©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京ネタバレ注意と記載していますが公式サイトを基にした記事です。
発売前の児童誌の転載や撮影現場の盗撮などによる違法な情報など、未解禁のネタバレはNGでお願いします。
また、放送に先駆けての記事なので通常のネタバレ表記のない感想記事などでは控えていただけると助かります。
【衝撃】「実はスピンオフ」と知ってビックリした作品wwwwwwwwwww初めてテイルズをやるならやっぱり【悲報】デモンベインさん、2019年の15周年プロジェクト発表から3年経過するも新規書籍企画の音沙汰がない…「初期型PS3」とかいう前代未聞のゲーム機wwwkeyオリジナルアニメ「プリマドール」、何だかんだ良作に落ち着くwwwなぜアムロ・レイのクローンは作られなかったんだろうな
1: 名無し1号さん
ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ
出典:https://m-78.jp/news/post-6487
引用元: img.2chan.net/b/res/975830876.htm
2: 名無し1号さん
タイマー真ん中になっとる!
3: 名無し1号さん
迸れ!そうさ Dynamicに
躍動させるのさSoul
Sword&Shield さぁ、その手を伸ばせ闇さえ切り開け
って感じのパワーアップだ
4: 名無し1号さん
5: 名無し1号さん
肩の筋肉がなんかいい
6: 名無し1号さん
金色目立つのはエタニティパワーだったりするのかな
7: 名無し1号さん
いい名前だな
8: 名無し1号さん
追加武器が盾にもなるならデュアルソードはまだいけるな
デッカーシールドカリバー
出典:https://m-78.jp/news/post-6487
9: 名無し1号さん
青メインカラーの最強形態って珍しいような
ダイナからは連想できないカラーリングだし何かモチーフあるのかね?
10: 名無し1号さん
デュアルソード持たせて剣と盾の同時持ち出来そうだね
見たい
11: 名無し1号さん
盾を持つ頃にはカナタも剣豪ォ!にはなれてるといいな
12: 名無し1号さん
武器の第一印象がマガバッサー
13: 名無し1号さん
近年の最強形態としてはかなりシンプルな気がする
…最強形態だよねコレ?
14: 名無し1号さん
15: 名無し1号さん
ある意味じゃ随分洗練されてきたなって感じるわ武器のデザイン
往年の変身アイテムみたいな見た目だから従来の武器より格段にウルトラマンと馴染みやすいデザインな気がする
16: 名無し1号さん
珍しいシルエットとカラーリングしてるな
17: 名無し1号さん
ソードの方は分かりやすく玩具武器!って感じだったからカリバーの方はなんか大人しくなったな
18: 名無し1号さん
頭めっちゃ派手じゃない?
19: 名無し1号さん
武器持って完成形みたいな感じのデザインだな
20: 名無し1号さん
水色が前面に出てるからか最強フォーム感薄めというか
21: 名無し1号さん
武装したリブットと並べたくなるな剣盾持ち
22: 名無し1号さん
コスモスみたいな青
23: 名無し1号さん
宇宙の青なのかそれとも関係濃厚なスフィアの青なのか…
24: 名無し1号さん
そうか元ネタがダイナだからダイナミックなのか
25: 名無し1号さん
額にあった宇宙柄も黒くなってるのはシールドカリバーとして取り出したことをイメージしてるのかな
26: 名無し1号さん
頭は装飾品がついたけどカラータイマー周りはむしろスッキリしたからスマートに見える
27: 名無し1号さん
体の肉の盛り方がダイナに近づいてるように見える
28: 名無し1号さん
トリガーもそうだけど平成初期のウルトラマン意識してるからか意図的にアーマー少なくしてるっぽい?
すごいデザイン大変そう
29: 名無し1号さん
あんまりゴテゴテするとウルトラマン感薄くなりそうで頭とかに今回は集中した感
30: 名無し1号さん
アーマー消えて悲しい
31: 名無し1号さん
電ホビのさりげなく斬られてなんで?!って顔してるパンドンでダメだった
32: 名無し1号さん
ダイナミックタイプってパンドンに対して過剰戦力じゃない?
33: 名無し1号さん
>パンドンに対して過剰戦力じゃない?
セブンのアイスラッガー受け止めた最終回の怪獣だぞ?
34: 名無し1号さん
>パンドンに対して過剰戦力じゃない?
仮にもラスト怪獣だぞ
35: 名無し1号さん
>パンドンに対して過剰戦力じゃない?
怪獣が暴れる被害を考えたら過剰戦力であろうと倒すに越したことはないし…
36: 名無し1号さん
パンドンは八つ裂きにされた後欠けたパーツをスフィア化して強化されると思う
37: 名無し1号さん
とりあえずしばらくはテラフェイザーも仲間でよかった
38: 名無し1号さん
体も相変わらずマッチョ感あるんだけど何か纏う感じではなくなるのね
39: 名無し1号さん
デュアルソードも金に青クリスタルだからめっちゃ似合いそう
出典:https://www.youtube.com/watch?v=DhxhlO3t80Q
40: 名無し1号さん
シンプルだけど攻めたデザインだと思う
素のデッカーもそんな感じだけど
41: 名無し1号さん
微妙にニセダイナっぽい
42: 名無し1号さん
タイマーが中央に来てるのも本編とリンクしてたらいいな
カナタがウルトラマンとして生きる決意をしたからとか
ウルトラマンデッカー DXウルトラデュアルソード
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
頭がクロスホーン展開したアギトっぽい