1: 名無し1号さん
ウルトラマンの黒ラインは闇属性を取り込んでる証

出典:https://m-78.jp/geed/geed/
引用元: may.2chan.net/b/res/1011335458.htm
【悲報】人気女性声優さん、夜の『誕生日生配信』を突然キャンセルしてオタクを絶望させてしまうwwww【画像】Twitter民「これが小学校の実情ですよ」→【画像】BLEACHの一番くじフィギュア、超クオリティすぎてファンを困惑させてしまうwwwゲームやってて一番苦痛な時間といえばwww【悲報】シャニマス声優の八巻アンナさん、同い年の小松未可子を見て鬱になるガンプラの品薄状態、なかなか解消されないね…
15: 名無し1号さん
素ジードに黒要素ないからベリアルカプセルによる部分が大きいんだろうな
16: 名無し1号さん
>素ジードに黒要素ないからベリアルカプセルによる部分が大きいんだろうな
トレギアもアーリーの時は黒くないんだよな
23: 名無し1号さん
>トレギアもアーリーの時は黒くないんだよな
M78宇宙出身のウルトラマンはリブット以外全員黒入ってない気がする
そのリブットも黒い部分は手首足首だけだし
強いて言えば初登場時のゾフィーはトサカ黒かったけどなかったことにされた
2: 名無し1号さん
マジにごさいますか!?

出典:https://m-78.jp/z/ultraman/
8: 名無し1号さん
>マジにごさいますか!?
お前は黒ラインよりも配色パターンが他のM78系と全然違う方が気になる…
3: 名無し1号さん
地底人差別かよ

出典:https://m-78.jp/character/victory
4: 名無し1号さん
スレ画はいかにも悪そうな顔してる
5: 名無し1号さん
手首足首が黒いけど特に意味は無さそう

出典:https://m-78.jp/character/ribut/
6: 名無し1号さん
>手首足首が黒いけど特に意味は無さそう
今初めて知った
42: 名無し1号さん
>手首足首が黒いけど特に意味は無さそう
どちらかというとリストバンドとかそういうイメージじゃねえの
43: 名無し1号さん
>どちらかというとリストバンドとかそういうイメージじゃねえの
黒い部分だけ絞られてるように見えるしそういう意図ありそうね
7: 名無し1号さん
アグル成分は闇属性だった?

©円谷プロ
9: 名無し1号さん
そういやルーブ兄弟も黒入ってるな
10: 名無し1号さん
>そういやルーブ兄弟も黒入ってるな
O50組はみんな黒入ってるね

出典:https://m-78.jp/taiga/ultraman/
11: 名無し1号さん
ニュージェネが闇属性だらけになっちまう~!!
12: 名無し1号さん
>ニュージェネが闇属性だらけになっちまう~!!
まぁ闇も受け入れろみたいな話多いからね
13: 名無し1号さん
試練クリアしたら黒くなりました

出典:https://m-78.jp/orb/hero/#orboo
21: 名無し1号さん
>試練クリアしたら黒くなりました
試練クリア前から黒が入っていることはあまり知られていない

出典:https://m-78.jp/orb/saga/hero/
38: 名無し1号さん
>試練クリア前から黒が入っていることはあまり知られていない
黒はアクセント程度に入ってる方が好きだな
オリジンは黒すぎる
14: 名無し1号さん
こうして見ると黒入ってるやつ別に全然珍しくないな…
17: 名無し1号さん
かっこいい

出典:https://m-78.jp/trigger/ultraman/
18: 名無し1号さん
黒入ると印象が引き締まるからか特に闇とか関係ないウルトラマンにも差し色で入れてること多いよね
19: 名無し1号さん
>黒入ると印象が引き締まるからか特に闇とか関係ないウルトラマンにも差し色で入れてること多いよね
タイタスも元はチーム的な見映えで黒にしててヘラー軍要素は後からの理由付けだしね
37: 名無し1号さん
タイタスさん出自がちょっと面倒すぎる…
40: 名無し1号さん
反逆者の息子という辛いレッテル
41: 名無し1号さん
>反逆者の息子という辛いレッテル
U40にあるまじきカラーリングに納得いかなかった故の後付け設定なのに
スッと納得できるどころかジードレット持ってるのに説得力が出る奇跡
20: 名無し1号さん
O50は強化アイテムに闇チョイスしがち
22: 名無し1号さん
何故かパワータイプにだけ急に黒が入る

出典:https://m-78.jp/trigger/ultraman/
24: 名無し1号さん
>何故かパワータイプにだけ急に黒が入る
多分スカイにダイナ要素入れててパワーがガイアだったんだと思う
25: 名無し1号さん
>何故かパワータイプにだけ急に黒が入る
デッカーストロングは黒入ってないんだよな
27: 名無し1号さん
トリガーパワータイプの黒はガイアよりティガトルネードの印象だな
最初の発表もファイナルオデッセイ意識した映像だったし
26: 名無し1号さん
ネクサスは解釈分かれそう

出典:https://m-78.jp/character/nexus
28: 名無し1号さん
>ネクサスは解釈分かれそう
アンファンスは身体だけみたらウルトラマンに見えないかも
29: 名無し1号さん
デザイナー曰く本当はティガにも黒入れたかったらしいな
30: 名無し1号さん
ニュージェネだとギンガだけ黒がない
31: 名無し1号さん
>ニュージェネだとギンガだけ黒がない
タイガ…
と思ったけどタイガスパークが黒か
32: 名無し1号さん
>と思ったけどタイガスパークが黒か
まぁ本体の色ではないし
ギンガといいタロウ絡みだと黒がない?
33: 名無し1号さん
ビクトリーが子供人気スゴくてそれ以来ニュージェネには黒を入れるようにしたってどっかで聞いた
34: 名無し1号さん
あまり知られてないけどナイスもカラータイマー周りのみ黒い

© TSUBURAYA PRODUCTIONS Co., Ltd.
35: 名無し1号さん
>あまり知られてないけどナイスもカラータイマー周りのみ黒い
両側のとさかも黒く見えます…
39: 名無し1号さん
>両側のとさかも黒く見えます…
実際はメタリックブルーなのよそこ
36: 名無し1号さん
後藤さんがビクトリーを黒メインにしたのは結構冒険だったみたいなことインタビューで語ってた記憶


ウルトラマンジード Blu-ray BOX I
オススメブログ新着記事
- トランスフォーマー
メビウスインフィニティーとかいうどこにも闇要素ないのに唐突に黒くなるやつ