引用元: img.2chan.net/b/res/972291383.htm
【画像】「AKIRA」のアキラさん、スーパーで発見されるwwww
島山先生「実はね、ベジータって本当は悟空の事が大好きなんですよ」
【悲報】ワイの運転免許証、無事死亡する
『日本ゲーム大賞2022』年間作品部門大賞は「エルデンリング」に決定!優秀賞に「テイルズオブアライズ」「ロストジャッジメント」「FF14」「HorizonFW」など
エヴァンゲリオンのアニメを初めて見てるんやが・・・
ジェガンではなくジム4じゃダメだったんですか?
ラストにハプニングで落下死してなかったら2匹が噴火の周囲を旋回してる場面で終わる(つまり倒されたりしないまま終了)所だったらしい
あのヤゴだいぶ後に成虫になったけど
成虫には勝てるんだろうか
空の怪獣同士の戦い見たいな
「あれではまるで、怪物に食い物をやってるようなものだ これ以上育ったえらいことになる!」
— 仙台の剣ドロス (@LEOL771974) June 7, 2021
自衛隊がバルンガに対してミサイル攻撃を行うものの、逆に吸収されてしまう・・・
因みにドッグファイトシーンでは、『空の大怪獣ラドン』の流用も使用されています
F-86セイバーはいいぞ#ウルトラQ pic.twitter.com/luKIzChuRI
素性がバレると「福岡にゴジラが来るぞ!」って事で一転し協力的になった
実際にゴジラが福岡へ来たのは約40年後
>素性がバレると「福岡にゴジラが来るぞ!」って事で一転し協力的になった
>実際にゴジラが福岡へ来たのは約40年後
完成後映画館で「ゴジラじゃなくてデカい鳥みたいなのが来てる…」って複雑な表情でスクリーンを見つめてそうだなヤクザ
>素性がバレると「福岡にゴジラが来るぞ!」って事で一転し協力的になった
>実際にゴジラが福岡へ来たのは約40年後
ゴジラすげえな…
この時期の福岡とか工藤會らがバリバリ抗争してた頃だろ
モスラのニューカークシティ撮影あたりから色々渋くなって縛りも増えていったとか
あのシーンだけ子供の頃からずっと覚えてて
大人になって「ラドンだったのか」ってなった
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

昭和の遊園地とかに設置してある恐竜の乗り物や恐竜の人形の鳴き声ってラドンの鳴き声の流用が多かった気がする