0: 名無し1号さん
記事配信時間・毎週土曜日22:00
記事更新日・毎週日曜日22:00
※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【悲報】人気女性声優さん、夜の『誕生日生配信』を突然キャンセルしてオタクを絶望させてしまうwwww【画像】Twitter民「これが小学校の実情ですよ」→【画像】BLEACHの一番くじフィギュア、超クオリティすぎてファンを困惑させてしまうwwwゲームやってて一番苦痛な時間といえばwww【悲報】シャニマス声優の八巻アンナさん、同い年の小松未可子を見て鬱になるガンプラの品薄状態、なかなか解消されないね…
1: 名無し1号さん
結局はバレた挙げ句にモンスターに喰われたけど、真司の喜んでいる姿が本当に嬉しかったんだと思います
47: 名無し1号さん
>>1
嘘はダメだけど大森さん多分愛されるおじさんだよな。
2: 名無し1号さん
真司くんと北岡割と相性いいよね
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/1710
42: 名無し1号さん
>>2
方向性は違えど、この2人だと絶妙にコミカルな空気感になるんだよな。
80: 名無し1号さん
>>2
北岡出会ってすぐにあちこちに連れ回してたの第一印象時点から結構気に入ってるよね真司のこと
3: 名無し1号さん
俺はな、人間の欲望って奴を愛してるんだ。人として生まれたからには、全ての欲望を満たしたい。忍耐だの我慢だの、そんな物をありがたがる人間は沢山居るけど、そういう奴に限って、欲望を満たす才能も力もないんだよ。
これ一度言ってみたい
24: 名無し1号さん
>>3
会長「素晴らしいっ!!我社の顧問弁護士にならないか」
51: 名無し1号さん
>>24
やっぱりいらっしゃったか。
52: 名無し1号さん
>>24
側で聞いてて全く理解出来ない後藤ちゃん「…」
71: 名無し1号さん
>>24
金払いは良いけど無茶ぶりされるから悩む北岡
4: 名無し1号さん
大森さん本当に良い顔をするなw
5: 名無し1号さん
さすがに優衣も居るのに真司の居候を勝手に決めちゃう叔母さんはやり過ぎや
6: 名無し1号さん
玲子さんVS北岡先生に置いてけぼりの真司君…
43: 名無し1号さん
>>6
結構シリアスなシーンっぽいのに真司の顔がそうさせない
7: 名無し1号さん
やっぱり高身長って正義だわ。存在感が圧倒的。純烈の後継はそりゃ伊達さんしか居ないわ。
8: 名無し1号さん
北岡は敏樹がノリノリで書いてるのが伝わってくるな。
9: 名無し1号さん
根拠のある自信に満ちた人間って敵も多いけど魅力的なもんだな
10: 名無し1号さん
北岡先生からはヤミー10体ぐらい生まれそう
49: 名無し1号さん
>>10
なんならグリード生まれそう
11: 名無し1号さん
蓮の嫌がらせうぜぇw
28: 名無し1号さん
>>11
皿洗う前に割れた皿拾えよ
12: 名無し1号さん
蓮は今までどこで暮らしてたんだ?
13: 名無し1号さん
吾郎ちゃんに監督「口笛はブルースっぽく吹いて」
14: 名無し1号さん
やっぱゼブラスカルの被害描写エグいって!
15: 名無し1号さん
北岡先生の欲望に忠実な性格清々しくて好き
16: 名無し1号さん
結局空が変な色してたのは何だったんだ?
17: 名無し1号さん
自分の欲望の為だけに生きるなんて虚しい
綺麗事ち聞こえるけどこれを言った真司は誰かを救う為だけにライダーになったから説得力が凄い
60: 名無し1号さん
>>17
北岡の欲望は結局「生きる」ことなので真司と決裂するのもわかりはするんだよな
18: 名無し1号さん
ゾルダが倒した個体と龍騎が倒した個体、どちらも2000APの攻撃を受けて、前者は倒され後者は耐えたことから耐久力は後者の方が高いのが分かる
61: 名無し1号さん
>>18
ギガランチャーの場合受け止めた砲弾がその場で炸裂してたけどドラグクローファイヤーはある程度受け流せてたっぽいから同じくらいの耐久力だったんじゃねえかな
19: 名無し1号さん
中盤でもあるけど真司と北岡の絡み好きなんだよな
20: 名無し1号さん
この回の北岡先生の「欲望に忠実な生き方」ねw
放送コードの兼ね合いでああなったと言われればそれまでなんだが
この「善良な小市民が想像する贅沢な生き方」
を体現したような描写が悪徳弁護士と呼ばれながらも
人の善さもあり、後々あとがない状態でのバトルでも
冷徹になりきれない北岡先生を象徴するようでもある。
62: 名無し1号さん
>>20
マッサージ行っていいもの食べてプールで遊んでるだけで別に他人をどうこうするような趣味の悪い金の使い方はしてないからね
真司に好感を持たれるのもわかる
21: 名無し1号さん
沙奈子叔母さんの、初めてのバイトとかで職場にこういう叔母さんが居てくれた時の心強さは異常。
63: 名無し1号さん
>>21
真司が食器割りまくったのにキレずに結局住まわせてあげるのはだいぶ器が大きいよな
22: 名無し1号さん
嘘がバレた大森さんが意気消沈してるの結構切ない。
23: 名無し1号さん
ゼブラスカルと契約したらスプリングベントとかありそう
77: 名無し1号さん
>>23多分、腕のカッター付きのパーツがストライクベントかソードベントになりそう
ゼブラスカルのカッターは人間を一瞬で切り刻む程に鋭利だけど、ライダー相手には使わなかったですね
55: 名無し1号さん
>>23
スラッシュベントとかも
25: 名無し1号さん
「雪男もネッシーも目じゃないぜ…世紀の大発見、金のザリガニだよ!」
64: 名無し1号さん
>>25
7話だとだいぶまともな記事書いてたからよっぽどテンション上がってたんだろうな
26: 名無し1号さん
自分に純粋に興味を持ってくれてる真司に対して可愛いと思ってそうな北岡さん。最初のこの関係好きだわ。
33: 名無し1号さん
>>26
実際真司は先輩の自慢話とかスゲースゲー言いながら聞いてくれそうで可愛がられそうな人柄だと思う
72: 名無し1号さん
>>33
真司は聞き上手だから実際モテるだろうな
27: 名無し1号さん
蓮もそろそろ真司がそんな打算的な事考えられる奴じゃないこと分かるだろ
29: 名無し1号さん
スッゲー本物だよ!(2回目)
68: 名無し1号さん
>>29
いくらなんでも髪が生えたカエルの時点でフェイクと気づかんか
真司はともかく玲子さんさあ…
30: 名無し1号さん
蓮「もう城戸さん不器用なんだから!貸してください俺がやりますから!」
31: 名無し1号さん
ゼブラスカルと契約したライダー見てぇ
53: 名無し1号さん
>>31
名前はシンプルに仮面ライダーゼブラになんのかな?
56: 名無し1号さん
>>31
そういえば馬ライダーってまだ居ない?
57: 名無し1号さん
>>56
ギーツでワンチャンありそう。
59: 名無し1号さん
>>57
もしシローみたいなペースで次々ライダーが脱落していったら、出ない方が不思議ぐらいに思う。
58: 名無し1号さん
>>31
哀川翔「呼んだ?」
32: 名無し1号さん
ゾルダのギガランチャー2000APで蟹0.5杯分なんだけどとてもそうは見えない威力
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/1189
41: 名無し1号さん
>>32
ギガランチャーとか実物見たら相当デカいんだろうな
65: 名無し1号さん
>>41
保持してるゾルダの足がたまにプルプル震えてるくらいには重い
34: 名無し1号さん
色々メモってるのに結局「北岡秀一」しか残ってないw
35: 名無し1号さん
今週は2話とも蓮が戦わなかったな
36: 名無し1号さん
まあ蓮の方が危なそうなのは確か
37: 名無し1号さん
この辺から玲子さんの滑舌がかなり改善されてる。
69: 名無し1号さん
>>37
ユイもちょっとマシになってきてる気がする
38: 名無し1号さん
蓮の方が危ないって言われた時の真司、顔映ってないけどめちゃくちゃ笑顔なんだろうなと予想できるwww
39: 名無し1号さん
「いい顔するなぁ↗︎本当に!」
このお調子者真司君が本当好き。
40: 名無し1号さん
こんなスタイリッシュにダブルのスーツを着こなす北岡さんはさすが元モデルだけある。
44: 名無し1号さん
大森さーん!ちょっと生きて欲しかった。
出典:https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/898
45: 名無し1号さん
無いなぁ。カッコいいし金になるキョトン
この全く悪意が無く素で言ってる台詞好き。
46: 名無し1号さん
当時はゾルダの正体ミスリードが視聴者には解決したところで
裏の公害問題の方のにはすっかり騙された記憶がある
66: 名無し1号さん
>>46
焦って北岡先生雇っただけで潔白だったのかめちゃくちゃ出してた煤煙にやましいところがあったのか…
48: 名無し1号さん
分かりやすく悪意の塊だった先週の須藤と、掴みどころの無い北岡の温度差がすごい。
50: 名無し1号さん
北岡先生のちょっと女々しい感じというか、あれは涼平さんだからなのか脚本がなのか
54: 名無し1号さん
今回のゼブラモンスター野生のみの登場でありながらPS版のゲームにも参戦してんだよね。
67: 名無し1号さん
>>54
必殺技避ける奴はたまにいたけど食らって耐えた奴はなかなか珍しいからな
74: 名無し1号さん
プールのシーンで真司の顔が美形だと気づいた
75: 名無し1号さん
>「まさかオジサンの自作自演じゃ…」
「良かった、公害の影響だった」
「やっぱり自作自演だったよ…」
というか庭に埋められている沢山の動物の墓が不気味すぎるよッ!
76: 名無し1号さん
>>75
動物しか友達や知り合いがいなかったんだろうな、大森さん……
注目を集めたい出来心で金色のザリガニの偽物を作ったら想像以上にウケが良くて、引き際が無くなったんだろう
78: 名無し1号さん
リアタイで見ていた当時は、この時点ではミラーモンスターの正体は一切不明だった事や、工場の周辺でゼブラスカルが人を襲ってる事からてっきり「ミラーワールドのモンスターの正体は、公害の影響で突然変異した生物なのかも!」と考えてみたりもしていました。
(我ながら昭和特撮に染まった考え方ですな……)
結局、今回限りの出番の製薬会社の環境破壊疑惑は、初登場の北岡先生のキャラの演出と、北岡先生と玲子さんの出会いを描くための舞台装置にすぎず、ミラーモンスターとはなんの関係も無かった!
79: 名無し1号さん
女好きなのは間違いないはずだが、真司と二回もデート(w)したり吾郎ちゃんと一つ屋根の下で暮らす北岡は、結局内心では人恋しいだけなのだろうか…
81: 名無し1号さん
北岡と令子さんのやり取りは今の時代絶対TVでは流せないわ
82: 名無し1号さん
欲望を肯定する北岡はオーズの会長と相性良さそう


仮面ライダー龍騎 Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダー龍騎
結局はバレた挙げ句にモンスターに喰われたけど、真司の喜んでいる姿が本当に嬉しかったんだと思います