©円谷プロ ©ウルトラマンデッカー製作委員会・テレビ東京ネタバレ注意と記載していますが公式玩具サイトを基にした記事です。
発売前の児童誌の転載や撮影現場の盗撮などによる違法な情報など、未解禁のネタバレはNGでお願いします。
また、放送に先駆けての記事なので通常のネタバレ表記のない感想記事などでは控えていただけると助かります。
【画像】黒人女性の「夜一」のコスプレ、レベル高すぎて草wwww【衝撃】脳の問題で『ワンピース』をまったく読めない人がいるモンハンライズ:サンブレイク ランス片手スラアクボウガン以外操作全部難しくない?RPGのパーティーって何人ぐらいが最適だと思う?井上喜久子さんって声優として一流だよな【ガンダム 水星の魔女】何話まで平和な学園生活が続くか予想しよう
1: 名無し1号さん
DXデッカーシールドカリバー
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12831/
引用元: may.2chan.net/b/res/1019122892.htm
2: 名無し1号さん
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12831/
7: 名無し1号さん
デザイン的にはあんまおもちゃ感ないね
19: 名無し1号さん
分かってはいたけどデュアルソードの後だと音声少なく感じるなー
3: 名無し1号さん
ウルトラアクションフィギュア ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12828/
4: 名無し1号さん
デュアルソードの塗り分け良いな
8: 名無し1号さん
なんか内山まもるの漫画に出てきそうなんだよなダイナミック
9: 名無し1号さん
シールドカリバーはシールドモードでデュアルソード用盾として持たせたいな
20: 名無し1号さん
引き続きデュアルソード使う辺りシールドカリバー自体は盾がメインになりそうよね
10: 名無し1号さん
ダイナミックのアクションフィギュアコスパ良すぎじゃない?
5: 名無し1号さん
カード04
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12829/
6: 名無し1号さん
カード05
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12830/
11: 名無し1号さん
(デッカー)パンドンさん♡
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12836/
12: 名無し1号さん
>パンドンさん♡
単色成型のガシャ玩具みてえだ
13: 名無し1号さん
>単色成型のガシャ玩具みてえだ
俺もキン消しというワードが頭をよぎった
14: 名無し1号さん
>パンドンさん♡今までのだと改造パンドンに一番近い色かな
16: 名無し1号さん
>今までのだと改造パンドンに一番近い色かな
パンドンの上半身の色に近く見える
17: 名無し1号さん
改造パンドンだけ造形緩くない?
18: 名無し1号さん
>改造パンドンだけ造形緩くない?
造型が良くなる前のシリーズだからな
15: 名無し1号さん
ウルトラヒーローシリーズ 89 ウルトラマンデッカー ダイナミックタイプ
出典:https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/12832/
21: 名無し1号さん
デッカーシールドカリバーは小さい子はこれ剣と盾両方揃えたくなるだろうな
22: 名無し1号さん
>デッカーシールドカリバーは小さい子はこれ剣と盾両方揃えたくなるだろうな
盾で左手に持つからギミックあえて少な目なのかもね


ウルトラマンデッカー DXデッカーシールドカリバー
オススメブログ新着記事
- ウルトラマンデッカー
アギトのシャイニングカリバーみたい