1: 名無し1号さん
ゲスラスレ
何故か出番に恵まれてる

©円谷プロ
引用元: may.2chan.net/b/res/1015540131.htm
【画像】「AKIRA」のアキラさん、スーパーで発見されるwwww島山先生「実はね、ベジータって本当は悟空の事が大好きなんですよ」【悲報】ワイの運転免許証、無事死亡する『日本ゲーム大賞2022』年間作品部門大賞は「エルデンリング」に決定!優秀賞に「テイルズオブアライズ」「ロストジャッジメント」「FF14」「HorizonFW」などエヴァンゲリオンのアニメを初めて見てるんやが・・・ジェガンではなくジム4じゃダメだったんですか?
2: 名無し1号さん
カカオ大好き怪獣という微妙な立ち位置
3: 名無し1号さん
ゲスラも大喜び
明●のチョコレート
4: 名無し1号さん
怪獣図解とかでチョコレート何個分のカカオ豆を食うって設定が
子供の興味を引いてインパクトあるんだよなこいつ
5: 名無し1号さん
海中速度マッハ2という飼いならしたら凄く役立ちそうな怪獣
6: 名無し1号さん
もっと進化増えないかな
7: 名無し1号さん
キングゲスラの着ぐるみを廃棄する前に使えるだけ使おうと言う感じ

出典:https://m-78.jp/taiga/kaiju/
8: 名無し1号さん
こいつとネロンガはポケモンのような愛くるしさがある

@円谷プロ
9: 名無し1号さん
蜂の幼虫なのにこの爬虫類っぽい見た目
10: 名無し1号さん
蜂は没設定じゃないの
11: 名無し1号さん
モスラやモスラ

©円谷プロ
15: 名無し1号さん
どんだけ東宝の使うんだよ
16: 名無し1号さん
>どんだけ東宝の使うんだよ
着ぐるみ0から作るのすっげー高いからな
12: 名無し1号さん
魚類なの?爬虫類なの?
図鑑によってカカオ好きのトカゲだのカカオ好きの巨大魚だっただの曖昧だった
13: 名無し1号さん
好きなんだけどトゲトゲのせいかなかなか立体化されない
14: 名無し1号さん
>好きなんだけどトゲトゲのせいかなかなか立体化されない
昔のキングザウルスはすごい頑張ったと思う
意外に丈夫なんだぜありトゲ
17: 名無し1号さん
怪獣バスターズパワードで妙に出番が多かった
18: 名無し1号さん
宝石ギャングと少年がとても昔の冒険児童書らしい
Qやウルトラマンはそういうテイストからの脱却の過程が見える気がする
19: 名無し1号さん
>宝石ギャングと少年がとても昔の冒険児童書らしい
>Qやウルトラマンはそういうテイストからの脱却の過程が見える気がする
よく分からない
20: 名無し1号さん
>よく分からない
令和の今だと「半グレ」「ニート」みたいなものかと
24: 名無し1号さん
>>よく分からない
>令和の今だと「半グレ」「ニート」みたいなものかと
名称や服装が変わっただけで存在自体は連綿と続いてるんだな
サングラス&黒服スタイルはまだいるだろうけど中折れ帽かぶってる反社半グレは見たことない
25: 名無し1号さん
>サングラス&黒服スタイルはまだいるだろうけど中折れ帽かぶってる反社半グレは見たことない
マフィアでもそういう格好してる人は絶滅したイメージ
21: 名無し1号さん
なんかフィギュア雑誌の付録に小さいのがついた事もあったな
どういうチョイスだと思った
たしか200円ガチャのただの縮小ではなかったと思うが
22: 名無し1号さん
>なんかフィギュア雑誌の付録に小さいのがついた事もあったな
>どういうチョイスだと思った
>たしか200円ガチャのただの縮小ではなかったと思うが
「ワンダーカプセル」というBANDAI版チョコエッグ
ゲスラは雑誌「フィギュア王」限定品
23: 名無し1号さん
どういうチョイスといわれりゃチョコ商品だからだな
26: 名無し1号さん
背びれ千切ると死んでしまう子
27: 名無し1号さん
>背びれ千切ると死んでしまう子
宇田川刑事「その背びれに猛毒があってな」
28: 名無し1号さん
>宇田川刑事「その背びれに猛毒があってな」
ウルトラマン「関係ねえ!毟りてぇ!」
29: 名無し1号さん
マン兄さん毟るの大好きだもんな
30: 名無し1号さん
初代のむしり癖

©円谷プロ
31: 名無し1号さん
>初代のむしり癖
この人が地球にいる頃にエレキングとかノコギリンが出てきたら毟られてたんだろうな
37: 名無し1号さん
>初代のむしり癖
ジラースガボラ辺りはもうこいつの前に出て来た時点で
こうなるとこは判り切っておったのだ・・・
32: 名無し1号さん
まあ怪獣はとがったところとかの特徴的なパーツからなんか光線みたいなの出すこと多いからそこは潰しとこ!ってのはわからんでもない
33: 名無し1号さん
>まあ怪獣はとがったところとかの特徴的なパーツからなんか光線みたいなの出すこと多いからそこは潰しとこ!ってのはわからんでもない
言われてみれば理にかなってる気がする
34: 名無し1号さん
正直キングとどこか違うのかよくわかってない
35: 名無し1号さん
この回初代で一番「怪獣退治だ!」してる回だから大好き
36: 名無し1号さん
>この回初代で一番「怪獣退治だ!」してる回だから大好き
スペシウム光線使わずに倒すこともけっこうあったね


ウルトラマン コンプリート ブルーレイ [Blu-ray] (輸入版)
オススメブログ新着記事
- 仮面ライダーギーツ
直近ではネオメガスのかませ怪獣にされてしまった
出番さえないサドラさんよりいいが