※お題募集記事の為本文は
一定数コメントが集まった後追加という感じになってます。
【画像】黒人女性の「夜一」のコスプレ、レベル高すぎて草wwww
【衝撃】脳の問題で『ワンピース』をまったく読めない人がいる
モンハンライズ:サンブレイク ランス片手スラアクボウガン以外操作全部難しくない?
RPGのパーティーって何人ぐらいが最適だと思う?
井上喜久子さんって声優として一流だよな
【ガンダム 水星の魔女】何話まで平和な学園生活が続くか予想しよう
人造人間キカイダー
— ジョー・ヨースケ (@xiR6q2AqumjtTjm) 2022年9月24日
11話「ゴールドウルフが地獄に吠える」
キカイダーと同様に良心回路を持ち月明かりで制御不能となるゴールドウルフ
演じるは「仮面の忍者赤影」の坂口徹郎(祐三郎)氏
ミツ子とマサルはともに逃げようと言葉をかけるが待っていたのは悲しい戦いだった… pic.twitter.com/CK0OYGED7v
仮面ライダーの抜け忍物と同族殺しのフォーマットをさらに先鋭化させたのがキカイダーなのだが、11話のギルの笛を聞いたキカイダーとゴールドウルフが同時に苦しみ出し、良心回路の性能差によって敵味方、別れる流れは見事に番組フォーマットの面白さを活かしてたね
— 山百合 (@lilyfield_ex) 2022年9月27日
【第11話感想】
— 仙台の剣ドロス (@LEOL771974) 2022年9月27日
ジローの同じく不完全な良心回路を持つゴールドウルフ、彼を救うことは出来るか!?
まさに長坂脚本らしい哀愁の物語、同じく光明寺博士によって作られた兄弟機の設定を活かした展開が見事
最後に涙を流すキカイダーがまた哀しい、人間らしい描写はやはり胸にクる#人造人間キカイダー pic.twitter.com/CqSvQPNUXC
【#人造人間キカイダー 第11話感想】
— Kトレ@アラサー宣言 (@reightfire_JA13) 2022年9月27日
ダークロボット、ゴールドウルフは何故かミツ子とマサルを救う…。
ジローと同じように苦しみ闘いながらも、キカイダーになれなかったゴールドウルフ。
ラストのマサルの言葉通り、記憶喪失ながらジローを修復した光明寺博士の腕が、より運命の残酷さを引き立てる pic.twitter.com/aBJ4o1cjCs
『人造人間キカイダー』第11話。
— ヨッシー (@00Yoshii) 2022年9月27日
赤影さんだ!#人造人間キカイダー#仮面の忍者赤影 pic.twitter.com/akFW5sPTKD
キカイダー11話おもろし。各設定が上手く活かされてるな。ジローと同じ良心回路を持つゴールドウルフ、修理の為にアンドロイドマンの残骸を拾いに行く姉弟w、記憶喪失でもキカイダーを直しちゃう光明寺博士。ラストは涙を流すキカイダー。
— ちょんげら。 (@tyongeera0) 2022年9月27日
特撮はウルフだったのか
ゴールデンバットは自分で良心を抑えられたからジローと迷わず戦うことが出来た
ゴールドウルフは月が出れば良心を奪われてジローと戦う羽目になってしまう
二人は似ている境遇だけど良心回路の扱いが全く違うのね
キカイダー02のコールデンバットとの対決はゴールデンウルフの話を下地にしているんだな
来週配信予定のピンクタイガー回に登場する多々良純さん演じる甚兵衛は光明寺博士が造った旧式のロボットだけど、ゴールドウルフとどっちが古いんだろう?
もし運命が違っていたら、もしかしたらキカイダーの仲間になっていたかもしれない。アマゾンのモグラ獣人みたいに。
それにしても牙狼の先祖みたいだな
Twitterでも配信しているのでフォローしていただけると嬉しいです。


こちらのアカウントのフォロー・サイトのチェックもして頂けると嬉しいです。
https://hero-times.com/

赤…もといゴールドウルフ参上!