1: 名無し1号さん
引用元: may.2chan.net/b/res/1008915095.htm
【悲報】ゲオ、PS5の転売対策でPS4買取も『とんでもない金額』提示でツイ民ブチギレへwwww漫画で一番大切な要素、ついに決定するwwww【悲報】トルネコの大冒険4が出ない理由、ガチで検討がつかない地球防衛軍6、ノリが愉快すぎるwww【悲報】女性声優の冷蔵庫、想像の3倍はひどいwwww【ガンダムUC】リディは浪川さんの一番のハマリ役だと思う
2: 名無し1号さん
永遠に安く買えると思っていたBWセカンドやマイ伝の商品すら今だと結構いい値段するから驚く
5: 名無し1号さん
>永遠に安く買えると思っていたBWセカンドやマイ伝の商品すら今だと結構いい値段するから驚く
だらけに行ったらノーマルカラーのマイ伝コンボイとジェットファイヤーのセットが3万で売られていて目を疑った
数年前までそこまで高くなかったと思うんだが…
3: 名無し1号さん
逆に実写当時品や初期ジェネ系リメイクなんかは一時期より落ち着いてるね
4: 名無し1号さん
TAV辺りの出回り良かった時期のをよく見かける
あとシージのER以降で地球産ビークル出た組辺りも
6: 名無し1号さん
ギャラクシーフォースが全部異様に値段上がってるのはなんでだ
スパリンとかそうでもないのに
7: 名無し1号さん
>ギャラクシーフォースが全部異様に値段上がってるのはなんでだ
>スパリンとかそうでもないのに
君ならギャラフォの値段でスパリンの商品は買わないか二の足踏むでしょ?
そういう事だよ
8: 名無し1号さん
>ギャラクシーフォースが全部異様に値段上がってるのはなんでだ
>スパリンとかそうでもないのに
スパリンも物によっては結構相場上がっていたりする
9: 名無し1号さん
スパリンで一番相場が高いやつを教えてくれ
10: 名無し1号さん
>スパリンで一番相場が高いやつを教えてくれ
海外版込みならオメセン辺りじゃない
11: 名無し1号さん
>>スパリンで一番相場が高いやつを教えてくれ
>海外版込みならオメセン辺りじゃない
それか初期の口ありオプティマスかな
12: 名無し1号さん
>海外版込みならオメセン辺りじゃない
オメゲセンチネル数年前何故かハードオフで売ってたんだよなぁ…
持ち合わせがなかったのが悔やまれる
13: 名無し1号さん
スパリンガルバトロンの中古は耳欠品がやたら多い
運良く完品手に入れて感じだけどものすごくポロリしやすいのなあれ
14: 名無し1号さん
>スパリンガルバトロンの中古は耳欠品がやたら多い
>運良く完品手に入れて感じだけどものすごくポロリしやすいのなあれ
ビークルだと顔が下向きになるからすごく不安になる
15: 名無し1号さん
スパリンオメガセンチネルはあの時期の製品には珍しくKO版があるのが怖い
16: 名無し1号さん
5年前くらいに中古屋で箱ありの白いガル様刀身欠品の注意書きで2000円くらいで売っててこの値段ならって買って背中に戦車刺したら刃出てきて嬉しかったな
17: 名無し1号さん
>5年前くらいに中古屋で箱ありの白いガル様刀身欠品の注意書きで2000円くらいで売っててこの値段ならって買って背中に戦車刺したら刃出てきて嬉しかったな
武器なしアンコール音波を中に収納されてる可能性に賭けるか否かで悩んでるのを思い出した
18: 名無し1号さん
最近オメガセンチネルの存在と値段を知ってびっくりしたけどなんであんなお高いんです…?
19: 名無し1号さん
>最近オメガセンチネルの存在と値段を知ってびっくりしたけどなんであんなお高いんです…?
海外版のみの大型商品のリカラーで出荷も少ない
上で言われてるように大型商品にも関わらずKO品が出回ってる
20: 名無し1号さん
オメガセンチネルは当時から珍しかったけど
買えないかと言われてたらそこまでではない
21: 名無し1号さん
黄色いファイコンとかオメセンとか出物あってテンションプチ上げになった直後に
ミサイル欠の注意書き見つけてシュンってなる経験が何度もある
22: 名無し1号さん
コロナをきっかけに中古屋にあんま行かなくなったな
アキバとかだいぶ衰退しちゃったようだが…
23: 名無し1号さん
高くなってしまわないうちにマイ伝のショックウェーブとジェットファイヤーを買っておかねば…
24: 名無し1号さん
TFハマったのがコロナ流行ってからなので都会のお店行ってみたいなぁという気持ちはずっとある…
レガシー入っていよいよ生活圏内でTF新作を入れるお店が無くなったぜ!
25: 名無し1号さん
海外版のタイダルウェーブとかかなり相場上昇してるな
28: 名無し1号さん
>海外版のタイダルウェーブとかかなり相場上昇してるな
Botcon漫画で海賊メンバーになってたから買った人も多そう
29: 名無し1号さん
過去玩具が漫画とかで登場すると一気に人気出るよね
30: 名無し1号さん
>過去玩具が漫画とかで登場すると一気に人気出るよね
イラスト一枚だけとかではなく物語に登場して活躍してるのを見ると購買欲が湧き出るよな
26: 名無し1号さん
旧ラジ館1階のショーケースでSGメガトロンやボットコン2006メガトロン売っていたな…
今から思えば凄い場所だった
27: 名無し1号さん
最近はレジェンズクラスのKOが近所の中古屋に一気に入って来たりしたなあ
メタリックになってるバイパーとか色の変なロディマスとか
31: 名無し1号さん
昔買ったやつの写真見てると当たり前だけど昔は安かったなってのが多いな
32: 名無し1号さん
掘り出し物を見つけると嬉しくなるが最近安い掘り出し物って見かけなくなったなぁ
画像は武器欠品だがスウィープスx2が入ったスカージ
33: 名無し1号さん
趣味でハードオフホビーオフ巡りやってるけどTFに限らず掘り出し物が減っていて最近は寂しい
34: 名無し1号さん
>趣味でハードオフホビーオフ巡りやってるけどTFに限らず掘り出し物が減っていて最近は寂しい
AIでそれがナニか解るように成って正確な値段着くようになったって話だっけ
35: 名無し1号さん
最近はメルカリで中古TF買うことが増えた
36: 名無し1号さん
TFはまだどこから流れて来たのか分からない海外物は安く値段付く事が多いからチャンスはある方
37: 名無し1号さん
中古屋行く余裕がないくらい新商品出る…


トランスフォーマー マスターピース ムービーシリーズ MPM-12 オプティマスプライム
オススメブログ新着記事
- トランスフォーマー
自分の近辺ではビーストウォーズの中古をほぼ見かけないんだけど、当時の子供たちに売れまくって売れるような状態で残ってないってことなんだろうか