1: 名無し1号さん
デッカーでそれこそ十数年ぶりに本格的にウルトラマン観てるけどなんか最近の防衛隊や人類の兵器の威力凄いね……(地盤をぶち抜いて怪獣を全滅させるシーンを観ながら)
出典:https://www.youtube.com/watch?v=DhxhlO3t80Q
引用元: img.2chan.net/b/res/968466889.htm
【悲報】ゲオ、PS5の転売対策でPS4買取も『とんでもない金額』提示でツイ民ブチギレへwwww漫画で一番大切な要素、ついに決定するwwww【悲報】トルネコの大冒険4が出ない理由、ガチで検討がつかない地球防衛軍6、ノリが愉快すぎるwww【悲報】女性声優の冷蔵庫、想像の3倍はひどいwwww【ガンダムUC】リディは浪川さんの一番のハマリ役だと思う
2: 名無し1号さん
最近と言わずそれこそ科特隊の頃から人間は超優秀なんだがそれはそれとしてアキトの技術力はおかしい
3: 名無し1号さん
人類の兵器の威力強いのは初代からだろ
5: 名無し1号さん
>人類の兵器の威力強いのは初代からだろ
ゼットンとか人類が倒した例はあるが話の展開上あまり致命傷まで追い込むケースは少ないイメージがあったな
群体型なんかはわりと人類兵器で一掃とかよくしてたが
4: 名無し1号さん
科学力の話なら日産の電気自動車が普通にキングジョーぶっ壊すギンガSも見てくれよな
6: 名無し1号さん
地底怪獣現わる!現わる!はマジで見てて楽しい回だった
7: 名無し1号さん
携行武器の威力が高い…!
8: 名無し1号さん
>携行武器の威力が高い…!(普通の銃撃ってる横でなんか凄いビーム撃ってる元隊員)
出典:https://m-78.jp/news/post-5847
9: 名無し1号さん
どう見ても基地が町工場なのに巨大ロボ何体も保有してずっとロボが活躍するZもいいぞ
出典:https://m-78.jp/z/robot/
10: 名無し1号さん
デッカーはあれでも軍縮されてるんだ
11: 名無し1号さん
ハイパーキーが装備から外されてるからナースデッセイ砲撃てないんだろうね火力大丈夫かな
とか最初の数話は言われてた
普通に撃てた
27: 名無し1号さん
>普通に撃てた
ネオマキシマになってるからパワーソースが変わってるんだな
12: 名無し1号さん
スパークレンスが退役しただけでそれ以外は変わってなさそうじゃない?
13: 名無し1号さん
見返してみると昔の防衛チームも割かし強かったりする
14: 名無し1号さん
>見返してみると昔の防衛チームも割かし強かったりする
ZATだけで何度か怪獣倒してた気がする
15: 名無し1号さん
スパークレンスにハイパーキー入れたら普通にダメージ入るからやばいよねアレ
16: 名無し1号さん
ザ☆ウルトラマンの科学警備隊とか超巨大宇宙戦艦まで手に入れる
17: 名無し1号さん
怪獣が2体出たら片方は防衛チームが倒してたりとかがあるよね
別のウルトラマンが助けてくれるパターンも多いけど
18: 名無し1号さん
今は人間とウルトラマンが肩を並べて戦うからね
そりゃナースデッセイも地殻ぶち抜きますわ
19: 名無し1号さん
ナイトレイダーとかも頭おかしい性能持ちだしなぁ
来訪者の技術込みとはいえ
20: 名無し1号さん
>ナイトレイダーとかも頭おかしい性能持ちだしなぁ
>来訪者の技術込みとはいえ
あれ姫矢編までなら間違いなくウルトラマンより強かったと思う
24: 名無し1号さん
>>ナイトレイダーとかも頭おかしい性能持ちだしなぁ
>>来訪者の技術込みとはいえ
>あれ姫矢編までなら間違いなくウルトラマンより強かったと思う
合体キャノンのデータ消された…
21: 名無し1号さん


時系列結構経っちゃってるからもう出せないんだろうけどスペースペンドラゴンの面々が暴れるのもう一回見たいな…
28: 名無し1号さん
スペースペンドラゴンが型落ちなんだよね…どんなことになったんだあの地球…
34: 名無し1号さん
>スペースペンドラゴンが型落ちなんだよね…どんなことになったんだあの地球…
型落ちというか転用だから本当にまったく怪獣出なくなって平和になったと思われる
36: 名無し1号さん
言うてスペースペンドラゴンが本格的に活躍するのってペダニウムランチャー搭載後じゃないっけ
37: 名無し1号さん
>言うてスペースペンドラゴンが本格的に活躍するのってペダニウムランチャー搭載後じゃないっけ
ただのミサイルでブルトン倒してるぞ
…大丈夫かアレ
38: 名無し1号さん
ペンドラゴンはペダン改造前も無補給な状況でミサイルでサドラの群れ殲滅するからめっちゃ強いよ
22: 名無し1号さん
Xioのサイバーカード技術はウルトラマンありきだけど危険だと思うんだ
時空移動できるオーバーテクノロジーを再現してる…
23: 名無し1号さん
>Xioのサイバーカード技術はウルトラマンありきだけど危険だと思うんだ
>時空移動できるオーバーテクノロジーを再現してる…
すげえぜファントン星人驚異の科学力
26: 名無し1号さん
>すげえぜファントン星人驚異の科学力
見ただけでウルティメイトフォースゼロの能力の再現を…?
25: 名無し1号さん
メテオールありのCREW GUYSも大概おかしい
29: 名無し1号さん
身も蓋もない話だけど堂々怪獣使い回せるようになったからその分防衛チームの撃破スコア増やせるんじゃないかって思う
酷い言い方だけどやられ役を用意しやすい
30: 名無し1号さん
>身も蓋もない話だけど堂々怪獣使い回せるようになったからその分防衛チームの撃破スコア増やせるんじゃないかって思う
>酷い言い方だけどやられ役を用意しやすい
なんなら現時点の怪獣撃墜数はデッカーより多い人類チーム
33: 名無し1号さん
>なんなら現時点の怪獣撃墜数はデッカーより多い人類チームツインテールを加算するな
出典:https://m-78.jp/decker/monster-alien/
35: 名無し1号さん
そのへんの野良怪獣ならネオマキシマナースキャノンでボンだからな
31: 名無し1号さん
トリガーはメトロン星人が仲間だったみたいだけど宇宙人が防衛隊に居るのって珍しいパターンなの
32: 名無し1号さん
>トリガーはメトロン星人が仲間だったみたいだけど宇宙人が防衛隊に居るのって珍しいパターンなの
最近はそうでもない
39: 名無し1号さん
さらっと言ってるけどスペシウム弾頭ってなんだよ…ってなるGUYS
40: 名無し1号さん
>さらっと言ってるけどスペシウム弾頭ってなんだよ…ってなるGUYS
火星で採取したスペシウムを弾頭にぶち込んだ数発当てればウルトラマンの光線と同等の破壊力になるミサイル…
41: 名無し1号さん
防衛隊の戦力だと俺は超硬芯回転鉄拳を装備したセブンガーが一番好きだ
42: 名無し1号さん
エピソードZ見てると地上戦力の後退っぷりがヤバい
43: 名無し1号さん
現状ガーゴルゴンキー使うよりネオマキシマナースキャノンのほうがリスク少なくて強そう


ウルトラマントリガー 渦巻変形 DXナースデッセイ号
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
>携行武器の威力が高い…!
なんと!この武器をウルトラマンに当てた人間がいるらしい