からしてノリだけで生きてるような連中だぞ
9: 名無し1号さん
ウォンも犯罪者か
出典:https://www.youtube.com/watch?v=VhXV0R8NjDY
10: 名無し1号さん
>ウォンも犯罪者か
では失礼する!
11: 名無し1号さん
思いのほかしょうもない
ソウルメイト
ウォンがアボミを出した理由
13: 名無し1号さん
何も考えずに魔術使ってるのはドクターのほうだけかと思ってたがウォンもあんまり考えてなかった
14: 名無し1号さん
>何も考えずに魔術使ってるのはドクターのほうだけかと思ってたがウォンもあんまり考えてなかった
汚しちゃったマント君を洗うための洗剤を、レッドガーディアンからポータル使ってちょろまかそうとするしな!
15: 名無し1号さん
ミキシン声な結果エレメンタリーのホームズみたいなブロンスキー
16: 名無し1号さん
アボミネーションはとごかにスカウトされる噂
17: 名無し1号さん
>アボミネーションはとごかにスカウトされる噂
© Marvel
18: 名無し1号さん
吹き替えだとシェイプシフターに騙された男がNCISのディノッゾそのままだった
19: 名無し1号さん
前回のブルースの昔の僕とは別人は確かに色々と別人
20: 名無し1号さん
全編的に割としょうもない(褒めてる)空気感だったが
車のウインドウに映る自分(シーハルク)を見るジェンの
こんなことしたくないのにという気持ちが伝わるシーンは
望まぬ力というハルクらしいテーマが出てよかったと思う
21: 名無し1号さん
ケツ振って踊るシーンがあるとは思わなかったよ
22: 名無し1号さん
>ケツ振って踊るシーンがあるとは思わなかったよ
今イチオシのラッパーだそうで
やっぱ本場はケツ振ってなんぼなんだろう
23: 名無し1号さん
最後に一緒にケツダンスしてた人誰なんだろう
裁判にもいたしEDの画で元カレ?と飯食ってたよな
24: 名無し1号さん
>最後に一緒にケツダンスしてた人誰なんだろう>裁判にもいたしEDの画で元カレ?と飯食ってたよなマーベルキャラじゃなく向こうの歌手
要は本人役での出演
25: 名無し1号さん
あの耳の長いおばさんはアスガルドの人なんだよね
シェイプシフターっていうからスクラル人?がアスガルド人に化けて
さらに人間の女に化けたんだと思ってた
27: 名無し1号さん
>シェイプシフターっていうからスクラル人?がアスガルド人に化けて
>さらに人間の女に化けたんだと思ってた
変身者ネタをお笑いっぽく扱っておいて
後に待ち受けてるシークレットインベージョンのシリアスなネタの前振りをしているのかもしれん
26: 名無し1号さん
そんなソーの名言が法廷では通じないなんて…
28: 名無し1号さん
爪男もウルヴァリンと見せかけて宇宙人の可能性もあるのか
29: 名無し1号さん
シーハルクブームに相当嫌気がさしてる感じだが
PV見る限りこの後ノリノリで謳歌するようになるんかな
原作はそんな感じだし
30: 名無し1号さん
>シーハルクブームに相当嫌気がさしてる感じだが
>PV見る限りこの後ノリノリで謳歌するようになるんかな
>原作はそんな感じだし
まぁ突然よく分からん名前つけられて変な噂流されたら嫌になるよ
原作でもシーハルクって知らない人から名付けられたの?
31: 名無し1号さん
>原作でもシーハルクって知らない人から名付けられたの?
元々受け持ってた弁護に関連して殺し屋を差し向けられてて
そいつに重傷負わされてバナーの輸血を受けた
入院中にもう一度狙いに来た殺し屋を返り討ちにした際そいつにそう呼ばれたのが由来
32: 名無し1号さん
超人が当たり前に存在する世界観を作ってミュータント登場への下地を作ってるんだろうね
33: 名無し1号さん
ググったらモービウスのおかげで感情で変身しなくなったって
34: 名無し1号さん
アボミネーション裏があるのかと思ったら
ウォンのしょうもない私情で脱獄させてるし
変身は完全に制御できてるしで思ったよりまともだった
35: 名無し1号さん
>アボミネーション裏があるのかと思ったら
>ウォンのしょうもない私情で脱獄させてるし
>変身は完全に制御できてるしで思ったよりまともだった
変身後も穏やかな顔してたし薬や機械なくても制御できるんだな
36: 名無し1号さん
>変身後も穏やかな顔してたし薬や機械なくても制御できるんだな
暴走の心配はないかもしれんがいつでも変身できるというのはまた別の脅威を生みそうだ
ブルースが1話冒頭で付けてた制御装置つけられるみたいだが
37: 名無し1号さん
>変身後も穏やかな顔してたし薬や機械なくても制御できるんだな
ハルクも長年の対話でスマートハルクに落ち着いてるし
シーハルクは最初から制御できてるしでアボミネーションも長い投獄生活の中で制御できるようになったのかな
元々軍人で別に根っから悪党ってわけでもないし
38: 名無し1号さん
一応アベンジャーズが組織で残って活動してたんだな
39: 名無し1号さん
モルドが魔法使いを危険視するのも分かる魔法使いのトップであるソーサラースプリームがストレンジ入れて3代続いてやらかしてる
出典:https://marvel.disney.co.jp/movie/dr-strange/character/character03.html
40: 名無し1号さん
これもサブウェイのサンドイッチも買えないほどの貧乏が悪いんや…
41: 名無し1号さん
割と普通に人前で魔術使ってるがサンクタムに習得希望者殺到したりしないんだろうか
カマータージと違ってあそこ割と普通にいけるっぽいし
まぁカマータージも別に異次元の場所とかじゃないから行こうと思えば行けるが
42: 名無し1号さん
丁度地球に帰ってきてるしニュース見たキャプマーがウォンボコリに行ってもおかしくない
43: 名無し1号さん
ノーウェイホームのこと仄めかしてて良かった
44: 名無し1号さん
>ノーウェイホームのこと仄めかしてて良かった
ウォン「記憶を奪うのは(略)大変な事になったし…」
45: 名無し1号さん
ウォンが裁判?に遅れたのも
凄いくだらない理由に違いない
46: 名無し1号さん
ファイトクラブの映像はシャン・チー本編中の出来事のが後になって出回ったのか
シャン・チーの事件後もファイトクラブは運営してて常連で出てたのかのどっちかか
ウォンはNWH後なのはわかるけどMoMはあった後かな
ディズニー+の時系列順は一応そうなってるが
47: 名無し1号さん
地下闘技場の映像はダークウェブだから時間差があったんだろう
48: 名無し1号さん
二件の案件が同時進行してて交互にやって最後で合流するのと
それとは別にシーズンでの大きな流れ(事件)部分を最後にちょっとだけ出すとか
実在の大物スターを本人役でゲスト(カメオ)出演するはとか
ザ・アメリカTVドラマって感じした
49: 名無し1号さん
思ったよりニューアスガルドが流入しているんだな
51: 名無し1号さん
予告編PVのネタは3話迄でほとんど出たな
あと出てないのはカエルマンと誰デビルだけかな…


マーベル ユニバース #05 [012] シーハルク [おもちゃ&ホビー]
オススメブログ新着記事
- Marvel
- MCU
- シーハルク
血を欲しがってるのってインクレディブルハルクに出てた博士かと思ったけどもう死んでたっけ?